【FCE】企業の生産性を進化させる AIプラットフォーム「AI OMNI AGENT」 企業向けプランの提供開始

リリース情報提供元: プレスリリース・ニュースリリース配信サービスのPR TIMES
2025年10月29日(水)
株式会社FCE
~単なるAIツール提供ではなく、人がAIと共に成長できる環境づくりをサポート~




株式会社FCE(本社:東京都新宿区、代表取締役社長:石川淳悦、証券コード:9564)は、企業の生産性を進化させるAIプラットフォーム「AI OMNI AGENT」の企業向けプランの提供を開始しました。
問い合わせはこちら
企業の生産性を進化させるAIプラットフォーム「AI OMNI AGENT(オムニエージェント)」とは?
AI OMNI AGENT(オムニエージェント)は、複数のLLMを統合し業務を自動化する“AIエージェント”が現場で動くことで、次世代の生産性革命を実現するFCEのAIプラットフォームです。

OMNI(オムニ)とは:“あらゆる業務を支援するAI” 
「OMNI(オムニ)」には“すべてを、あらゆる”という意味があります。AIが人のすべての業務を支援し、挑戦の可能性を最大化します。

AIエージェントの具体的な活用例(※1)



※1 あくまで一例になりますので、他の部門・職種の方でも活用いただけます。

AI OMNI AGENTでできること(3点)
1.高精度・安全・複数LLM統合、AIプラットフォーム
最新のLLM(ChatGPT、Claude、Geminiなど)を、企業のセキュリテイ基準に準拠した安全な環境で利用可能。RAG技術による独自データ活用で正答率80%・従来比1.6倍の精度を実現。

2.業界トップレベルのAI議事録作成サービス
高精度な音声認識技術による正確な文字起こし、話者識別と要約機能で重要ポイントを自動抽出。
業界トップレベルの文脈理解精度で、多言語対応と翻訳機能を標準搭載。

3.ノーコードで現場担当者も使えるAIエージェント
外部サービスとの連携が豊富、ノーコードで現場担当者でも開発・運用可能。直観的なインターフェースで導入障害を大幅に低減、即利用できるAIエージェントも100種類以上用意。

問い合わせはこちら

企業向けプランの提供開始
・Standardプラン:
公式エージェントが使い放題、専任コンサルタントの伴走支援 (※2)
月額11万7000円~(※3)

・Premiumプラン:
スタンダードの全機能に加えてオリジナルエージェントが作り放題、専任コンサルタントの伴走支援 (※2)
月額18万円~(※3)

※2 利用状況に応じたクレジット制度有り。詳しくは問い合わせください。
※3 価格は本リリース公開時点のものであり、今後変更となる場合がございます。

▼問い合わせはこちら
https://fce-hd.co.jp/ai-omni-agent/materials/


【採用情報】
\FCEではチャレンジあふれる未来をつくるメンバーを積極採用しています!/
キャリア採用に関する情報はコチラから
https://fce-group.jp/8628/
新卒の方はコチラから
https://recruit.fce-hd.co.jp/

株式会社FCE
設立:2017年4月21日   
代表取締役社長:石川淳悦
証券コード:9564
本社:東京都新宿区西新宿2-4-1 NSビル10階
事業内容:DX推進事業、教育研修事業、出版事業
URL: https://fce-hd.co.jp/


当社は「チャレンジあふれる未来をつくる」というパーパスのもと、人的資本の最大化に貢献することを使命とし、DX推進事業と教育研修事業を展開しています。

【最強のITツール】として約7300製品中第1位(※4)を獲得した「RPAロボパットDX( https://fce-pat.co.jp/)」、社員教育を一つで完結できる定額制オンライン教育システム「Smart Boarding(https://smartboarding.net/)」、世界5000万部、国内270万部発刊の世界的ベストセラー『7つの習慣』の出版( https://fce-publishing.co.jp/)、そして企業の生産性を進化させる AIプラットフォーム「AI OMNI AGENT (https://fce-hd.co.jp/ai-omni-agent/materials/ )」、など中小企業から大企業まで、また全国の自治体や教育機関を対象に幅広く事業を行っております。

※4 ITreview Best Software in Japan2023より



企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ
このページは、PR TIMESから提供されたニュースリリース情報を表示しています。
プレスリリース・ニュースリリース配信サービスのPR TIMES
PR TIMESのリリース情報をもっと見る
メルマガの登録はこちら Web担当者に役立つ情報をサクッとゲット!

今日の用語

CSS
「Cascading Style Sheets(カスケーディングスタイルシート) ...→用語集へ

インフォメーション

RSSフィード


Web担を応援して支えてくださっている企業さま [各サービス/製品の紹介はこちらから]