オンラインセミナー開催「企業理念やパーパスはなぜ重要なのか?」

リリース情報提供元:プレスリリース・ニュースリリース配信サービスのPR TIMES

株式会社揚羽
2024年10月31日(木)12:00~12:30開催:無料オンラインセミナー

コーポレートブランディング支援を行う株式会社揚羽(東京都中央区 代表取締役社長:湊 剛宏 証券コード:9330)は、2024年10月31日(木)に「企業理念やパーパスはなぜ重要なのか? ~事例と浸透におけるポイントを解説~」と題したオンラインセミナーを開催します。




理念やパーパスは企業文化の根幹を成すものであり、その浸透度合いによって、従業員のエンゲージメントや組織のパフォーマンス向上にも影響を及ぼします。多くの企業では、それらを掲げてはいるものの「浸透させる」過程でさまざまな課題に直面しています。

本セミナーでは、弊社がこれまでにご支援した企業様の事例をもとに、浸透活動を成功させるための施策やアプローチ方法についてご紹介します。

また、セミナー参加者でご希望の方限定で、理念やパーパスの浸透に関する無料の相談会も実施予定です。お悩みの方は、ぜひこの機会にお気軽にご参加ください。

セミナーの詳細・お申込みはこちら

<こんな方におすすめ>
・理念やパーパスはあるが、浸透がうまくいっていないと感じている
・組織の一体感を高めたい
・浸透における課題を明確にしたい、また課題を解決する打ち手が知りたい

■セミナー概要
【開催日】2024年10月31日(木)12:00~12:30(11:50開場)
【会場】Zoomでのオンライン配信
【定員】100名
【参加費】無料
【主催】株式会社揚羽
【申込締切】2024年10月31日(火)9:00
【お申込みURL】https://www.ageha.tv/seminar/philosophy_penetration/

■登壇者


應本 幸紀
株式会社揚羽
ブランドコンサルティング部
ブランディングコンサルタント/クリエイティブディレクター

大学卒業後、新卒で株式会社揚羽に入社。入社後は営業プロデューサー、プロジェクトマネージャー、クリエイティブディレクター、ブランドコンサルタントと幅広い役割を経験。現在は、コーポレートブランディング領域のプロデュース・ディレクション、クリエイティブ領域のプロデュース・ディレクションに従事。



【会社概要】
会社名:株式会社揚羽
市場:東京証券取引所グロース市場(証券コード:9330)  
資本金:2億7899万円(2023年9月30日時点)
所在地:〒104-0032 東京都中央区八丁堀2丁目12-7 ユニデンビル3F  
設立:2001年8月
代表者:代表取締役社長 湊 剛宏 
ミッション:一社でも多くの企業のブランディングに伴走し、日本のビジネスシーンを熱く楽しくする!
事業内容:ブランディング支援全般
支援領域:コーポレートブランディング/パーパスブランディング/インナーブランディング/アウターブランディング/サステナビリティブランディング/採用ブランディング/製品・商品・サービスブランディング 等
ブランディングにおけるコンサルテーション、クリエイティブ、ソリューションまで一気通貫できるパートナーとしてご支援をしてまいります。
URL:https://www.ageha.tv/
企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ

このページでは、PR TIMESから提供されたニュースリリース情報を表示しています。

人気記事トップ10

人気記事ランキングをもっと見る