生成AI活用に特化した次世代型サービスデザインスタジオAida inc、新社名・新事業ドメインのスタートを記念したオフラインセミナーを福岡で開催

リリース情報提供元: プレスリリース・ニュースリリース配信サービスのPR TIMES
2024年08月21日(水)
Aida株式会社
Aida株式会社は生成AIを活用した次世代型サービスデザインスタジオとして、AIを駆使したサービスデザインの最新技術や実践的ノウハウを共有していきます。第一弾として福岡にてオフラインセミナーを開催。


【AI x Design Talk01】資料作成からデザインプロトタイプまで、AI活用によるワークフロー新時代

【AI x Design Talk01】資料作成からデザインプロトタイプまで、AI活用によるワークフロー新時代
セッションテーマ
AI技術の進化により、業務の効率化と創造性の向上が劇的に変わりつつあります。このイベントでは、「資料作成からデザインプロトタイプまで」をカバーし、実際の業務でAIをどのように活用できるかを学びます。

イベント詳細

イベント申し込み・詳細ページはこちら
タイムテーブル



こんな方におすすめ
- 資料作成やデザインにおいて、効率を上げたいと考えているWebデザイナー・Webディレクター
- AI技術を業務に取り入れたいと考えているクリエイターやデザイナー
- 最新のAI技術に興味がある方
- AIには興味があるが、どのように活用していけばよいかを検討中の方

スピーカー

亀元友弥 / Aida株式会社 AIサービスデザインマネジャー
亀元友弥 / Aida株式会社 AIサービスデザインマネジャーUX/UIデザイナーとして、ITとクリエイティブの両面で多彩な経験を持ち、AI技術を活用したデザインプロセスの効率化と革新に力を入れている。近年ではデジタル人材育成にも注力しており、ワークショップやセミナーの開催や、企業や団体のワークショップ支援などをしている。




これからの弊社の取り組みをはじめ、デザイン業務においてAIを活用するための具体的な事例をご紹介いたします。皆様にとって有益な情報や新たなインスピレーションを得られる場となることを目指しております。

ご多忙の折とは存じますが、皆様のご参加を心よりお待ちしております。

イベント申し込み・詳細はこちら
Aida株式会社について
「メタバース事業」と「UI/UXデザイン事業」を提供する株式会社VOWL(東京都渋谷区 / 代表取締役CEO:林 航平、以下、VOWL)が、2024年8月1日より「Aida株式会社(エイダ)」へ社名を変更。さらに生成AI活用に特化した次世代型サービスデザインへの事業転換し再スタートを切りました。目覚ましい勢いで進化を続けるAI技術と、ヒトの創造力を融合させ、サービスデザインにおける高付加価値サービスを提供いたします。

ホームページ:https://aida-ai.me/
プレスリリース:https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000001.000147392.html
企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ
このページは、PR TIMESから提供されたニュースリリース情報を表示しています。
プレスリリース・ニュースリリース配信サービスのPR TIMES
PR TIMESのリリース情報をもっと見る
メルマガの登録はこちら Web担当者に役立つ情報をサクッとゲット!

人気記事トップ10(過去7日間)

今日の用語

APIA
アジア太平洋地域のISPやEC関連サービス会社、コンテンツプロバイダーなどのイン ...→用語集へ

連載/特集コーナーから探す

インフォメーション

RSSフィード


Web担を応援して支えてくださっている企業さま [各サービス/製品の紹介はこちらから]