【メディア業界編】Instagram最新動向調査レポート~2021年5月度~

リリース情報提供元: プレスリリース・ニュースリリース配信サービスのPR TIMES
2021年05月11日(火)
株式会社パスチャー
Instagram分析ツール「MASAI」に収集されたメディア業界における主要アカウント約200アカウントを分析

Instagramを中心にSNSマーケティング支援を行う株式会社パスチャー(本社:東京都港区、代表取締役:甲斐 優理子、 以下当社)は、企業のマーケティング担当者、Instagram運用担当者向けに、「【メディア業界編】Instagram最新動向レポート ~2021年5月度~」を公開しましたのでお知らせいたします。 ダウンロードURL:https://mas.ai/dl_contents/tr_media_202105



ダウンロードURL:https://mas.ai/dl_contents/tr_media_202105


01 | 業界主要アカウント 最新フォロワー数

メディア業界における主要アカウント*を約200選定し、最新のフォロワー数を調査しました(2021/4/30時点 )。図1では、業界のフォロワー数上位30アカウントを示しています。
直近1ヶ月(2021/4/1~2021/4/30)のフォロワー数の成長率は、業界主要アカウント全体で101.3%という結果になりました。右肩上がりの数値となっていますが、3月の成長率102.1%と比較すると、緩やかな成長と言えます。3月と比較し、4月の成長率がやや下がり気味の傾向は、メディア業界に限らず他業界でも見受けられました。
また、業界アカウント全体のフォロワー数の中央値は115,034人、平均値は209,246人となっています。

*アカウントの選定は株式会社パスチャーが実施




02 | 業界主要アカウント 投稿回数

ここでは、業界主要アカウントの直近1ヶ月(2021/4/1~2021/4/30)の投稿回数を分析しています。1日あたりの投稿回数は、平均で1.4回という結果で、さらに1日1投稿以上行うアカウントが全体の過半数を占めるなど、業界全体として日々継続した情報発信を行っているということがわかります。

また、最も投稿回数が多かったアカウントでは、1日あたり平均7.5投稿と、メディア業界の中でも突出していました。



03 | アカウント規模別 フォロワー数成長率

ここでは、直近1ヶ月間(2021/4/1~2021/4/30)のフォロワー数の推移から、期間内でどれだけフォロワー数が増加したかを、アカウントの規模別に分析しています。アカウントの規模を、フォロワー数1万人未満・1万~5万人・5万~10万人・10万人以上の4段階に分けています。

図2では、アカウントの規模別に、1ヶ月間のフォロワー数成長率の分布を示しています。最も高い成長傾向が見られたのはフォロワー数1万人未満のアカウントで、全体の9割以上が成長率100%を超えています。さらに成長率105%を超えるアカウントが全体の3割以上と、急成長しているアカウントが非常に多い結果でした。また、フォロワー数10万人を超えるアカウントでも、全体の約8割が成長率100%を超えており、成長傾向にあるアカウントが多数ということがわかります。
対して、フォロワー数1万~5万人規模のアカウントでは、全体の約3割が成長率100%を下回っており、縮小傾向にあるアカウントが比較的多い傾向があります。

また、成長率上位5アカウントを見ると、5アカウント中3カウントがユーザーの投稿をリグラムしているキュレーション型のアカウント、残り2アカウントは、オリジナルコンテンツで複数商品をまとめて紹介しているアカウントでした。キュレーション型のアカウントは1日2投稿以上行っているのに対し、オリジナルアカウントは特に投稿ペースが決まっていなくても伸びている傾向がありました。5アカウント全ての共通点としては、10代後半~30代前半をターゲットにしたコスメ紹介アカウントという点が挙げられます。

図3では、アカウントの規模別に成長率の平均値・中央値と、最も高かった成長率・最も低かった成長率をまとめています。




04 | アカウント規模別 エンゲージメント率

ここでは、アカウントの規模別にエンゲージメント率*を分析しています。期間内(2021/4/1~2021/4/30)に投稿された、業界主要アカウントの全投稿を対象にエンゲージメント率を算出し、その分布を図4でまとめています。アカウントの規模は、フォロワー数1万人未満・1万~5万人・5万~10万人・10万人以上の4段階に分けています。

図4を見ると、アカウントの規模が小さくなるにつれ、エンゲージメント率の高いアカウントが多くなっているのがわかります。
メディア業界におけるエンゲージメント率上位アカウントを見ると、グルメやファッション、お出かけやトレンド紹介系など、特にカテゴリに共通点ありませんでした。しかし、どのアカウントも統一感のある投稿を行っており、フォロワーの興味関心に刺さる情報発信を徹底されている印象がありました。アカウントのコンセプトとターゲットがしっかり一致しているので、フォロワーからのエンゲージメントを獲得できているのではないかと考えられます。

図5ではアカウントの規模別に、エンゲージメント率の平均値・中央値と、最も高かったエンゲージメント率・最も低かったエンゲージメント率をまとめています。

*ここではエンゲージメント率を「 (“投稿のいいね数”+“投稿のコメント数”)÷“投稿時のフォロワー数”」と定義しています。




05 | アカウント成長率別 エンゲージメント率

ここでは「 03 | アカウント規模別 フォロワー数成長率 」で算出したアカウントの成長率別に、エンゲージメント率を分析しています。アカウントの成長率は、100%未満・100%~102%・102%~104%・104%~106%・106%以上の5段階に分けています。

図6では、業界主要アカウントの成長率別に、アカウントの平均エンゲージメント率の分布をまとめています。こちらの図を見ると、成長傾向にあるアカウントほど、エンゲージメント率が高まる傾向がわかります。アカウントを飛躍的に伸ばしたい場合は、エンゲージメント率を高めることが鍵となります。

また、図7ではアカウントの成長率別に、エンゲージメント率の平均値・中央値と、最も高かったエンゲージメント率・最も低かったエンゲージメント率をまとめています。自社アカウントを成長させたい方は、これらの数値を参考にしてみてください。




資料ダウンロードについて

本調査内容は、下記のURLからPDF版にてダウンロードが可能です。
▼業界レポートPDFをダウンロード
https://mas.ai/dl_contents/tr_media_202105

他業界の最新動向の詳細は、以下の調査レポートでご確認いただけます。
▼【ファッション・アパレル業界編】 Instagram最新動向調査レポート~2021年5月度~
https://mas.ai/dl_contents/tr_fashion_202105

▼【美容・コスメ業界編】Instagram最新動向調査レポート~2021年5月度~
https://mas.ai/dl_contents/tr_cosme_202105

▼その他の資料は下記ページよりご覧ください。
一覧ページ:https://mas.ai/dl_contents/

パスチャーでは、今後も「次の一手をリードする」というミッションを実現すべく、企業のマーケティング活動の支援を行って参ります。


Instagram分析ツール「MASAI」について

ファンとのコミュニケーションを可視化し、Instagramアカウントの運用をサポートする分析ツールです。
ファンの属性や行動を可視化し、効果的な運用を目指すことができます。
ベンチマークアカウントやUGCの分析環境も整っており、次に繋がる施策立案をサポート。
Instagramのアプリ上でしか確認できなかったインサイト情報が、PC上でデータ管理・分析が可能です。


Instagram分析ツール「MASAI」
https://mas.ai/

媒体資料のダウンロードはこちら
https://mas.ai/material

無料トライアルのお申し込みはこちら
https://mas.ai/trial


会社概要



株式会社パスチャー
本社:〒105-0001 東京都港区⻁ノ門1丁目-4-2 ⻁ノ門東洋ビル6F
代表者:代表取締役 甲斐 優理子
設立:2016年6月7日
URL:https://corp.pasture.biz/

※Instagramは米国およびその他の国におけるInstagram, LLCの商標です。
企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ
このページは、PR TIMESから提供されたニュースリリース情報を表示しています。
プレスリリース・ニュースリリース配信サービスのPR TIMES
PR TIMESのリリース情報をもっと見る
メルマガの登録はこちら Web担当者に役立つ情報をサクッとゲット!

人気記事トップ10(過去7日間)

今日の用語

ICP
「ICP(Internet Content Provider)ライセンス」と呼ば ...→用語集へ

インフォメーション

RSSフィード


Web担を応援して支えてくださっている企業さま [各サービス/製品の紹介はこちらから]