「伝わる」をデザインする──SNS×漫画動画マーケティングセミナー開催のお知らせ!

リリース情報提供元: プレスリリース・ニュースリリース配信サービスのPR TIMES
2025年09月22日(月)
株式会社BOTANICO
広告費の高騰、SNS運用の属人化──。多くの中小企業が直面する課題は、「更新が目的化し、売上につながらないSNS運用」です。




この度、SNS戦略と漫画動画を掛け合わせた最新のマーケティング手法を学べるオンラインセミナー
「伝わる」をデザインする──SNS×漫画動画マーケティングセミナーを開催いたします。

本セミナーでは、AIとデータ分析を活用した「成果を生むSNS戦略設計」と、感情に訴えかける漫画動画による新しいブランディング手法を解説します。

SNSが数字を動かし、漫画動画が感情を動かす──。
この「データ×ストーリー」の融合こそが、フォロワーをファンに変え、売上へと直結する次世代マーケティングのカギです。

お申し込みはこちら
セミナーで得られること 最新SNS戦略:AIとデータ解析を活用した「成果が出る」運用法
漫画動画の活用術:認知・共感・拡散を生むストーリーブランディング
実践ノウハウ:明日から取り入れられる具体的プロモーション事例
成果直結の仕組み化:売上につながる導線設計と改善ポイント

セッション内容 前半:AIで変わるSNS戦略設計
・数字で裏づけるSNS運用と売上につながる導線設計の仕組み化
・AIを活用したターゲティングと効果検証


後半:漫画動画が生む“共感の力”
・なぜ漫画動画が今注目されているのか
・認知拡大からファン化までのストーリーブランディング事例

対象者 自社SNSを運用しているが成果につながらない企業担当者
限られた予算で広告効果を最大化したい中小企業経営者・マーケティング責任者
ブランド認知・ファンづくりに新しい手法を取り入れたい広報・PR担当者
SNSと漫画動画を組み合わせた最新トレンドを学びたい方

開催概要 開催日:2025年10月29日(水)15:00~16:00
形式:オンライン(Zoom)
参加費:無料

お申し込みはこちら
企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ
このページは、PR TIMESから提供されたニュースリリース情報を表示しています。
プレスリリース・ニュースリリース配信サービスのPR TIMES
PR TIMESのリリース情報をもっと見る
メルマガの登録はこちら Web担当者に役立つ情報をサクッとゲット!

人気記事トップ10(過去7日間)

今日の用語

ボット
ロボット(Robot)の略語。 主にインターネット上にあるWebサイト上の文書 ...→用語集へ

インフォメーション

RSSフィード


Web担を応援して支えてくださっている企業さま [各サービス/製品の紹介はこちらから]