企業ニュースリリース情報(PR TIMES)

リリース情報提供元: プレスリリース・ニュースリリース配信サービスのPR TIMES

「OA・通信展示会」が2024年7月1日より開催!

2024年7月1日(月) 10:40
株式会社プライスレス
オンライン上のビジネスマッチングプラットフォームであるデジタル展示会では、本日よりOAや通信関連の商材を紹介する「OA・通信展示会」がオープンした。

「デジタル展示会」を運営している株式会社プライスレス(東京都世田谷区、代表取締役・佐藤康人)は、オンラインでできるBtoBマッチングの場として「OA・通信展示会」を2024年7月1日(月)にオープンした。

「デジタル展示会」は、無駄なく効率的に販路拡大ができるマッチングプラットフォーム
展示会の新しいスタイルとして、オンラインで行う展示会が登場。出展社と来場者をインターネット上でマッチング。オンラインだからこそ、無駄なく効率的に販路拡大・商材発掘を実現します。
…… 続きがあります

【宮城つながり応援】つながりで宮城を元気に!キャンペーンスタート!!️

2024年7月1日(月) 10:18
ファーストイノベーション
SNSとWEBを活用して宮城県の魅力を発信することで「地域PR」を実現し、宮城県の皆様との"つながり"で「地域の課題解決」を"応援"する、官民連携の地方創生キャンペーン「宮城つながり応援」をスタート。

宮城つながり応援

東京都中央区のIT企業「株式会社ファーストイノベーション」(代表取締役社長:木ノ根雄志、以下ファーストイノベーション)は、株式会社Next Relation(本社:東京都中央区、代表取締役社長:小野寺浩太、以下Next Relation)と共同で「つながり応援プロジェクト」を発足。

本プロジェクトでは、第一弾「沖縄つながり応援」、第二弾「山口つながり応援」のキャンペーンを行わせていただきました。そしてこの度、たくさんの方々との …… 続きがあります

従業員のパフォーマンスを最大限に引き出すための 「エンゲージメントから始める社内改革セミナー」【7月26日(金)14:00~14:40】

2024年7月1日(月) 10:10
セレクションアンドバリエーション株式会社
組織・人事コンサルティングファームであるセレクションアンドバリエーション株式会社(以下、当社、東京都千代田区丸の内、東京都港区青山、大阪市西区、名古屋市西区 / 代表取締役社長:平康慶浩/ URL:https://sele-vari.co.jp/)は従業員のパフォーマンスを最大限に引き出すための 「エンゲージメントから始める社内改革セミナー」を2024年7月26日(金)14:00~14:40に開催することをお知らせいたします。

今までの日本社会は一つの企業で定年まで働き続けることが美徳とされてきました。しかし、現在では「共働き世帯の増加」や「リモートの促進」「労働法の改正」等、様々な観点から多種多様な人材が働ける環境づくりが求められています。そうした中、従業員のパフォーマンス …… 続きがあります

エキサイトお悩み相談室 forBiz、「バックオフィス DXPO 東京’24 夏」に出展【7/23(火)~24日(水)】

2024年7月1日(月) 10:04
エキサイトホールディングス
事前の商談予約可能。従業員のメンタルヘルス対策のご相談も受付中!

エキサイト株式会社(所在地:東京都港区、代表取締役社長:西條晋一、以下当社)は、2024年7月23日(火)から2日間開催される「第3回 バックオフィス DXPO 東京’24 夏」働き方改革・健康経営展に出展します。 展示ブースでは、当社が展開する法人向けオンラインカウンセリングサービス「エキサイトお悩み相談室 for Biz」のご活用方法をご提案します。 サービスについての具体的な説明はもちろん、従業員のメンタルヘルス対策や仕組みづくり、健康経営推進など、サービス導入に関わらない気軽なご相談・ディスカッションも承っておりますので、ご来場の際は是非、お立ち寄りください。 【事前登録URL】https://dxpo.jp/r …… 続きがあります

<三豊市×ふるさと納税forGood>中学生が取り組む映画制作の寄付受付を開始

2024年7月1日(月) 10:00
株式会社ボーダレス・ジャパン

香川県三豊市(以下「三豊市」)とふるさと納税forGood(運営会社:株式会社ボーダレス・ジャパン(福岡県福岡市、代表取締役社長:田口 一成))は、三豊市の地域課題解決に資するプロジェクトの寄付受付を7月1日より開始します。


●募集開始したプロジェクト紹介
中学生が映画で未来を切り拓く!三豊市のプロジェクトを応援!
https://furusato-forgood.jp/projects/000063

募集期間:2024年7月1日~2024年11月30日
目標金額:680万円
プロジェクト概要:三豊市では、令和元年度から市内の中学生を対象に「映画制作ス …… 続きがあります

~リスクモンスターの企業データベースが、「Salesforce」と連携可能に~

2024年7月1日(月) 10:00
リスクモンスター
無料アプリ「Riskmonster for Salesforce(ベータ版)」提供開始!

 法人向けに与信管理クラウドサービスを提供するリスクモンスター株式会社(本社:東京都中央区、代表取締役社長:藤本 太一、以下「リスモン」)は、2024年7月1日より、Salesforce AppExchangeの無料アプリ「Riskmonster for Salesforce(ベータ版)」を提供開始いたします。

RiskmonsterデータベースがSalesforceと連携できるようになりました

 顧客管理プラットフォーム「Salesforce」をご利用の企業様において、無料アプリ「Riskmonster for Salesfor …… 続きがあります

グリー、事業統合によりソーシャルDX事業を強化

2024年7月1日(月) 10:00
グリー株式会社
グリー株式会社(本社:東京都港区、代表取締役会長兼社長:田中 良和、以下「グリー」)は、ソーシャルメディアを活用したマーケティング支援事業(「ソーシャルDX事業」)の強化を目的に、グリーライフスタイル株式会社(本社:東京都港区、代表取締役社長:山崎 陽平、グリー100%子会社、以下「グリーライフスタイル」)と、ソーシャルコマース事業を行うQUANT株式会社(読み「クアント」、以下「QUANT」)を、グリーライフスタイルを存続会社として、本日、吸収合併(以下「本合併」)したことをお知らせします。これに伴い、同日付でグリーライフスタイルの代表取締役社長に、新たに山崎 陽平が就任します。

グリーライフスタイルは、企業の売上・ブランドの認知拡大のため、SNSアカウント運用、インフルエンサーPR、UGCクリエ …… 続きがあります

「メルスプラン」 お子さまと保護者へ向けた応援キャンペーンをスタート! 「U18限定 子どもの瞳応援キャンペーン」のご案内

2024年7月1日(月) 10:00
株式会社メニコン

株式会社メニコン(本社:名古屋市中区葵三丁目21番19号、代表執行役社長 COO:川浦康嗣)は、2024年7月1日(月)から9月30日(月)まで、18歳以下を対象としたメルスプランの入会キャンペーンを行うことをご案内いたします。

近年、子どもの視力低下が進む中、正しいコンタクトレンズの取り扱いや管理を眼科医の指導の下で利用できる定額制コンタクト「メルスプラン」にて18歳以下を対象とした「子どもの瞳応援キャンペーン」を実施し、保護者様も安心してお子さまにコンタクトレンズを使っていただけるよう応援いたします。キービジュアルは、メルス執事の浜辺美波さんが、保護者様やお子さまにしっかり寄り添いサポートしていきたいという想いを、「子どもの瞳応援」というメッセージで表現しました。
…… 続きがあります

【言語聴覚士必見・WEB配信】MTPSSEアドバンスセミナー『MTPSSEの理論と技法を知ろう!』7月1日配信スタート! 8月・9月回お申し込み受付中!

2024年7月1日(月) 10:00
株式会社 学研ホールディングス
株式会社 学研ホールディングス(東京・品川/代表取締役社長:宮原博昭)のグループ会社、株式会社 Gakken(東京・品川/代表取締役社長:五郎丸徹)は、2024年7月1日(月)より、“MTPSSEの技法をさらに深めたい”STの皆様を対象としたWEB配信セミナー『MTPSSEの理論と技法を知ろう!』の7月回の配信を開始いたしました。また、8月・9月回のお申し込みも受け付け中です。

▼詳細・お申し込みはこちら
https://gakken-mesh.jp/seminar/detail/&seminar_id=213

…… 続きがあります

月額2,980円で起業に必要なスキルを学び放題の新サービス開始。累計約600名の起業支援をもとに開発、計60講座のオンライン学習が可能

2024年7月1日(月) 10:00
株式会社キープ・ウィルダイニング
~副業層や子育て中のママ世代など、誰もが起業を目指せる環境へ~

カフェや居酒屋など、飲食店を経営する株式会社キープ・ウィルダイニンググループ会社であり、都内でコワーキングスペースを展開し創業支援を推進する、株式会社AGORA(読み:アゴラ、本社:東京都町田市、代表:長谷部 信樹)は、起業を身近にするオンラインスクール「AGORA ONLINE SCHOOL(以下AOS、読み:エーオーエス)」の本格提供をスタートします。

URL:https://www.agora-localincubate.com/aos

オンラインスクール開始の背景


コロナ禍での働き方 …… 続きがあります

“地方在住、東京で働く“をコンセプトとした「ENJIN 47 Project」第7期の募集を2024年7月1日(月)よりスタート。

2024年7月1日(月) 10:00
株式会社猿人
~地方自治体が抱える、UIターン推進における課題解決に貢献するプロジェクト~

BtoBマーケティングの企画・実行支援を手がける株式会社猿人(本社:東京都港区、代表取締役社長:宇野 浩二)は、地方移住または地方に在住する優秀なマーケティングディレクター人材を、47都道府県の全ての地域から採用育成する「ENJIN 47 Project」の第7期募集を、2024年7月1日(月)より開始します。

ENJIN 47 Project:地方自治体の移住・定住の課題解決に貢献!
UIターンの推進は地方自治体にとって重要な課題であり、地元で働きたい、地方へ移住したいというニーズが高まる一方で、経験が活かせる仕事の募集 …… 続きがあります

BPaaSでデジタルマーケティング業務の変革を実現第1弾「AIを活用したカスタマーサポート部門向けサービス」の開始

2024年7月1日(月) 10:00
株式会社HarFor
デジタルマーケティングのBPO(ビジネス・プロセス・アウトソーシング)に取り組む株式会社HarFor(本社:東京都港区、代表取締役社長:藤友英教、以下「HarFor」)は、カラクリ株式会社(本社:東京都中央区、代表取締役CEO:小田 志門、以下「カラクリ」)と共に、クラウド上のシステム(SaaS)を活用し、業務プロセスそのものもアウトソーシング(BPO)するBPaaS(Business Process as a Service)サービスの提供を2024年7月より開始いたしました。

■市場背景
「テクノロジーの進化」と「マーケティング領域の拡大」により「デジタルマーケティング人材の不足」が深刻化
昨今、マー …… 続きがあります

EC業界を代表する40名が集結!「ECカンファレンス2024 Summer」にウブンが登壇決定

2024年7月1日(月) 10:00
株式会社ウブン
カゴメ様の事例で学ぶ!Amazon 3.0がもたらすリテールの新しい世界とは?

株式会社ウブン(本社:東京都港区、代表取締役:森岡健太郎)は、2024年7月10日(水)~11日(木)に4メディア合同で開催される「ECカンファレンス2024 Summer」にて、登壇することが決定いたしました。ウブンは「カゴメ様の事例で学ぶ!「Amazon 3.0」がもたらすリテールの新しい世界とは?」について徹底解説しますので、ぜひご参加ください。

ECの全てを語り尽くす!新時代を切り拓くための2日間
市場が急速に成長しているEC業界。EC化率も年々上昇しており、今後は切っても切り離せない販売チャネルとなりました。 …… 続きがあります

Magic Moment、AI による更なる経営意思決定の精度向上と迅速化を実現するPlaybook Copilot を三井物産に導入

2024年7月1日(月) 10:00
株式会社Magic Moment
AI と 人の協調の最適解を実装し、営業データのリアルタイム分析と意思決定プロセスの変革を実現

AI Empowered スタートアップ企業である 株式会社Magic Moment(本社:東京都港区、代表取締役CEO:村尾 祐弥、以下「Magic Moment」)は、三井物産株式会社(本社:東京都千代田区、社長:堀 健一、「以下「三井物産」)に対し、経営意思決定の更なる精度向上と迅速化を目的として、AIを核とした革新的な営業戦略の実行を可能とする Playbook Copilot を導入したことをお知らせいたします。営業活動における人間と AI の役割の最適解のアップデートを通じて、経営レベルでの本質的な判断と意思決定を支援することを目指します。

「Ma …… 続きがあります

JC・JK流行語大賞2024上半期を発表「〇〇界隈」「平成女児」「氷タンフル」がランクイン!

2024年7月1日(月) 10:00
株式会社AMF
メディアに取り上げられる度、トレンド入り!Z世代ど真ん中!女子中高生が本気で調査したヒト・モノ・バショ・コトバトレンド

Z世代向けのマーケティング支援などを手がける株式会社AMF(本社:東京都港区、代表取締役:椎木里佳)は、トレンドのリサーチが得意な全国の女子中高生からなるマーケティング集団”JC・JK調査隊”の精鋭メンバーの選考結果をもとに、2024年1月~6月までのトレンドをまとめた「2024年上半期の流行語大賞」を、「ヒト・モノ・バショ・コトバ」の4部門に分けて発表いたします。



【JC・JK流行語大賞2024上半期】Z世代&α世代の”JCJK調査隊”が選ぶ、2024年上半期の注目は「非現実欲求」「なんでもミーム」etc・・・!
…… 続きがあります

2024年7月10日(水)ウェビナー開催のお知らせ「食の未来を探る:2025-2026食品と飲料領域における最新トレンド」

2024年7月1日(月) 10:00
株式会社アマナ
2024年7月10日(水)12:00開催

コミュニケーション変革をクリエイティブで実現する株式会社アマナ(本社:東京都品川区、代表取締役社長:金子剛章、以下「アマナ」)は、2024年7月10日(水)、「食の未来を探る:2025-2026食品と飲料領域における最新トレンド」をテーマにオンラインウェビナーを開催します。

Wellbeingや多様性が加速する食品・飲料業界に何が待ち受けているのでしょうか?

今回のウェビナーでは、食と飲料業界で急成長が予測される新規領域・AIがもたらす変化・サステナビリティなどに焦点を当て、食の未来を深掘りします。

世界的なマーケットトレンドを研究するイノベーションアドバイザリー「STYLUS」の …… 続きがあります

amazee.io、AWS東京リージョンを開設しCloud Professionalを提供開始

2024年7月1日(月) 10:00
ANNAI
2024年7月1日 ー amazee.ioはAWS東京リージョンの開設と同時に、日本国内におけるアプリケーションデリバリー&ホスティングサービス「Cloud Professional」の提供を2024年6月25日に開始しました。これにより、日本の企業はより迅速かつ安全なWebサイトおよびWebアプリケーションの配信が可能となります。

AWS東京リージョンの開設について
AWS東京リージョンの開設により、amazee.ioは日本市場において成長と拡大を目指します。AWS東京リージョンを利用することで、ユーザーはデータの遅延を最小限に抑え、高速で信頼性の高いパフォーマンスを享受できます。また、amazee.ioがフルマネー …… 続きがあります

【イベント】日本最大級のWeb3.0イベント「NFT EXPO ~デジタルイノベーションの未来~」が7/20 パシフィコ横浜にて開催!【DAAAMO×公益社団法人日本青年会議所(JCI)】

2024年7月1日(月) 10:00
株式会社DAAAMO
さらに、セミナーにはDAAAMOファウンダー須平敦宣が登壇。「Web3.0を学び個人と地域がガッチリ!!」がテーマ。

テレビ、広告、Web業界など様々なメディアマンが集結した総合メディア組織 DAAAMO(株式会社DAAAMO:本社 東京都港区、CEO 須平敦宣/代表 佐々木貴幸)は、2024年7月20日(土)10:00~18:00、パシフィコ横浜にて開催される、日本最大級のWeb3.0イベント「NFT EXPO ~デジタルイノベーションの未来~」の総合プロデュースを担当することを発表いたします。 このイベントは、2024年7月20日(土)~21日(日)、公益社団法人日本青年会議所(JCI)主催の「サマーコンファレンス2024」内にて開催されます。 さらに、イベント内で開催されるセミナーの1 …… 続きがあります

「SEO・MEOサービス展示会」が2024年7月1日より開催!

2024年7月1日(月) 09:59
株式会社プライスレス
オンライン上のビジネスマッチングプラットフォームであるデジタル展示会では、本日より企業や店舗の集客に役立つ商材を紹介する「SEO・MEOサービス展示会」がオープンした。

「デジタル展示会」を運営している株式会社プライスレス(東京都世田谷区、代表取締役・佐藤康人)は、オンラインでできるBtoBマッチングの場として「SEO・MEOサービス展示会」を2024年7月1日(月)にオープンした。

「デジタル展示会」は、無駄なく効率的に販路拡大ができるマッチングプラットフォーム
展示会の新しいスタイルとして、オンラインで行う展示会が登場。出展社と来場者をインターネット上でマッチング。オンラインだからこそ、無駄なく効率的に販路拡大・商材発 …… 続きがあります

スギ薬局の先端DX店舗へ服薬支援ロボット「FUKU助」を体験展示! カメラ搭載の新モデル

2024年7月1日(月) 09:30
株式会社メディカルスイッチ
ヘルスケアの最先端を体験できるスギ薬局のDX実験型店舗「SUGI+ 羽田イノベーションシティ店」に、在宅高齢者向けの見守り・服薬支援ロボット「FUKU助」を期間限定で展示いたします。

 株式会社メディカルスイッチ(本社:東京都大田区/代表取締役社長:宮下 直樹)は、2024年7月1日(月)より、株式会社スギ薬局(本社:愛知県大府市/代表取締役社長:杉浦 克典)の「SUGI+ 羽田イノベーションシティ店」へ見守り・服薬支援ロボット「FUKU助」のカメラ搭載モデルを体験展示いたします。

 「FUKU助」はメディカルスイッチが開発した、在宅で暮らす高齢者向けの服薬支援ロボットです。FUKU助は、あらかじめ設定した服薬時刻になると、ご利用する方へお薬を差し出して服用を促 …… 続きがあります

ページ

メルマガの登録はこちら Web担当者に役立つ情報をサクッとゲット!

人気記事トップ10(過去7日間)

今日の用語

Google Search Console
グーグルが提供している、無料のサイト解析ツールの総称。グーグルによるサイトの扱い ...→用語集へ

インフォメーション

RSSフィード


Web担を応援して支えてくださっている企業さま [各サービス/製品の紹介はこちらから]