【11/7】外国人材の受入・活用を推進するために、県内事業者向け「外国人材活用セミナー」を開催します!

リリース情報提供元: プレスリリース・ニュースリリース配信サービスのPR TIMES
2025年10月15日(水)
岡山市
11月7日(金) 岡山国際交流センターで開催!

 少子高齢化により生産年齢人口が減少し、企業の労働力不足が大きな課題となっており、今後も企業が必要とする人材を確保することはますます難しくなっていくことが予想されます。その対応策として、日本では外国人労働者の受入れが拡大していますが、実際に受け入れるにあたって制度や体制、コミュニケーション等に課題を感じている企業も多いのではないでしょうか。
 本セミナーでは、外国人材を受け入れる際に知っておくべき最新の法改正や、受入れに関するポイントについて事例を交えながら解説します。また、コミュニケーションを向上させるために重要性を増している「やさしい日本語」について紹介します。




第1部  13:40~14:30 
     講師:GTS協同組合 理事 川田 俊介 氏
『育成就労・特定技能の最新制度とコンプライアンス・定着支援』
  ・育成就労・特定技能の改正最新情報
  ・不正行為の事例と気を付けるべきポイント
  ・良い人財が長く定着するには?

第2部 14:40~15:30
    講師:ジェトロ高度外国人材スペシャリスト株式会社キャリア・ストラテジー 中本 寧 氏
       /ジェトロ広島貿易情報センター高度外国人材活躍推進コーディネーター 林 和彦 氏
『高度人材受入に関するポイントと活躍推進について』
  …最近の支援事例も紹介

第3部  15:30~16:00
     講師:学校法人アジアの風 岡山外語学院 
     人材育成部長 中島 正恵 氏
    『伝わる「やさしい日本語」講座 活用編』

お申込方法等の詳細は下記HPをご確認ください。
https://www.city.okayama.jp/jigyosha/0000075807.html

主催 岡山市、(一社)岡山県国際経済交流協会、(株)トマト銀行、JETRO岡山
企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ
このページは、PR TIMESから提供されたニュースリリース情報を表示しています。
プレスリリース・ニュースリリース配信サービスのPR TIMES
PR TIMESのリリース情報をもっと見る
メルマガの登録はこちら Web担当者に役立つ情報をサクッとゲット!

人気記事トップ10(過去7日間)

今日の用語

EMD
EMDは「Exact Match Domains」の略で、「完全一致ドメイン名」 ...→用語集へ

インフォメーション

RSSフィード


Web担を応援して支えてくださっている企業さま [各サービス/製品の紹介はこちらから]