企業ニュースリリース情報(PR TIMES)

リリース情報提供元: プレスリリース・ニュースリリース配信サービスのPR TIMES

【デザイナー】基本原則からフォント・色の表現方法、歴史まで!夏休みはデザインについて総復習しよう!! 8/7(水)好評セミナーシリーズ「デザインの基礎知識」のアーカイブ映像を一挙無料配信!

2024年7月10日(水) 19:30
クリーク・アンド・リバー社
デザインの基礎知識 Vol.1~Vol.4

株式会社クリーク・アンド・リバー社(C&R社)は1月から2月にかけて開催し、ご好評をいただいたオンラインセミナー「デザインの基礎知識」Vol.1~Vol.4のアーカイブ映像を8月7日(水)に無料配信します。

▼Vol.1「クリエイターが知っておきたいデザインの基本原則と要素」の詳細・お申し込みはこちら
https://www.creativevillage.ne.jp/category/crv_event/150135/
※締切:2024年8月7日(水) 11:00
…… 続きがあります

【8月6日19:00~】オンラインセミナー開催             老化のない未来は実現するか?                            「老いない未来」を導くエイジング研究の最前線

2024年7月10日(水) 17:10
NOMON
慶應義塾大学 医学部 特任講師  早野 元詞 先生によるご講演



帝人グループのNOMON株式会社(本社:東京都千代田区/代表取締役CEO:山名慶、以下 NOMON)は、オンラインセミナー『老化のない未来は実現するか?「老いない未来」を導くエイジング研究の最前線』を2024年8月6日(火)19:00に開催いたします。
本セミナーでは、慶應義塾大学医学部 特任講師の早野元詞先生をお招きし、最先端の老化研究や老化制御などについてご講演いただきます。人生100年時代といわれる現代において、1日でも長く健康でいられるように、老化のメカニズムを解き明かし、さらには、最先端科学によって選択できるようになってきた健康寿命延伸の手段に関する今と未来に関してお話いただく予定です。 …… 続きがあります

法改正にまだ間に合う!従業員への周知が義務化される「仕事と介護の両立支援制度」を徹底解説

2024年7月10日(水) 17:00
株式会社インターネットインフィニティー
―仕事と介護の両立支援サービス―

全国のケアマネジャー10万人が登録するウェブサイト「ケアマネジメント・オンライン」(https://www.caremanagement.jp/)、全国にリハビリ型デイサービス「レコードブック」(https://www.recordbook.jp/)を展開するなど、健康寿命の延伸に向け、様々なヘルスケアサービスを運営する株式会社インターネットインフィニティー(本社:東京都千代田区、代表取締役社長:別宮 圭一)は、この度、2025年4月施行となる育児・介護休業法の改正ポイントと対策など仕事と介護の …… 続きがあります

販売開始から2年7ヶ月で累計販売額が86億円を達成!日本の優良企業と物流業界をつなぐオペレーティングリース【投資deスグのり】

2024年7月10日(水) 16:30
株式会社タカネットサービス

トラックの売買、リース・レンタル、整備、運送等をワンストップで提供する株式会社タカネットサービス(本社:神奈川県横浜市、代表取締役:西口高生、以下当社)は、 トラックを投資対象としたオペレーティングリース商品「投資deスグのり」の累計販売額が、2021年11月の販売開始から2年7か月で86億円を達成するとともに、償還額が28億円となったことをお知らせします。(2024年6月30日現在)
(参考)投資deスグのり:https://tns-investment.com

投資deスグのりとは                                 

 「投資deスグのり」は、トラックを対象とした“オペ …… 続きがあります

薬物乱用は「ダメ。ゼッタイ。」スタンプラリーで学ぶ!薬物乱用防止 愛知県豊橋市で開催

2024年7月10日(水) 16:12
豊橋市

 「国際麻薬乱用撲滅デー」(6月26日)を踏まえ、全国で「ダメ。ゼッタイ。」普及運動が実施されています。愛知県豊橋市では、スタンプラリー形式で薬物の正しい知識を学ぶ催しを2024年7月16日(火)から豊橋市保健所・保健センターで行います。薬物乱用者の低年齢化が懸念される中、親子で学ぶ機会にしてください。
https://www.city.toyohashi.lg.jp/6641.htm
「国際麻薬乱用撲滅デー」



 国連は、1987(昭和62)年に開催された「国際麻薬閣僚会議」の終了日である6月26日を「国際麻薬乱用撲滅デー」と定めました。以降、麻薬撲滅に向けて国連加盟国は一丸となり、さまざまな取り組みを行 …… 続きがあります

女性リーダー輩出促進プロジェクト「Project TAO」ローンチイベントを開催

2024年7月10日(水) 16:00
株式会社チームボックス
株式会社ポーラ 及川美紀氏、EVOL株式会社前野マドカ氏をゲストにお迎えし女性役員比率を高め、女性活躍の推進に向けた対談を実施

リーダー育成・組織開発・組織文化の専門会社である株式会社チームボックス(東京都港区新橋、代表取締役:中竹竜二 以下、チームボックス)は、女性リーダー輩出促進プロジェクト「Project TAO」の第一弾としてローンチイベントを開催します。

内閣府男女共同参画局の「企業における女性登用の加速化について」によると、我が国の女性役員比率は過去10年間で徐々に上昇してきているものの、日本を除くG7諸国やOECD諸国の平均とのギャップは依然として大きく、2022年時点の女性取締比率は日本を除くG7諸国の平均38.8%に対し、日本の全上場では9.1%に …… 続きがあります

【7月16日(火)4社共催無料ウェビナー開催】1か月で改善するBtoBマーケティング

2024年7月10日(水) 16:00
株式会社イノーバ
ホワイトペーパー/動画/Web/ウェビナー CV数を最大化する方法を4社が紹介

株式会社イノーバ(東京都新宿区、代表取締役:宗像 淳)は、株式会社オープンエイト(本社:東京都千代田区、代表取締役社長兼CEO:高松雄康)、株式会社ネクプロ(本社:東京都千代田区、代表取締役:尾花慎也)、株式会社Kaizen Platform(本社:東京都港区、代表取締役:須藤 憲司)と共同で、2024年7月16日(火)13時より無料ウェビナーを開催いたします。


デジタル技術の急速な進歩と消費者行動の変化により、マーケティングの市場やトレンドは目まぐるしく変化しています。企業はこの変化に素早く対応し、効果的な施策を迅速に展開することが求められています。このような状況下で、マーケタ …… 続きがあります

【応募から内定までのポイントを解説】中小企業向け採用戦略セミナー【8月2日(金)14:00~14:30】

2024年7月10日(水) 15:30
セレクションアンドバリエーション株式会社
組織・人事コンサルティングファームであるセレクションアンドバリエーション株式会社(以下、当社、東京都千代田区丸の内、東京都港区青山、大阪市西区、名古屋市西区 / 代表取締役社長:平康慶浩/ URL:https://sele-vari.co.jp/)は【応募から内定までのポイントを解説】中小企業向け採用戦略セミナーを2024年8月2日(金)14:00~14:30に開催することをお知らせいたします。

人材不足が叫ばれる中、新卒採用は企業の将来を左右する重要な施策です。
しかし、「応募が集まらない」「採用までつながらない」といった悩みをお持ちの中小企業の担当者様も多いのではないでしょうか。
本セミナーでは、中小企業の採用成功に向けたポイントをご紹介いたします …… 続きがあります

【新製品紹介無料ウェビナ】ニーズに合わせて仕様選択できる金属3Dプリンタのご紹介

2024年7月10日(水) 15:20
株式会社システムクリエイト
新製品!金属3Dプリンタのご紹介

株式会社システムクリエイト(本社:大阪府東大阪市荒本新町、代表:川上正義)は、Xact Metal, Inc.社(アメリカ)製金属3Dプリンタ「XM200G」の国内販売に伴い、2024年7月19日(金)10:30に、無料オンラインウェビナー「ニーズに合わせて仕様選択できる金属3Dプリンタのご紹介」を開催いたします。

セミナーの申込みページ:https://us02web.zoom.us/webinar/register/4417163337854/WN_bVYm7yvFRkeEbv9CV3Ajfg

金属3Dプリンタのような高級な設備では、様々な機能や仕様が最初から付属しており、切り離して購入できないこと …… 続きがあります

デジタル・ニッポン2024 データ戦略と人材活用のゆくえ【無料オンラインセミナー】

2024年7月10日(水) 15:00
一般社団法人ウェブ解析士協会
2024/7/16(火)17:00~18:00 日本のデジタル戦略ど真ん中に聞く  ~企業のデジタル人材不足と個人スキルの活用についての課題~

【ウェブ解析士協会】2024/7/16(火)17:00~18:00 日本のデジタル戦略ど真ん中に聞く

政策への理解を深め、ビジネス戦略に役立てましょう。自民党の提言「デジタル・ニッポン2024」を読み解き、特に「デジタル人材の育成と活用」に焦点を当てて解説します。

詳細・申し込み

セミナー概要
WACA顧問の一人である平井卓也衆院議員に、自民党デジタル社会推進本部の提言「デジタル・ニッポン2024」をご説明いただきます。特に「 …… 続きがあります

【8月2日 Demo Day実施】アーリーステージのスタートアップに特化したアクセラレータープログラム「KERNEL Global Startup Camp 2024 Spring」

2024年7月10日(水) 15:00
株式会社ディープコア
~参加企業4社によるピッチとネットワーキングを実施~

AI特化型ベンチャーキャピタル(VC)である株式会社ディープコア(以下「DEEPCORE」)は、海外進出を見据えるスタートアップを対象としたアクセラレータープログラム「KERNEL Global Startup Camp」第3期生のDemo Day(成果発表イベント)を2024年8月2日に実施いたします。

「KERNEL Global Startup Camp - 2024 Spring -」は、2024年4月から開始した4カ月間のプログラムです。グローバルで起業や投資経験のあるメンターを迎え、ビジネスモデルの構築から実証実験や資金調達などの実施に向けたレクチャーを行 …… 続きがあります

ジーニー、株式会社オウケイウェイヴへ広告フォーマット「ジーニー版オファーウォール」の提供を開始

2024年7月10日(水) 15:00
株式会社ジーニー
~会員登録促進と収益力強化を実現~

株式会社ジーニー(本社:東京都新宿区、代表取締役社長:工藤 智昭、以下ジーニー)が、株式会社オウケイウェイヴ(本社:東京都渋谷区、代表取締役社長:杉浦 元、以下オウケイウェイヴ)へジーニーが提供する広告フォーマット「オファーウォール」(以下、ジーニー版オファーウォール)の提供を開始したことをお知らせします。

■背景と目的
ジーニーは、プライバシー保護が強化されるCookieレス時代においても、各社が各種サイトの会員化によるロイヤリティ向上や収益化を実現できるよう、2023年11月にジーニー版オファーウォールを提供開始しました。この広告フォーマットは、オウケイウェイヴから会員化促進、収益力強化を …… 続きがあります

【入学志願者増加施策】岐阜医療科学大学でデジタルギフト(R)導入

2024年7月10日(水) 15:00
株式会社デジタルプラス
~資料請求やオープンキャンパスの参加特典として、デジタルギフトを配布することで高校生の関心を引きつけることが可能~

学校法人「学校法人神野学園」(理事長 山田 弘幸、本部:愛知県名古屋市)が運営する「岐阜医療科学大学」にて、株式会社デジタルフィンテック(代表取締役社長:菊池 誠晃、本社:東京都渋谷区)が運営する『デジタルギフト(R)』の導入が決定いたしました。今後も当社の注力領域である、マーケティング(広告)領域・人材領域・支払いのDX(金融)領域で取組みを拡大してまいります。


■今回のお取り組みについて
岐阜医療科学大学の公式LINEに登録している高校生の入学志願者増加を目的としたスタンプラリーキャンペー …… 続きがあります

「【1投稿で2000フォロワー獲得?!】効果的なInstagram投稿コンテンツ制作のテクニック大公開セミナー」開催

2024年7月10日(水) 15:00
株式会社エンファム
メディア事業やファンマーケティング事業を通して、子育て支援を行う株式会社エンファム.(本社:福岡県福岡市、代表取締役:森光太郎)は、2024年7月10日(水)に、新サービス「サブスク型サンプリング」についてのウェビナーを開催することをお知らせいたします。

開催概要

▪️今回のセミナーはinstagram投稿コンテンツ制作のコツ!
インスタグラムのコンテンツ 何投稿すれば良いかわからない…
そんな方に向けて、今回はSNS運用者向け【1投稿で2000フォロワー獲得!?】
効果的なInstagram投稿コンテンツ制作のテクニックセミナーを開催いたします。
フォ …… 続きがあります

株式会社ビジョン、集客を目的にSNSマーケティングのさまざまな課題をサポートする「SNS運用ドットコム」をオープン。

2024年7月10日(水) 15:00
ビジョン
株式会社ビジョン(本社:東京都新宿区 代表取締役社長 COO:大田健司、以下ビジョン)はこのたび、SNSマーケティングのさまざまな課題をサポートし、顧客の売上向上を支援するSNS運用代行サービスを広くお受けする窓口サイト「SNS運用ドットコム」をオープンしました。


動画版リリースはこちらから


サービスの背景と特徴

ビジョンが2023年に自社顧客向けに実施したアンケートでは、個人向け(BtoC)の事業者の7割以上が宣伝目的のSNSアカウントを運用されている中で、9割以上の方が何らかの課題を感じており、その半数以上の方がSNS運用の成果に対する疑問から、持続的 …… 続きがあります

【インフルエンサー活用を検討中の方必見!】SNSマーケティングを支援する株式会社A(エース)が7月24日(水)に無料オンラインセミナーを開催します!

2024年7月10日(水) 14:30
A Inc.
インフルエンサーマーケティング完全ガイド ~始める前に知っておきたいポイントと手順を徹底解説~

株式会社A(https://acetokyo.com/)は、「【インフルエンサー活用を検討中の方必見!】インフルエンサーマーケティング完全ガイド ~始める前に知っておきたいポイントと手順を徹底解説~」と題した無料ウェビナーを7月24日(水)にオンラインで開催します。

無料で申し込む
セミナー概要
これからインフルエンサーを起用したPRを検討されている企業のSNS担当者の方から、
「具体的な活用方法や効果がわからない」「始めるとなった場合の手順や始め方がわからない」
など …… 続きがあります

登録率が約61%アップ!Link in bioサービス『VLINK(ブイリンク)』にLINEログイン機能を追加

2024年7月10日(水) 14:26
バリューコマース株式会社
バリューコマース株式会社(本社:東京都千代田区、代表取締役社長 最高経営責任者:香川 仁)は、SNSの情報を無料でまとめられるサービス『VLINK(ブイリンク)』(https://vlink.design/
にLINEアカウントを利用したソーシャルログイン機能(LINEログイン機能)を導入したことをお知らせいたします。本機能により登録率が従来比 約61%※アップし、ユーザーの利便性に寄与しました。(※集計期間:2024年6月1日~7月3日) 

LINEアカウントでかんたん登録・ページ作成、ワンタップでログイン!
LINEログイン機 …… 続きがあります

シンガポールで初開催!アジア最大規模の小売業向けイベントNRF Retail’s Big Show Asia Pacificから紐解く最新小売トレンドに関するセミナーを開催!

2024年7月10日(水) 14:00
データコム株式会社
カンファレンスプログラムなど、実際に現地参加した生の声をお届け

小売業界に特化した商品・顧客分析ソリューションを始めとする、パッケージシステムを開発・提供しているデータコム株式会社(本社:宮城県仙台市、代表取締役:小野寺修一)は2024年7月25日(木)にゴウリカマーケティング株式会社(本社:東京都渋谷区、代表取締役:岡本 賢祐)との共催にて今年初開催されたアジア最大規模の小売業界向けイベントNRF Retail’s Big Show Asia Pacificの情報を基に小売業の海外トピックスについてのウェビナーを実施いたします。
コーポレートサイト:https://www.datacom.jp/

…… 続きがあります

ONEカーボンニュートラル1号投資事業有限責任組合へのLP出資を決定

2024年7月10日(水) 14:00
東大IPC
東京大学協創プラットフォーム開発株式会社(所在地:東京都文京区、代表取締役社長:植田 浩輔、以下、東大IPC)が運営する大学発スタートアップ等促進ファンド投資事業有限責任組合(Academic Startup Acceleration、以下、ASAファンド)は、ONE Innovators株式会社(本社:東京都中央区日本橋、代表:辻秀樹、島田周、清水孝行、以下、ONE Innovators)が運営するカーボンニュートラル領域に特化したベンチャーキャピタルファンド、ONEカーボンニュートラル1号投資事業有限責任組合(以下、ONE1号ファンド)に対して、5億円のLP出資約束を行うことを決定しました。

日本の大学発スタートアップの創出拠点となり、エコシステム拡大を目指すASAファンド …… 続きがあります

【8/8(木)開催】人事・採用担当必見オンラインセミナー『【小売・販売サービス業×外国人採用】 サービス業だと90%許可が下りない!? "技人国ビザ"申請ポイント解説』

2024年7月10日(水) 13:08
株式会社ツナググループ・ホールディングス
お申込みフォーム・セミナー詳細はこちら
株式会社ツナググループ・ホールディングス(本社:東京都中央区、代表取締役兼執行役員社長:米田 光宏)は、2024年8月8日(木)にオンラインにて「【小売・販売サービス業×外国人採用】 サービス業だと90%許可が下りない!? "技人国ビザ"申請ポイント解説」セミナーを開催いたします。

昨今、小売・販売サービス業において、外国人材の活躍が必要不可欠になっている企業様も多いのではないでしょうか。
実は、小売・販売サービス業で「技術・人文知識・国際業務ビザ(通称"技人国ビザ")」の申請を行っても、90%は許可が下りないと言われています。

・でも外国人材の活躍を今 …… 続きがあります

ページ

メルマガの登録はこちら Web担当者に役立つ情報をサクッとゲット!

人気記事トップ10(過去7日間)

今日の用語

データビジュアライゼーション
数値を中心としたデータを、人が視覚的に把握して解釈しやすいように表す手法のこと。 ...→用語集へ

インフォメーション

RSSフィード


Web担を応援して支えてくださっている企業さま [各サービス/製品の紹介はこちらから]