【8月25日開催】JBpress/Japan Innovation Review主催「第2回 CHROイノベーションフォーラム」に登壇

リリース情報提供元: プレスリリース・ニュースリリース配信サービスのPR TIMES
2025年08月04日(月)
relate株式会社
個人特性の理解・それを活かす組織構築・関係性の質向上のため、人事コンサルティングとSaaSサービスを提供するrelate株式会社(本社:東京都千代田区、代表取締役:坂井 啓悦、以下当社)は、JBpress/Japan Innovation Reviewが主催するオンラインフォーラム「第2回 CHROイノベーションフォーラム」に協賛し、当社 執行役員 服部 穂住がセッション登壇することをお知らせします。


第2回 CHROイノベーションフォーラム

■CHROイノベーションフォーラムとは
CHROイノベーションフォーラムとは、JBpress/Japan Innovation Reviewが主催するオンラインフォーラムです。CHRO(Chief Human Resources Officer、最高人事責任者)や経営幹部が一堂に会し、経営戦略の実現に向けて、人材戦略や組織変革に関する課題や取り組みを共有する場を提供しています。

当社は、8月25日(月)に開催される「第2回 CHROイノベーションフォーラム」に協賛し、同日10:35より執行役員 服部 穂住が「マネーフォワードの急成長を支えた予防人事とERM(Employee Relationship Management)の取り組み」をテーマに登壇いたします。

■イベント概要
タイトル:第2回 CHROイノベーションフォーラム
日時:2025年8月25日(月)10:00~14:25
主催:JBpress/Japan Innovation Review
協賛社:株式会社ヤプリ/パーソルキャリア株式会社/株式会社カオナビ/株式会社HRBrain/relate株式会社
参加費:無料(事前登録制)
会場:オンライン
公式サイト:https://jbpress.ismedia.jp/list/jir/forum/chroinnovation

【参加登録はこちら】
https://entry.jbpress.ismedia.jp/public/application/add/7259

■当社講演概要
タイトル:マネーフォワードの急成長を支えた予防人事とERM(Employee Relationship Management)の取り組み
日時:2025年8月25日(月)10:35~10:55
登壇者:relate株式会社 執行役員 服部 穂住
内容:元マネーフォワードの人事役員の服部が、5年で10倍の組織成長において重要だったと考えるポイントを基に、規模・フェーズを問わず人事において役立つ考えを紹介します。
従業員サーベイや1on1を通して可視化/接点確保はできていても、そこから課題の原因分析を通した対策の実行に困っていらっしゃる方も多いかと思います。
現場任せにせず、経営や人事がリードして、科学的に原因分析と対策を進めていく方法を具体的に紹介します。

■relate株式会社
「個を活かし、関係性の質を高めることで、企業と社会を発展させる」というビジョンのもと、人事コンサルティングとSaaSサービスの提供を通して、個人の特性を理解し、それを活かす組織づくりと、人間関係の質を高める支援をしているスタートアップ企業です。
・コーポレートサイト:https://relate-inc.co.jp/
・事業内容:https://relate-inc.co.jp/service/
・テーマ別ソリューション:https://relate-inc.co.jp/solution/
企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ
このページは、PR TIMESから提供されたニュースリリース情報を表示しています。
プレスリリース・ニュースリリース配信サービスのPR TIMES
PR TIMESのリリース情報をもっと見る
メルマガの登録はこちら Web担当者に役立つ情報をサクッとゲット!

人気記事トップ10(過去7日間)

今日の用語

VTR
インターネット広告効果指標のひとつ。広告を見たけれど、そのときはそれ以上の行動を ...→用語集へ

連載/特集コーナーから探す

インフォメーション

RSSフィード


Web担を応援して支えてくださっている企業さま [各サービス/製品の紹介はこちらから]