サーチコンソール対応版Looker Studioテンプレート(PC用/スマホ用)ダークテーマ無料配布開始のお知らせ

リリース情報提供元: プレスリリース・ニュースリリース配信サービスのPR TIMES
2024年03月29日(金)
アジト株式会社
アジト株式会社がサーチコンソールのデータをLooker Studioで可視化できるオリジナルテンプレート(ダークテーマ)の無料配布を開始



アジト株式会社(東京都千代田区、代表取締役:高井 康辰、以下アジト)は、サーチコンソールのデータをLooker Studioで可視化できるオリジナルテンプレート「サーチコンソール対応版Looker Studioテンプレート(PC用/スマホ用)ダークテーマ」の無料配布を開始いたしました。

今回無料配布しているテンプレートはどなたでもご利用いただくことができます。
サーチコンソール対応版Looker Studio無料テンプレートとは

サーチコンソール対応版Looker Studio無料テンプレート(ライトテーマ)
「Databeat」では、現在サーチコンソール対応版のLooker Studio無料テンプレートを、パソコン用とスマホ用で2種類公開しております。

こちらのテンプレートでは、Googleサーチコンソールで確認できるWEBサイトの検索パフォーマンスデータを、グラフや表を用いて見やすく可視化しています。

そのため、サーチコンソールの管理画面よりも直感的に様々なデータを把握しやすいのが特徴です。

また、「クエリ」「ページ」「デバイス」「国」「月別」「日別」「曜日」などページ別に分かれており、お好みの切り口・粒度で閲覧いただけます。(スマホ用は1ページ構成です)

さらに、スマートフォン用テンプレートは、レポートをスマートフォンで閲覧することを想定した仕様になっておりますので、パソコンが手元にない場合や、サーチコンソールのサマリーをスマートフォンで素早くチェックしたい場合におすすめです。
※Google広告やGA4に対応したLooker Studio無料テンプレートは、以下のページでご覧ください。
>>Looker Studio無料テンプレート活用ガイド!GA4やGoogle広告などに使えるおすすめテンプレートの紹介やテンプレートの使い方まで一挙解説

ダークテーマの特徴
今回新たに作成したサーチコンソール対応版Looker Studio無料テンプレートの「ダークテーマ」は、現在公開中の「Google サーチコンソール テンプレート(light theme)」の背景を黒を基調としたカラーに変更したものです。

パソコン用サーチコンソール対応版Looker Studioテンプレート(ダークテーマ)

スマホ用サーチコンソール対応版Looker Studioテンプレート(ダークテーマ)
ライトテーマと同様にGoogleサーチコンソールで確認可能な指標を閲覧できますが、ダークテーマを使用することで画面が見やすくなります。

また、ダークテーマは画面の輝度が下がるため、目の負担を軽減する効果も期待できます。

オウンドメディア運用やSEOに関するデータ分析など、長時間パソコンで作業を行う方は、ぜひこちらのダークテーマをご活用ください。

サーチコンソール対応版Looker Studioテンプレート(ダークテーマ)で閲覧できる情報
【PC用】
- サマリー
- - クリック数
- - 表示回数
- - 平均掲載順位
- クエリ
- - 表示回数
- - クリック数
- - クリック率
- - 平均掲載順位
- ページ
- - 表示回数
- - クリック数
- - クリック率
- デバイス
- - 表示回数
- - クリック数
- - クリック率
- - 平均掲載順位
- 国
- - 表示回数
- - クリック数
- - クリック率
- - 平均掲載順位
- 月別
- - 表示回数
- - クリック数
- - - クリック率
- - 平均掲載順位
- 日別
- - 表示回数
- - クリック数
- - クリック率
- - 平均掲載順位
- 曜日
- - 表示回数
- - クリック数
- - クリック率
- - 平均掲載順位

【スマホ用】
- 検索パフォーマンス
- - クリック数
- - 検索結果表示回数
- - クリック率
- - 平均掲載順位
- クエリ(Top10)
- - クリック数
- - 検索結果表示回数
- - クリック率
- - 平均掲載順位
- ページ(Top5)
- - 検索結果表示回数
- - クリック率
- - 平均掲載順位
- 国(Top5)
- - クリック数
- - 検索結果表示回数
- - クリック率
- - 平均掲載順位
- デバイス
- - クリック数
- - 検索結果表示回数
- - クリック率
- - 平均掲載順位
- 月別
- - クリック数
- - 検索結果表示回数
- - クリック率
- - 平均掲載順位
- 日別
- - クリック数
- - 検索結果表示回数
- - クリック率
- - 平均掲載順位
- 曜日別
- - クリック数
- - 検索結果表示回数
- - クリック率
- - 平均掲載順位

表示するデータの期間指定やデバイス(DESKTOP・TABLET・MOBILE)での絞り込み、クエリでの絞り込みも可能です。
このテンプレートは次のような方におすすめ
- マネージャーや経営陣など、サーチコンソールの詳細情報ではなくサマリーを手軽にスマホでチェックしたい方
- オウンドメディアなどの運用を代行している事業者の方※サーチコンソールに詳しくない顧客へWEBサイトのオーガニック検索によるアクセス状況を簡単に共有できます。

サーチコンソール対応版Looker Studioテンプレート(ダークテーマ)は、Databeatをご契約されていない方でも、無料でご利用いただけます。

なお、ライトテーマも引き続き無料配布しておりますので、以下のリンクよりお気軽にご利用くださいませ。
テンプレート無料ダウンロードはこちら
Looker Studioのカスタマイズスキルを無料で身につけられる講座のご案内


>>【受講無料】マーケターのためのLooker Studio入門

Looker Studioは、サーチコンソールに限らずWEB広告やその他さまざまなデータを可視化するのに最適なツールです。

DatabeatではサーチコンソールやGoogle広告、GA4に対応したLooker Studioの無料テンプレートを配布しておりますが、以下のような場合にはご自身でLooker Studioのカスタマイズを行う必要があります。
- Looker Studioレポートに表示する指標や表、グラフを変更したい
- Google広告以外のWEB広告媒体のデータを可視化したい
- Google広告、サーチコンソール、GA4以外のデータのレポートをLooker Studioで作成したい

Looker StudioはGoogleが提供する無料サービスのため、上記のような使い方はもちろん可能です。

しかし、Looker Studioの使い方を理解していないと、設定・操作方法をご自身で調べながら作業しなければならず、つまづいたり思った以上に時間がかかったりするおそれがあります。

そんなLooker Studio初心者の方は、Looker Studioの使い方を無料で身につけられる「Databeatオンラインスクール」をご利用ください。

Databeatオンラインスクールは、さまざまなマーケティングスキルを習得できる、無料のオンラインスクールです。

Looker Studioに関する講座は、現在5種類公開しております。
- マーケターのためのLooker Studio入門
- 作って学ぶ!Looker Studioレポート作成講座(GA4編)
- 作って学ぶ!Looker Studioレポート作成入門(Google広告編)
- 作って学ぶ!Looker Studioレポート作成入門(サーチコンソール編)
- Looker Studio応用テクニック講座

講座は「ハンズオン形式」で、実際に手を動かしながらLooker Studioの使い方を学ぶことができます。

すべての講座を無料で受講いただけますので、Looker Studioの使い方を身につけたい方は、ぜひお気軽にご利用くださいませ。
講座を受講してみる
Looker StudioによるWEB広告レポートの作成を自動化できるツール「Databeat」


▶Databeatサービスサイト:https://www.data-be.at/

Databeatは、アジト株式会社が開発・提供する広告レポート自動化ツールです。

現在、合計39の広告サービスと連携が可能で、広告データの収集・蓄積・レポート生成を自動化します。
主な連携サービス


Databeatの特長
- 39の広告サービスと連携
- 毎日すべての指標(媒体)を自動更新
- 指標を整形・統一してBigQueryへ蓄積
- Excel・Looker Studioのレポートテンプレートを無償提供
- 月額33,000円(税込)からご利用可能
- 広告データ×GA4計測データを掛け合わせたレポートを生成可能
- 2週間の無料トライアルが可能

Databeatを利用すれば、複数のWEB広告のデータを毎日自動で収集して、BigQueryへ蓄積できます。

また、ExcelやLooker Studio、Googleスプレッドシート形式でのレポートの自動生成によって、WEB広告運用業務を大幅に効率化できます。

さらに、広告データとGA4の計測データを掛け合わせたレポートを生成できる機能もあり、複数の広告媒体を統一した計測基準で評価することが可能です。

WEB広告のレポート作成や、WEB広告データとGA4計測データを掛け合わせたレポートの作成に課題をお持ちでしたら、Databeatに関する詳しいサービス紹介資料をご用意しておりますので、お気軽に下記のフォームよりお問い合わせくださいませ。
▽Databeatに関するお問い合わせはこちら
資料請求・お問い合わせ
▽Databeatサービスサイト
サービスサイト
アジト株式会社について
アジトは、2018年9月に創業したスタートアップ で、「Databeat」を提供するマーケティングテクノロジーカンパニーです。


企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ
このページは、PR TIMESから提供されたニュースリリース情報を表示しています。
プレスリリース・ニュースリリース配信サービスのPR TIMES
PR TIMESのリリース情報をもっと見る
メルマガの登録はこちら Web担当者に役立つ情報をサクッとゲット!

今日の用語

mixi
2004年2月からサービスを開始したソーシャルネットワーキングサービス(SNS) ...→用語集へ

インフォメーション

RSSフィード


Web担を応援して支えてくださっている企業さま [各サービス/製品の紹介はこちらから]