離脱を防ぎ、CVR向上へ!メールフォームを会話形式で進行する「チャット風LP」サービス開始

リリース情報提供元: プレスリリース・ニュースリリース配信サービスのPR TIMES
2025年03月17日(月)
株式会社Ryuki Design
メールフォームの入力をチャット風の画面でスムーズに進める「チャット風LP」サービスを開始しました。1問ずつ順番に質問を投げかける形式で、ユーザーの入力負担を軽減し、問い合わせや応募の増加をサポート。




株式会社Ryuki Designが「チャット風LP」サービスを提供開始
株式会社Ryuki Design(本社:大阪市中央区、代表取締役:緒方隆二)は、新しいLP(ランディングページ)形式として、「チャット風LP」サービスの提供を開始しました。


本サービスは、 従来の長いメールフォームとは異なり、チャット形式で質問を順番に投げかける設計 となっています。1つずつ回答を入力しながら進めるため、 ユーザーの負担が軽減され、入力完了までの離脱を防ぐ ことが可能です。特に、 BtoBサービスの問い合わせフォーム、採用応募フォーム、イベント申し込みフォーム などに最適な仕組みとなっています。
チャット風LPのサンプル
「チャット風LP」の3つの特徴
1.フォームの入力をスムーズに進行
ユーザーが一度に多くの項目を埋める必要がなく、1問ずつ順番に回答していくため、ストレスなく入力が完了します。

2.離脱率を低減し、コンバージョン率(CVR)を向上
一般的なメールフォームは入力項目が多いと途中で離脱されるリスクが高まりますが、「チャット風LP」は 1つずつ質問を出す方式 でユーザーを誘導し、最後まで入力を促します。

3.スマートフォンとの相性が良いUI設計
画面サイズに最適化されたチャット風のデザインを採用しており、特にスマートフォンユーザーにとって快適な入力体験を提供します。

活用シーン
「チャット風LP」は、以下のような用途で効果を発揮します。
BtoBサービスの問い合わせフォーム
「興味はあるけど、長いフォームは面倒…」というユーザーに対し、短い質問を順番に投げかけることで、問い合わせ完了までスムーズに誘導。

採用ページの応募フォーム
「いきなり詳細な個人情報を入力するのは抵抗がある」という求職者に対して、段階的に情報を入力できる仕組みを提供し、エントリー率の向上をサポート。

セミナー・イベントの申し込みフォーム
申し込み情報を1つずつ聞くことで、ユーザーが迷わずに完了できる設計。スマホからでもストレスなく申し込みが可能。

株式会社Ryuki Designならではの強み
Ryuki Designは、LP制作実績 数千本以上、取引企業数 3800社以上 の経験を持ち、高品質なデザインと機能性を両立させたLPを提供してきました。本サービスでも、ユーザーにとって分かりやすく、効果的な「チャット風LP」を提供し、コンバージョン率の向上をサポートします。
■デザインから開発までワンストップ対応
■短納期・低コストでの提供が可能
■業種や目的に合わせた最適なカスタマイズが可能

「チャット風LP」サービス詳細・お問い合わせ
本サービスの詳細や導入相談については、以下のURLをご確認ください。


「チャット風LP」サンプルページ
https://rd.ecav.jp/stg/sample/chat/


また、従来型LPの制作についてのご相談も承っております。



LP制作実績一覧


LP制作のご案内はこちら
https://rdlp.jp/lp/budget
企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ
このページは、PR TIMESから提供されたニュースリリース情報を表示しています。
プレスリリース・ニュースリリース配信サービスのPR TIMES
PR TIMESのリリース情報をもっと見る
メルマガの登録はこちら Web担当者に役立つ情報をサクッとゲット!

人気記事トップ10(過去7日間)

今日の用語

内部要因
Webページにキーワードを記載したりHTML要素を適切に利用したりする「ページ内 ...→用語集へ

インフォメーション

RSSフィード


Web担を応援して支えてくださっている企業さま [各サービス/製品の紹介はこちらから]