TGC × HA-LUが贈る“地方創生の新しいかたち” 広島の魅力を引き出す縦型ショートドラマが累計530万再生突破
株式会社HA-LU
Popteen専属モデル・向井怜衣主演、地元・広島を舞台に“甘酸っぱい青春”を描くショートドラマシリーズ

数分で心が夢中になるショートドラマレーベル、株式会社HA-LU(本社:東京都港区、代表取締役:岡 春翔、以下「HA-LU」)は、東京ガールズコレクション実行委員会(企画/制作:株式会社W TOKYO)と連携し、広島市協力のもと、Popteen専属モデル・向井怜衣さん主演の縦型ショートドラマ3部作『心友』『宮島恋日和』『好きな人と好きな人』を制作・配信いたしました。また、10月3日(金)の公開からシリーズ累計再生数530万回を突破しました。
本作は、“恋愛・友情・青春”をテーマに、広島出身のキャスト・監督が紡ぐ等身大の物語。2025年12月6日(土)開催予定の『ヒロマツホールディングス presents TGC HIROSHIMA 2025 by TOKYO GIRLS COLLECTION』と連動し、映像を通じて広島の魅力を全国に届ける“地方創生の新しいかたち”として展開しています。
■ 総再生回数530万回突破!広島出身のキャスト・監督が紡ぐ、“甘酸っぱい青春”
向井さん演じる広島の女子高生は、学年の遠足で訪れた宮島で、くじ引きの偶然から想いを寄せる男子(宮本廉也さん)と同じ班に。散策をしたり、大鳥居の前で記念写真を撮ったりしながら、少しずつ2人の距離が近づいていきます。そんな初々しい青春の一瞬を、1分間のショートドラマにぎゅっと閉じ込めました。本シリーズでは、広島県出身でPopteen専属モデルとしても活躍する向井怜衣さんが主演を務め、同じく広島出身でHA-LU所属の映像監督・松浦翔平がメガホンをとっています。

“恋愛・友情・青春”をテーマに、呉・宮島・尾道の3エリアでオール広島ロケを実施。それぞれの街の風景や空気感を生かしながら、等身大の高校生たちの物語を1分間の縦型ショートドラマとして描いています。3作品はいずれも同じ登場人物による連作で、「心友」→「宮島恋日和」→「好きな人と好きな人」とつながるひとつの青春ストーリーとしてもお楽しみいただけます。
■ 配信概要
配信日:2025年10月3日(金)
配信先:TGC公式TikTok(https://www.tiktok.com/@tgc__official)
TGC公式Instagram(https://www.instagram.com/tgc_staff/)
■ 新しい地方創生コンテンツとしてのショートドラマ
W TOKYOが掲げる「TGC地方創生プロジェクト」の理念である、TGCを通じて地方都市の魅力を発信するという想いと、HA-LUが持つ“α・Z世代に向けた縦型ショートドラマでの発信力”。その両者の強みをかけ合わせ、今回の広島発ショートドラマシリーズが生まれました。

「宮島恋日和」をはじめ、呉市を舞台にした「心友(しんゆう)」、尾道市で撮影を行った「好きな人と好きな人」の3作品は、広島出身のキャスト・監督によって制作。地域の風景や文化、人の温かさを、恋愛や友情を通じて等身大に描くことで、“暮らしの中にある広島の魅力”を新しい形で発信しています。観光映像でもPRでもない、地元の人々が自らの目線で紡いだ物語として、広島の今をリアルに届ける作品です。
本シリーズは、12月6日(土)に広島グリーンアリーナで開催予定の『ヒロマツホールディングス presents TGC HIROSHIMA 2025 by TOKYO GIRLS COLLECTION』に向けた取り組みの一環として制作されました。
今後も、縦型ショートドラマを通じて、地方創生や企業の魅力発信に伴奏する取り組みを展開してまいります。ご興味のある方は、info@ha-lu.jp または https://ha-lu.jp/contact まで、お気軽にお問い合わせください。
■ コメント

主演 向井怜衣今回、実際に私の地元である広島で撮影して、実際に働いてたアルバイト先で撮影できたり、本当にあったシチュエーションでのお話だったり、撮影していてすごくエモい気持ちになり楽しかったです!私は日頃からずっと広島弁で話しているんですが、このショートドラマ内でも広島弁で話していてリアルな私でキュンや友情を感じえもらえる作品だと思います。ぜひ観てみてください!

監督 松浦 翔平今回の映像作品では、『広島県をいかに美しく描くか』をテーマに企画・脚本を進めました。広島の本当の美しさは景色そのものだけでなく、そこで育った人々の姿に宿っているのではないかと考えるようになり、風景を美しく切り取るだけでなく、その土地で暮らす“人”に焦点を当てて制作しました。
今回の3本は、実はそれぞれがひとつの物語として繋がっています。「心友」→「宮島恋日和」→「好きな人と好きな人」という流れで、怜衣・こころ・廉也、3人の青春を描いたシリーズです。ショートドラマという形式上描けたのはほんの一部ですが、視聴者の皆さんには描かれていない物語の“余白”も想像していただけるとより深く楽しんでいただけるかなと思います。一押しシーンは、「宮島恋日和」でこころが怜衣の紙袋をわざと破り、恋のアシストをする場面。怜衣と廉也が去った後に見せるこころの表情は特に最高なので、ぜひ注目してご覧ください(笑)。

株式会社HA-LU 代表取締役CEO 岡 春翔今回の企画は、ショートドラマという新しいかたちで地域の魅力を伝える試みとして、とても意義のある取り組みだと感じています。TGC地方創生プロジェクトが行う“地方都市の魅力を発信する”という取り組みに共感し、その一端を担えたことを光栄に思います。
ショートドラマには、風景や人の営みを自然に、そして感情を伴って伝える力があります。
短い映像だからこそ届くリアルさや温度が、これからの地方創生のひとつの形になっていくのではないかと感じています。ぜひ多くの方にご覧いただき、広島の新しい魅力を感じていただけたら嬉しいです。
■ 作品概要
vol.1『心友』
出演:向井怜衣、加藤こころ
監督:松浦翔平(HA-LU)
ロケ地:広島市 広島修道大学ひろしま協創中学校・高等学校、呉市 狩留賀海浜公園、広島市 MO-MO-MILK、
広島市 こてじゅう庚午総本店、広島市 相生橋
vol.2『宮島恋日和』
出演:向井怜衣、宮本廉也、加藤こころ、中山空輝
監督:松浦翔平(HA-LU)
ロケ地: 広島市 広島修道大学ひろしま協創中学校・高等学校、廿日市市 宮島、廿日市市 嚴島神社
vol.3『好きな人と好きな人』
出演:向井怜衣、宮本廉也
監督:松浦翔平(HA-LU)
ロケ地:広島市 広島駅、尾道市 本通り商店街「ええもんや」、尾道市 千光寺ロープウェイ
尾道市 千光寺頂上展望台「PEAK」、尾道市 千光寺
制作:株式会社HA-LU
協力:広島県・広島市
総合プロデュース:東京ガールズコレクション実行委員会
■ 東京ガールズコレクション(TGC)とは
「日本のガールズカルチャーを世界へ」をテーマに2005年8月から年2回開催。モデル、タレント、アーティスト、動画クリエイター等のトップインフルエンサーが一堂に会する認知度94%を誇る史上最大級のファッションフェスタ。リアルとオンラインを通じた総体感人数はのべ約800万人を超え、多種多様なパートナーとTGCを掛け合わせることによりファッションショーという枠組みを超えコンテンツ開発やブランディングの“ラボラトリー”機能を担うブランディングプラットフォームへと発展。その発信力を活かし、国際連合、政府、官公庁と連携し、SDGs推進・地方創生など、変わり続ける社会課題を若年層へ伝える架け橋としての役割を担う。
■ 株式会社HA-LUについて
数分で心が夢中になる、ショートドラマレーベル「HA-LU」。
次世代のクリエイターが集い、アオハルをアップデートする ”青春2.0” を繰り広げ、誰もが夢中になるショートドラマを世の中に生み出すショートドラマレーベル。
「非常識なムーブメントを起こす」ことをミッションに掲げ、2024年4月に設立。"ワカモノの感性 / 等身大" を軸に、誰しもが持っているアオハルをアップデートし続け、自由な「青春2.0」を創り出す。日本発、HA-LU発、そしてワカモノ発で、数分で心が夢中になるショートドラマを世界へ―。
会社名 : 株式会社HA-LU
所在地 : 東京都港区赤坂7-4-7 シェ・イレーヌビル 2F
代表者 : 岡 春翔
設立 : 2024年4月30日
サイト : https://ha-lu.jp
公式 Instagram : https://www.instagram.com/halu.japan/
公式 TikTok : https://www.tiktok.com/@halu_gakuen
■ お問合せ先
株式会社HA-LU 広報
メール pr@ha-lu.jp
企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ
Popteen専属モデル・向井怜衣主演、地元・広島を舞台に“甘酸っぱい青春”を描くショートドラマシリーズ

数分で心が夢中になるショートドラマレーベル、株式会社HA-LU(本社:東京都港区、代表取締役:岡 春翔、以下「HA-LU」)は、東京ガールズコレクション実行委員会(企画/制作:株式会社W TOKYO)と連携し、広島市協力のもと、Popteen専属モデル・向井怜衣さん主演の縦型ショートドラマ3部作『心友』『宮島恋日和』『好きな人と好きな人』を制作・配信いたしました。また、10月3日(金)の公開からシリーズ累計再生数530万回を突破しました。
本作は、“恋愛・友情・青春”をテーマに、広島出身のキャスト・監督が紡ぐ等身大の物語。2025年12月6日(土)開催予定の『ヒロマツホールディングス presents TGC HIROSHIMA 2025 by TOKYO GIRLS COLLECTION』と連動し、映像を通じて広島の魅力を全国に届ける“地方創生の新しいかたち”として展開しています。
■ 総再生回数530万回突破!広島出身のキャスト・監督が紡ぐ、“甘酸っぱい青春”
向井さん演じる広島の女子高生は、学年の遠足で訪れた宮島で、くじ引きの偶然から想いを寄せる男子(宮本廉也さん)と同じ班に。散策をしたり、大鳥居の前で記念写真を撮ったりしながら、少しずつ2人の距離が近づいていきます。そんな初々しい青春の一瞬を、1分間のショートドラマにぎゅっと閉じ込めました。本シリーズでは、広島県出身でPopteen専属モデルとしても活躍する向井怜衣さんが主演を務め、同じく広島出身でHA-LU所属の映像監督・松浦翔平がメガホンをとっています。

“恋愛・友情・青春”をテーマに、呉・宮島・尾道の3エリアでオール広島ロケを実施。それぞれの街の風景や空気感を生かしながら、等身大の高校生たちの物語を1分間の縦型ショートドラマとして描いています。3作品はいずれも同じ登場人物による連作で、「心友」→「宮島恋日和」→「好きな人と好きな人」とつながるひとつの青春ストーリーとしてもお楽しみいただけます。
■ 配信概要
配信日:2025年10月3日(金)
配信先:TGC公式TikTok(https://www.tiktok.com/@tgc__official)
TGC公式Instagram(https://www.instagram.com/tgc_staff/)
■ 新しい地方創生コンテンツとしてのショートドラマ
W TOKYOが掲げる「TGC地方創生プロジェクト」の理念である、TGCを通じて地方都市の魅力を発信するという想いと、HA-LUが持つ“α・Z世代に向けた縦型ショートドラマでの発信力”。その両者の強みをかけ合わせ、今回の広島発ショートドラマシリーズが生まれました。

「宮島恋日和」をはじめ、呉市を舞台にした「心友(しんゆう)」、尾道市で撮影を行った「好きな人と好きな人」の3作品は、広島出身のキャスト・監督によって制作。地域の風景や文化、人の温かさを、恋愛や友情を通じて等身大に描くことで、“暮らしの中にある広島の魅力”を新しい形で発信しています。観光映像でもPRでもない、地元の人々が自らの目線で紡いだ物語として、広島の今をリアルに届ける作品です。
本シリーズは、12月6日(土)に広島グリーンアリーナで開催予定の『ヒロマツホールディングス presents TGC HIROSHIMA 2025 by TOKYO GIRLS COLLECTION』に向けた取り組みの一環として制作されました。
今後も、縦型ショートドラマを通じて、地方創生や企業の魅力発信に伴奏する取り組みを展開してまいります。ご興味のある方は、info@ha-lu.jp または https://ha-lu.jp/contact まで、お気軽にお問い合わせください。
■ コメント

主演 向井怜衣今回、実際に私の地元である広島で撮影して、実際に働いてたアルバイト先で撮影できたり、本当にあったシチュエーションでのお話だったり、撮影していてすごくエモい気持ちになり楽しかったです!私は日頃からずっと広島弁で話しているんですが、このショートドラマ内でも広島弁で話していてリアルな私でキュンや友情を感じえもらえる作品だと思います。ぜひ観てみてください!

監督 松浦 翔平今回の映像作品では、『広島県をいかに美しく描くか』をテーマに企画・脚本を進めました。広島の本当の美しさは景色そのものだけでなく、そこで育った人々の姿に宿っているのではないかと考えるようになり、風景を美しく切り取るだけでなく、その土地で暮らす“人”に焦点を当てて制作しました。
今回の3本は、実はそれぞれがひとつの物語として繋がっています。「心友」→「宮島恋日和」→「好きな人と好きな人」という流れで、怜衣・こころ・廉也、3人の青春を描いたシリーズです。ショートドラマという形式上描けたのはほんの一部ですが、視聴者の皆さんには描かれていない物語の“余白”も想像していただけるとより深く楽しんでいただけるかなと思います。一押しシーンは、「宮島恋日和」でこころが怜衣の紙袋をわざと破り、恋のアシストをする場面。怜衣と廉也が去った後に見せるこころの表情は特に最高なので、ぜひ注目してご覧ください(笑)。

株式会社HA-LU 代表取締役CEO 岡 春翔今回の企画は、ショートドラマという新しいかたちで地域の魅力を伝える試みとして、とても意義のある取り組みだと感じています。TGC地方創生プロジェクトが行う“地方都市の魅力を発信する”という取り組みに共感し、その一端を担えたことを光栄に思います。
ショートドラマには、風景や人の営みを自然に、そして感情を伴って伝える力があります。
短い映像だからこそ届くリアルさや温度が、これからの地方創生のひとつの形になっていくのではないかと感じています。ぜひ多くの方にご覧いただき、広島の新しい魅力を感じていただけたら嬉しいです。
■ 作品概要
vol.1『心友』
出演:向井怜衣、加藤こころ
監督:松浦翔平(HA-LU)
ロケ地:広島市 広島修道大学ひろしま協創中学校・高等学校、呉市 狩留賀海浜公園、広島市 MO-MO-MILK、
広島市 こてじゅう庚午総本店、広島市 相生橋
vol.2『宮島恋日和』
出演:向井怜衣、宮本廉也、加藤こころ、中山空輝
監督:松浦翔平(HA-LU)
ロケ地: 広島市 広島修道大学ひろしま協創中学校・高等学校、廿日市市 宮島、廿日市市 嚴島神社
vol.3『好きな人と好きな人』
出演:向井怜衣、宮本廉也
監督:松浦翔平(HA-LU)
ロケ地:広島市 広島駅、尾道市 本通り商店街「ええもんや」、尾道市 千光寺ロープウェイ
尾道市 千光寺頂上展望台「PEAK」、尾道市 千光寺
制作:株式会社HA-LU
協力:広島県・広島市
総合プロデュース:東京ガールズコレクション実行委員会
■ 東京ガールズコレクション(TGC)とは
「日本のガールズカルチャーを世界へ」をテーマに2005年8月から年2回開催。モデル、タレント、アーティスト、動画クリエイター等のトップインフルエンサーが一堂に会する認知度94%を誇る史上最大級のファッションフェスタ。リアルとオンラインを通じた総体感人数はのべ約800万人を超え、多種多様なパートナーとTGCを掛け合わせることによりファッションショーという枠組みを超えコンテンツ開発やブランディングの“ラボラトリー”機能を担うブランディングプラットフォームへと発展。その発信力を活かし、国際連合、政府、官公庁と連携し、SDGs推進・地方創生など、変わり続ける社会課題を若年層へ伝える架け橋としての役割を担う。
■ 株式会社HA-LUについて
数分で心が夢中になる、ショートドラマレーベル「HA-LU」。
次世代のクリエイターが集い、アオハルをアップデートする ”青春2.0” を繰り広げ、誰もが夢中になるショートドラマを世の中に生み出すショートドラマレーベル。
「非常識なムーブメントを起こす」ことをミッションに掲げ、2024年4月に設立。"ワカモノの感性 / 等身大" を軸に、誰しもが持っているアオハルをアップデートし続け、自由な「青春2.0」を創り出す。日本発、HA-LU発、そしてワカモノ発で、数分で心が夢中になるショートドラマを世界へ―。
会社名 : 株式会社HA-LU
所在地 : 東京都港区赤坂7-4-7 シェ・イレーヌビル 2F
代表者 : 岡 春翔
設立 : 2024年4月30日
サイト : https://ha-lu.jp
公式 Instagram : https://www.instagram.com/halu.japan/
公式 TikTok : https://www.tiktok.com/@halu_gakuen
■ お問合せ先
株式会社HA-LU 広報
メール pr@ha-lu.jp
企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ