NPO法人 生態会
上場企業の起業家社長や、資金調達・組織構築に詳しい弁護士を迎え、人材不足解決に挑むスタートアップの課題と解決策を議論します。
関西の起業エコシステムを可視化する、NPO法人生態会(所在地:大阪市北区、理事長:アレン・マイナー)は、『関西スタートアップレポート第24号』発刊記念イベントを12月2日(火)にXportにて開催します。
今回のイベントでは、生態会の新監事に就任したBCC株式会社 代表取締役社長の伊藤一彦氏が、就任後初めてイベントに登壇。さらに、生態会の支援会員であり、梅田総合法律事務所 弁護士・ニューヨーク州弁護士の西口健太氏も初登壇します。関西のスタートアップが、第一線で活躍する専門家に公開で相談するライブセッションも見どころです。
日時:2025年12月2日(火)14:00~16:30(13:30開場)
場所:
Xport(大阪工業大学 梅田キャンパス OIT梅田タワー8F)
〒530-0013 大阪府大阪市北区茶屋町1番45号
主催:NPO法人生態会
共催:大阪商工会議所(都心型オープンイノベーション拠点「Xport(クロスポート)」)
イベントURL:
https://seitaikai20251202.peatix.com
※オンラインでも同時開催いたします
料金:無料
今回のイベントでは、
・
新監事となった上場企業 起業家社長の伊藤一彦氏による基調講演
・
ニューヨーク州弁護士の西口健太氏による、グローバル視点からのアドバイス
・
スタートアップ2社が、自社の課題を直接相談し、専門家からアドバイスを受けるライブセッション
など、ここでしか聞けない内容が満載です。
伊藤 一彦 (いとう かずひこ)氏
生態会 監事
BCC株式会社 代表取締役社長 中小企業診断士
1974年大阪生まれ。大阪市立大学(現大阪公立大学)理学部卒。日本電気株式会社(NEC)でIT営業の経験を経て、スタートアップ企業に転職。2002年 営業創造株式会社(BCC株式会社の前身)を設立。2012年、スマイル・プラス株式会社をグループに迎え、2021年7月に東証マザーズ(現東証グロース)に上場を果たす。現在、IT営業アウトソーシングとヘルスケアの2事業を柱に据え、ビジネスを展開。
西口 健太 (にしぐち けんた)氏
梅田総合法律事務所 弁護士・ニューヨーク州弁護士
1985年、大阪生まれ。京都大学法学部卒、京都大学法科大学院修了、2012年弁護士登録(修習65期)。日本で弁護士として実務経験を積んだ後、米国のロースクール UCLA School of Law(LL.M.) を修了し、2018年米国ニューヨーク州司法試験に合格。シリコンバレーのPlug and Playの法務チームや法律事務所、イスラエルのVC等に出向。スタートアップ企業への投資案件や日本における投資戦略や投資スキームの立案・作成等を行う。2019年に梅田総合法律事務所に復帰し、スタートアップの海外展開・資金調達等の法務支援を行う。スタートアップの成長に伴う組織構築の課題、ストックオプションや資金調達・資本政策、採用後のミスマッチ問題などにも詳しい。
吉田 優子(よしだ ゆうこ)氏
株式会社アッテミー 代表取締役 キャリアコンサルティング技能士2級(国家資格)
1985年、愛知生まれ。上智大学卒業大学を卒業後、楽天株式会社へ入社。キャリアコンサルタントの資格を取得し、2013年から2025年現在まで大阪府の公立高校内にて就職指導の専門職として勤務。2019年、近畿経済産業局主催のビジネスプラン発表会のファイナリストに選出されたことを契機に、株式会社アッテミーを創業。高校生向けインターンシップマッチングサイト「ATTEME」を運営。本サービスは2020年中小企業庁主催「JapanChallenegGate2020」にて経済産業大臣賞を受賞。進路多様校から進学校まで、高校生インターンシップの運営経験を持つ。
二宮 聖城(にのみや せいじょう)氏
ファントフット株式会社 代表取締役
2001年、兵庫生まれ。幼い頃から福祉事業を営む父の背中を見て育つ。大学では行政と政治を専攻。コロナ禍で時間に余裕ができた大学時代、父の事業所を手伝ったことをきっかけに福祉現場の課題に直面し、福祉を軸とした社会課題解決の道を志す。大学院では実学社会起業を学び、在学中に障がい児福祉施設のマッチングサービス「ぞうのあしあと」の開発・運営などを行うファントフット株式会社を設立。現在は、障がい者の就労支援など新たな事業展開にも取り組みながら、「選べる福祉」の実現を目指している。
モデレーター:西山 裕子(にしやま ひろこ)
NPO法人生態会 事務局長/ミライフ代表
P&Gでのマーケティング経験後、ITベンチャーの立ち上げに参画。生態会創設時から関西スタートアップの調査・広報・取材に携わる。『関西スタートアップレポート』の企画編集を担う。
14:00~14:05 オープニング、Xportのご紹介、今回のセミナーの目的
14:05~14:20 関西スタートアップレポート第24号発刊報告(生態会事務局より)
14:20~14:45 【基調講演】BCC株式会社の代表取締役社長 伊藤一彦氏
14:45~15:00 【専門家登壇】梅田総合法律事務所 弁護士/ニューヨーク州弁護士の西口健太氏
15:00~15:30 【スタートアップの事業紹介と公開相談】関西スタートアップ(2社)の発表
15:30~16:00 (会場のみ)ネットワーキング
詳細を見る
NPO法人生態会は、独立系・中立的な立場で関西の起業エコシステムを支えるNPO法人です。ミッションに共感いただける方は、ぜひ寄付という形でご支援ください。いただいた寄付は、スタートアップ支援の活動(起業相談、人の紹介、イベント開催、取材など)の運営費として活用いたします。
→ [
寄付ページはこちら]
企業プレスリリース詳細へPR TIMESトップへ