「ハラスメントを引き起こす3つの"ずれ"とは ~認識ギャップを解消し、心理的安全性の高い職場をつくる!~」ウェビナーを開催(9月24日14:00~15:00)株式会社LDcube

リリース情報提供元: プレスリリース・ニュースリリース配信サービスのPR TIMES
2025年09月04日(木)
株式会社LDcube



研修のスタイルにとらわれない企業向け人材育成サービスを提供する株式会社LDcube(本社:東京都千代田区、代表取締役社長:新井澄人、以下「当社」)は、「ハラスメントを引き起こす3つの"ずれ"とは ~認識ギャップを解消し、心理的安全性の高い職場をつくる!~」と題してウェビナーを開催しますので、お知らせします。

当社WEBサイトを通じて、ハラスメント防止や心理的安全性についての研修やeラーニングの問合せを多数いただいております。多くの組織でハラスメント事案が少なからず発生し、防止に向けての施策を検討していることがうかがえます。そこで、ウェビナーとして広く情報提供することといたしました。

近年、ハラスメント対策は「知識を学ぶ」だけでは不十分だと言われています。実際に多くの職場で起きているのは、3つの"ずれ"から生じる「認識ギャップ」です。

「自分は指導のつもりでも、相手は威圧的と感じてしまう」
「ちょっとした声かけが、相手には不快な干渉に映ってしまう」
そのようなちょっとした認識ギャップが、ハラスメントにつながってしまいます。

本ウェビナーでは、自己理解と他者理解を深めるツール LIFO(R) を活用し、この“認識ギャップ”を埋めることで、ハラスメントが起きにくい職場づくりを実現するヒントをお届けします。
ウェビナーに申し込む

◆今回開催するウェビナー概要
こんな課題をお持ちではないでしょうか?
- ハラスメント防止研修を行っても、現場の意識や行動が変わらない
- 指導や声かけが「ハラスメントかも」と受け取られることがある
- 職場で価値観や受け取り方の違いをどう扱えばよいか悩んでいる

本セミナーでは、ハラスメントが起きる背景にある「認識ギャップ」に注目し、LIFO(R)を使ったギャップを埋める実践的な方法を学びます。自己と他者の違いを見える化することで、相手の受け取り方や行動の理由が理解しやすくなり、安心して働ける職場づくりにつなげられます。

まずは「自社でどう活かせるか」を考えるきっかけとしても活用できる内容です。


















ウェビナーに申し込む

◆株式会社LDcubeからのメッセージ



LDcubeは、お客さまの成長のため、時代に合わせて多様なツールを活用しながら、
人材開発・組織開発の課題解決をサポートするプロフェッショナル集団です。
60年以上、支援してきた知見を生かして、末永く伴走します。

LDcubeは、人材育成のために効果的な学習環境を構築するため、多岐にわたる支援を行っております。外部講師が実施する研修プログラムを、社内トレーナーが担当できるようなサポートやプラットフォームを活用した企業内大学の運用支援なども行っています。人材育成施策は実施して終わりではなく、研修受講者の「行動変容」を経由して会社の業績向上につなげることが大切です。そのためにはフォローアップが欠かせません。社内トレーナーというリソースやプラットフォームなどのツールを効果的に活用することで細かなフォローアップを実現することが可能です。
LDcubeは、研修スタイルなどの方法論にこだわらず、お客さまと伴走し、お客さま組織の人材育成に貢献していきたいと考えています。

今回のテーマであるハラスメント防止に向け認識ギャップを解消するためのLIFO(R)診断の提供やLIFOの社内トレーナー養成、ハラスメント防止や心理的安全性について学ぶeラーニングコンテンツの提供なども行っています。無料でのプログラム体験会なども開催しています。ハラスメントのない心理的安全性の高い職場づくりに課題を感じている方は是非お気軽にご相談ください。


会 社 名 :株式会社LDcube
所 在 地 :〒101-0029 東京都千代田区神田相生町1番地 秋葉原センタープレイスビル
代  表  :代表取締役社長 新井 澄人
設  立  :2023年4月3日
株  主  :株式会社ビジネスコンサルタント
資 本 金 :3,000万円
事業 内容 :組織の活性化、人材育成ならびに営業強化のための各プロダクト並びに関連サービスの販売・提供
WEBサイト:https://ldcube.jp/


本件に関する問い合わせ先 株式会社LDcube WEBサイト関連担当
電話:03-3525-7002 
電子メール:info@ldcube.co.jp

【関連ページ】
- 本件に関するお知らせ
- LIFO(R)についての記事
- LIFO(R)についてのサービスページ
- LIFO(R)の資料DL
- セルフエスティームについてのサービスページ
- セルフエスティームについての記事
- ハラスメント防止eラーニングのサービスページ
- ハラスメントに関連した記事
- コンプライアンス・ハラスメント特集ページ

企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ
このページは、PR TIMESから提供されたニュースリリース情報を表示しています。
プレスリリース・ニュースリリース配信サービスのPR TIMES
PR TIMESのリリース情報をもっと見る
メルマガの登録はこちら Web担当者に役立つ情報をサクッとゲット!

今日の用語

CSS
「Cascading Style Sheets(カスケーディングスタイルシート) ...→用語集へ

インフォメーション

RSSフィード


Web担を応援して支えてくださっている企業さま [各サービス/製品の紹介はこちらから]