<5月10・11日にオンライン入社式を実施>全国・世界中から参加、全ての新入社員+フリーランス新人メンバーを迎えた【繋がり】レポート

リリース情報提供元: プレスリリース・ニュースリリース配信サービスのPR TIMES
2021年05月14日(金)
株式会社ニット
令和2年度「総務省テレワーク先駆者百選」の受賞企業のニットが2021年5月10・11日に5月ジョインの新入社員+新人フリーランスメンバーを対象とした【オンライン入社式】を実施しました

株式会社ニット(本社:東京都品川区、代表取締役:秋沢崇夫、以下ニット)は、2015年よりフルリモート前提で創業し、現在、400人が日本全国・世界33カ国からオンラインで業務を遂行しています。そのため、入社するメンバーも世界各国・日本全国にいます。今回は、東京、神奈川、大阪、長野、鳥取、愛知、大分、福島、福岡、埼玉、エルサレム、フランス、ドイツから参加いただきました。新型コロナウィルスの感染予防策になるだけでなく、入社する全メンバーとの繋がりを創出できるのがオンラインイベントです。今までのオンライン事業のノウハウを活かし、他社とはひと味違うサプライズをコンテンツに入れた「オンライン入社式」を令和3年5月10・11日に実施いたしました。 ◆一般企業様のオンラインイベントの設計~当日のファシリテーションまで承っております ※詳細はコチラ:https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000097.000059127.html ◆お問い合わせ: 電話:050-5212-5574 メール:info@knit-inc.com 担当:小澤(こざわ)






実施概要

▼オンライン入社式(社員向け)
日 時 : 2021年5月11日(火)10:00-10:30
場 所 : Zoom(オンライン)
参加者の人数 :16名(社長も含む運営メンバー全員が参加)
参加者のエリア:東京、神奈川、エルサレム、大阪、長野、鳥取など
新人はニューヨーク在住

▼WelcomeParty(フリーランサー向け)
日 時 : 2021年5月10日(月) 14:00-14:30
場 所 : Zoom(オンライン)
参加者の人数 : 約30名(社長も含む様々な部署のメンバーが参加)
参加者のエリア:東京、フランス、ドイツ、愛知、大分、福島、福岡、埼玉、大阪など


オンライン入社式のコンセプト






オンライン入社式の目的




この3つの目的を実現するために、オンラインイベントという手段で実施することにしました。



【社員向け:オンライン入社式】当日の様子




▼アジェンダ
1.バーチャル背景セット
2.開会のあいさつ
3.秋沢社長からの辞令交付と期待
4.新入社員からの自己紹介と「わたしの決意表明」
5.先輩社員からの祝辞
6.サプライズ♥
7.締め:写真撮影と全社員からの祝福

「開会のあいさつ」「社長からの辞令交付と期待」という定番の内容を入れ、緊張感を出し、「サプライズ」を用意することで、より距離が近くなり、温かみあふれるイベントにしました。

▼社長からの辞令交付と期待
社長から新入社員の配属先が「マーケティング」であること、そして期待を伝えました。新たな価値を創造し、一緒にビジョンを実現していきたいという強いメッセージを伝えることで、社員全員も改めて気が引き締まりました。



▼新入社員からの自己紹介と「わたしの決意表明」
前職での仕事内容や家族構成、趣味などを伝えてもらい、更には、「わたしの決意表明」というコーナーを設けて、ニットで頑張りたいことを語ってもらいました。先輩たちにとっても、新人の想いを聞くことで、人となりを知られる良いきっかけとなりました。



▼写真撮影
入社おめでとうのバーチャル背景に設定し、最後はみんなで写真撮影!記念になる写真を撮ることができました。




【フリーランサー向け:Welcome Party】当日の様子





▼アジェンダ
1.開会の挨拶
2.秋沢社長より
3.参加メンバー紹介
4.新人ディレクターさんより一言
5.新人スタッフさんより一言
6.運営メンバーより
7.記念撮影


▼様々な場所から参加
東京、フランス、ドイツ、愛知、大分、福島、福岡、埼玉、大阪など、全国各地・世界各国から参加。

▼秋沢社長からの期待
ニットを選択してもらえたことへの感謝の気持ちを伝えるとともに、まだニットのような働き方が少ない中で、皆さんと一緒に色々な働き方を創出していきたいということをお伝えしました。


▼記念撮影
バーチャル背景は、役割の違いによって色を分け、自己紹介の文章を入れました。
※バーチャル背景は、当社フリーランサーが作成


▼新人ディレクターさん・スタッフさんより一言
愛知県、福岡県、ドイツ、フランスのメンバーがジョインしてくれました。そして、「皆さんが働くを通じて、叶えたいことは何ですか?」という問いに対して、一人あたり1分間で話していく、というコーナーを設けました。
「海外からも日本の皆さんと一緒に仕事がしたい。活躍の場をなくしたくない。」「得意な語彙力を活かして仕事をしていきたい」「働く場所・時間に縛られない働き方を広げていきたい」「メンバー同士のつながりを感じたい」など、様々な強い想いを伝えてくれました。





参照)4月1日に実施したオンライン入社式





◆<4月1日、オンライン入社式を実施>コロナで会うことはできなくても【温かい繋がり】を創出レポート
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000134.000059127.html


◆4月1日に実施した「オンライン入社式」はメディアにも取り上げていただきました!


NHK
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20210401/k10012947761000.html




NEWS23(TBS)
https://news.tbs.co.jp/newseye/tbs_newseye4236711.html


株式会社ニットについて



「未来を自分で選択できる社会をつくる」というビジョンを掲げ、5年前の創業時からフルリモートを前提としたマネジメントを実施しており、現在日本全国、世界33カ国に在住の400名のリモートワーカーが在籍しております。業務遂行だけではなく、オンラインでも温かい繋がり・コミュニティを開発していく方法を模索しております。





令和2年度「総務省テレワーク先駆者百選」を受賞しました。
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000051.000059127.html


<会社概要>
会社名 :株式会社ニット
代表者 :代表取締役 秋沢 崇夫
本社所在地:東京都品川区西五反田7-22-17 TOCビル 10F 41号
設立 :2017年8月 ※2015年 HELP YOUサービス開始
事業内容 :バックオフィス系の業務(人事、経理、営業事務、資料作成など)をオンラインでアウトソーシングとして請ける「HELP YOU」の展開。業務仕分けコンサルティング、テレワークの研修・コンサルティング、コスト最適化サービスも実施。
URL :https://knit-inc.com/

<本件に関するお問い合わせ>
株式会社ニット
広報担当:小澤/今西/阿久津
電話番号:050-5212-5574
メールアドレス:info@knit-inc.com
企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ
このページは、PR TIMESから提供されたニュースリリース情報を表示しています。
プレスリリース・ニュースリリース配信サービスのPR TIMES
PR TIMESのリリース情報をもっと見る
メルマガの登録はこちら Web担当者に役立つ情報をサクッとゲット!

人気記事トップ10(過去7日間)

今日の用語

ICP
「ICP(Internet Content Provider)ライセンス」と呼ば ...→用語集へ

インフォメーション

RSSフィード


Web担を応援して支えてくださっている企業さま [各サービス/製品の紹介はこちらから]