清水 亮(ユビキタスエンターテインメント)

清水 亮
株式会社ユビキタスエンターテインメント
代表取締役 兼 CEO

電気通信大学在学中に米Microsoft Corp.の次世代ゲーム機向けOSの開発に関わり、1998年末に株式会社ドワンゴ入社。1999年に同社で携帯電話事業を立ち上げる。2002年退社し、米 DWANGO North America Inc.のコンテント開発担当副社長を経て2003年独立。2005年、独立行政法人情報処理推進機構により、天才プログラマー/スーパークリエイターとして認定される。

清水 亮(ユビキタスエンターテインメント)の執筆記事(最新5記事)

居酒屋明日のモバイルほろ酔い語り
AR(拡張現実感)から見たモバイルゲームの未来像- 明日のモバイルほろ酔い語り

渋谷でiPhone 3GSを使ったAR(拡張現実感)/ARG(代替現実感ゲーム)混交のリアルゲームイベントが開催された

清水 亮(ユビキタスエンターテインメント)

2010年5月6日 9:00

  • 56
  • 48

居酒屋明日のモバイルほろ酔い語り
読者投稿がTwitterやニコ動で済む時代の“メディア”の価値とは? - 明日のモバイルほろ酔い語り

「雑誌冬の時代」、雑誌の“場”やコンテンツの考え方は、形やメディアを変えて発展しているものもある。

清水 亮(ユビキタスエンターテインメント)

2010年3月8日 9:00

  • 24

居酒屋明日のモバイルほろ酔い語り
ソーシャルアプリが1か月で100万人も集められた裏事情 - 明日のモバイルほろ酔い語り

なぜ1か月で100万人が集まるのか、清水節が展開。

清水 亮(ユビキタスエンターテインメント)

2009年12月22日 10:00

  • 24
  • 549

居酒屋明日のモバイルほろ酔い語り
いま再び注目を集めるTwitter - 明日のモバイルほろ酔い語り

今回のテーマは、最近なにかと話題の「Twitter」(ツイッター)。

清水 亮(ユビキタスエンターテインメント)

2009年11月9日 8:00

  • 48

居酒屋明日のモバイルほろ酔い語り
バイバイ・コンピュータ ― Androidはクラウド携帯の夢を見るか?- 明日のモバイルほろ酔い語り

今回のテーマは携帯電話プラットフォームの「Android」。徹底的に語り尽くします。

清水 亮(ユビキタスエンターテインメント)

2009年9月17日 10:00

  • 37

この記事をシェアしてほしいパン!

人気記事トップ10

人気記事ランキングをもっと見る