企業ニュースリリース情報(PR TIMES)

リリース情報提供元: プレスリリース・ニュースリリース配信サービスのPR TIMES

【新商品発表】コロナ禍における『HOMEROOM式』21年度オンライン新入社員研修の決定版をリリース

2020年12月10日(木) 18:27
株式会社ログシー
ビジネスオンライン化が進む今だからこそ、 オンラインネイティブな新入社員に必要なマインドと行動とは?

「人材採用から育成・定着まで」ワンストップでご支援する株式会社ログシー(ROGC Inc. /本社:東京都新宿区、代表取締役:山田 卓司)は、オンラインでの新入社員研修を実施したい企業様向けに“受け身にさせない、受け身にならない”そして、対面研修をオンライン化するための“研修設計&運営サービス『HOMEROOM(ホームルーム)』”を活用した21年度新入社員研修の決定版をリリースいたしました。 ◆詳細はこちらから:https://home-room.online/seminar-new ◆当商品の体験会はこちらから:https://home-room.online/trial-new
…… 続きがあります

『コロナ渦のクリスマス』レストラン・パーティーなど外出する予定は全体の1割以下という結果に…1493人のクリスマスのリアルな予定を大調査!

2020年12月10日(木) 18:06
株式会社PLAN-B
~カジナビが全国の男女1493人に今年のクリスマスに関するアンケート調査を実施。クリスマスは誰と何する?プレゼントはあげる?みんなの予定をを聞きました~

株式会社PLAN-B(本社:東京都港区、代表取締役:鳥居本 真徳)が運営をするカジナビ(https://kaji-navi.jp/)は全国を対象に「クリスマス」に関するアンケートを調査実施しました(https://kaji-navi.jp/xmas-2020/)。



調査概要:https://kaji-navi.jp/xmas-2020/

調査内容:「コロナ渦のクリスマス」に関するアンケート調査
調査方法:インターネット調査
対象者:全国の …… 続きがあります

案件市況動向レポート(2020年11月):「ITコンサル」「制御・組込」「スマホゲーム」の案件数が大きく増加!コンサルタント/エンジニアを探す企業側の活動は前月水準を推移

2020年12月10日(木) 18:00
エル・ティー・エス
アサインナビでは毎月登録される案件データを集計・分析して、IT案件(エンジニア/コンサルタント)の市況感をお伝えしています。

株式会社エル・ティー・エスの完全子会社である株式会社アサインナビ(本社:東京都新宿区、代表取締役社長:樺島 弘明/以下、アサインナビ)が提供するITビジネスマッチングサービス「アサインナビ」は、IT業界で人材調達・案件(取引先)開拓に取り組むすべての方々に向けて、市況感を把握するためのデータを提供しています。 この度「アサインナビ」が保有する、リアルな案件情報を分析し、「案件市況動向レポート(2020年11月)」を公開しましたので、その内容をご報告いたします。 ▽本レポートのPDFデータは「アサインナビ」マイページから無料ダウンロードしていただけます。 https:// …… 続きがあります

国内最大級の保険選びサイト「保険市場」に商品追加!

2020年12月10日(木) 17:43
株式会社アドバンスクリエイト
~SOMPOひまわり生命の『健康をサポートする医療保険 健康のお守り』『じぶんと家族のお守り』~

株式会社アドバンスクリエイト(本社:大阪市中央区、代表取締役社長:濱田 佳治、以下、アドバンスクリエイト)が運営する国内最大級の保険選びサイト「保険市場」 ( https://www.hokende.com/ )において、SOMPOひまわり生命保険株式会社(本社:東京都新宿区、取締役社長:大場 康弘、以下、SOMPOひまわり生命)の『健康をサポートする医療保険 健康のお守り』と、収入保障保険『じぶんと家族のお守り』の掲載を開始しましたのでお知らせいたします。

保険選びサイト「保険市場」に掲載を開始したSOMPOひまわり生命の『健康をサポートする医療保険 健康のお守 …… 続きがあります

GMOリサーチ:アジア圏における最新の消費者リサーチをベースにしたマーケティングサービス「Z.com Engagement Lab」を提供開始

2020年12月10日(木) 17:38
GMOインターネットグループ

2020年12月10日
報道関係者各位

GMOリサーチ株式会社
==============================================================
アジア圏における最新の消費者リサーチをベースにした
マーケティングサービス「Z.com Engagement Lab」を提供開始
==============================================================
 GMOインターネットグループでインターネットリサーチ事業を展開するGMOリサーチ株式会社(代表取締役社長:細川 慎一 以下、GMOリサーチ)は、アジア圏でコンサルテ …… 続きがあります

株式会社スタメン テクノロジー企業成長率ランキング「2020年 日本テクノロジー Fast 50」で1位を受賞

2020年12月10日(木) 17:30
株式会社スタメン
-5914.1%の収益(売上高)成長を記録 -

株式会社スタメンは、デロイト トーマツ グループが発表したテクノロジー・メディア・テレコミュニケーション(以下、TMT)業界の収益(売上高)に基づく成長率のランキング、「デロイト トウシュ トーマツ リミテッド 2020年 日本テクノロジー Fast 50」において、過去3決算期の収益(売上高)に基づく成長率5914.1%を記録し、50位中 1位を受賞いたしました。 https://www2.deloitte.com/jp/ja/pages/about-deloitte/articles/news-releases/nr20201210.html?nc=1

日本テクノロジー Fast 50とは、デロイト トーマツ リミテッド …… 続きがあります

世界中でスマートメーターの採用が急増し、CAGR 15.3%でスマートメーターデータ管理市場の成長を後押し

2020年12月10日(木) 17:18
Report Ocean
Reportocean.comは、2020年12月10日に、「スマートメーターデータ管理市場調査レポート」というタイトルの新しいレポートの追加を発表しました。これは、成長ドライバー、市場機会、課題、競争環境、スマートメーターの脅威などの主要な市場ダイナミクスに焦点を当てています。 データ管理業界

世界のスマートメーターデータ管理の市場規模は2019年に8億3,045万ドルと評価され、2027年までに24.9億ドルに達し、2020年から2027年にかけて15.3%のCAGRで成長すると予測されています。


レポートを購入する前に、無料のサンプルページをリクエストしてください:: https://repor …… 続きがあります

ソルブレイン、テクノロジー企業成長率ランキング「2020年 日本テクノロジー Fast 50」で47位を受賞

2020年12月10日(木) 17:05
株式会社ソルブレイン
株式会社ソルブレイン(本社所在地:宮城県仙台市、代表:櫻庭 誠司、以下「当社」といいます)は、デロイト トーマツ グループが発表したテクノロジー・メディア・テレコミュニケーション(以下、「TMT」といいます)業界の収益(売上高)に基づく成長率のランキング、「デロイト トウシュ トーマツ リミテッド 2020年 日本テクノロジー Fast 50」において、過去3決算期の収益(売上高)に基づく成長率61.4%を記録し、50位中47位を受賞いたしました(https://www2.deloitte.com/jp/ja/pages/about-deloitte/articles/news-releases/nr20201210.html?nc=1)。


日本テクノロジー Fast 50は、デ …… 続きがあります

ご家族の幸せを勝手に追求する バーチャルペット「おせっかいネコ」が Ajinomoto Group Accelerator Programに採択決定

2020年12月10日(木) 17:00
株式会社リクシス
 株式会社リクシス(本社:東京都港区、代表取締役社長:佐々木裕子、以下リクシス)が提供する超高齢社会における新しい家族コミュニケーションツール「おせっかいネコ」が、この度、味の素株式会社(本社:東京都中央区、社長:西井孝明、以下味の素)と株式会社ゼロワンブースター(本社:東京都千代田区、代表取締役:鈴木規文、以下ゼロワンブースター)が社外ベンチャーとの協業を目指して募集したアクセラレータープログラム「Ajinomoto Group Accelerator(※1)」に採択されましたことをお知らせいたします。  本アクセラレータープログラムへの応募総数は148社、そのうちリクシスを含む6社が採択されております。

 「おせっかいネコ」は、「タマ」が親と毎日会話し、子供にその様子を知らせるというコンセプトの …… 続きがあります

2020年版“海外トレーニー制度”調査、導入企業は10%以上増加

2020年12月10日(木) 16:39
株式会社ウィル・シード
日本企業のグローバル人材育成手法として海外トレーニーが広まる

企業・学校向けに人材育成ソリューションを提供する株式会社ウィル・シード(本社:東京都渋谷区 代表取締役社長:瀬田信吾)は、早稲田大学トランスナショナルHRM研究所の白木三秀氏と共同で、2020年版「日本企業における海外トレーニー制度の運用実態に関する調査」を行った。本調査は2013年に海外トレーニー制度の実態把握のために行われ、2020年調査では2013年調査結果からの経年変化も分析。「海外トレーニー制度」の実施企業増加を示す結果が得られた。

■ 調査背景
国内市場の成長率低下、新興諸国市場の成長、技術発展による国家間の様々な資源の流動性の高まり、などを受け、日本企業のグローバル化が進み、&ld …… 続きがあります

エッジテクノロジーが「2020年 日本テクノロジー Fast 50」で43位を受賞

2020年12月10日(木) 16:20
エッジテクノロジー株式会社
デロイト トーマツ グループが発表したテクノロジー・メディア・テレコミュニケーション(TMT)業界の収益(売上高)に基づく成長率ランキングに入賞

AI導入支援およびビッグデータ分析を専門領域とするエッジテクノロジー株式会社(本社:東京都港区、代表取締役:住本 幸士)は、デロイト トーマツ グループが発表したテクノロジー・メディア・テレコミュニケーション(以下、TMT)業界の収益(売上高)に基づく成長率のランキング、「デロイト トウシュ トーマツ リミテッド 2020年 日本テクノロジー Fast 50」において、過去3決算期の収益(売上高)に基づく成長率71.2 %を記録し、50位中43位を受賞いたしました( https://www2.deloitte.com/jp/ja/pages/ab …… 続きがあります

株式会社Macbee Planet テクノロジー企業成長率ランキング 「2020年 日本テクノロジー Fast 50」で31位を受賞

2020年12月10日(木) 16:20
株式会社Macbee Planet
-93.2%の収益(売上高)成長を記録 -

株式会社Macbee Planet(本社所在地:東京都渋谷区,代表:小嶋雄介)は、デロイト トーマツ グループが発表したテクノロジー・メディア・テレコミュニケーション(以下、TMT)業界の収益(売上高)に基づく成長率のランキング、「デロイト トウシュ トーマツ リミテッド 2020年 日本テクノロジー Fast 50」において、過去3決算期の収益(売上高)に基づく成長率92.3%を記録し、50位中31位を受賞いたしました



日本テクノロジー Fast 50は、デロイト トウシュ トーマツ リミテッドが世界約40カ国および北米・欧州・アジア太平洋地域の3地域ごとに実施しているランキングプ …… 続きがあります

Facebook Japan主催マーケター向けオンラインセミナーイベント「House Of Instagram」に、オプト 岩本智裕が登壇

2020年12月10日(木) 15:23
株式会社デジタルホールディングス
デジタルシフトをリードする Innovation Agency 株式会社オプト(本社:東京都千代田区、代表取締役社長 CEO:金澤 大輔、以下オプト)のデータテクノロジー部 岩本智裕が、本年11月26日(木)に開催されたFacebook Japan株式会社(以下、Facebook Japan)主催 マーケター向けオンラインセミナーイベント「House Of Instagram (※1)」に登壇いたしました。

本セミナーはFacebook JapanがInstagramのサービスを開始して10年目となる節目に開催されたオンラインセミナーです。セミナーでは、Instagramの最新のトレンドやビジネスでの活用方法が紹介され、中でも興味関心に関連したコンテンツを提供することが重要であるI …… 続きがあります

株式会社ジャパンプランニングセンターが販売するDX EXhibitionを株式会社壽屋が採用。主催イベント「コトブキヤ模型ホビーショー2020」をオンライン&オフラインのハイブリットで開催。

2020年12月10日(木) 15:00
株式会社ジャパンプランニングセンター
DX EXhibitionは、リアルな展示会のメリットはそのままにオンラインで再現する、バーチャル展示会ソリューションです。

リアル展示会の会場装飾・ブース装飾設営・運営や、WEBサイト構築、デジタル媒体の販促・広報等を中心に展開する広告代理店の株式会社ジャパンプランニングセンター(愛知県名古屋市、 代表取締役社長 野々村 昌彦/以下「JPC」)は、株式会社壽屋(本社:東京都立川市 代表取締役社長:清水一行)が主催するプラモデルオンリーの新商品発表を兼ねたオンライン&オフラインイベント「コトブキヤ模型ホビーショー2020」をDXEXhibitionを採用して行いました。

DX EXhibition公式販売サイト
https://dx-exh …… 続きがあります

日本全国の社会課題を解決したいソーシャルアクティビストとクリエーターが繋がる オンラインコミュニティ『NEW HERO』が開設

2020年12月10日(木) 15:00
一般社団法人 NEW HERO
~ 2030年に向けてSDGsの取組みが広がる社会で、お金がまわる社会貢献活動の仕組み作りを目指す ~

一般社団法人NEW HERO(所在地:東京都渋谷区、代表理事:高島太士)は、 2020年12月11日(金) より、株式会社スタメン(本社:愛知県名古屋市、代表取締役社長:加藤厚史)が提供するコミュニティプラットフォームサービス『FANTS(ファンツ)』を採用したオンラインコミュニティ『NEW HERO(ニューヒーロー)』の運営を開始いたします。

本コミュニティ『NEW HERO』は、NPO団体をはじめとした社会課題に立ち向かう“ソーシャルアクティビスト”と社会課題解決に関心がある日本全国の“クリエーター”を支 …… 続きがあります

顧客コミュニケーション戦術を見直す!CRM+AIレコメンドで実現する、LTV向上の第1歩

2020年12月10日(木) 15:00
株式会社コミクス
株式会社コミクス(本社:東京都渋谷区、代表取締役社長:鈴木 章裕、以下コミクス)は、共催ウェビナー(WEBセミナー)を下記の通り開催することをお知らせいたします。



概要

■日時
12月17日(木)16:00~

■こんな方におすすめ
・CVRが低くCPAが高いため、費用対効果が悪い
・LINE活用に興味がある、LINE活用がうまくいっていない
・CRM設計をどのように進めたらいいか困っている
・ブランド力の向上、顧客のファン化という施策部分で困っている
・マーケティング指標が多く、注力すべきところがわからない
・アップセル、クロスセルが …… 続きがあります

NTTドコモが提供する、AIが電話応対業務を代行するサービス 「AI電話サービス」とMiiTelとの連携が可能になりました

2020年12月10日(木) 15:00
(株)レブコム/MiiTel
音声解析AI電話「MiiTel」を提供する株式会社RevComm(本社:東京都渋谷区、代表取締役:會田 武史 以下「RevComm」)は、2020年12月10日に株式会社NTTドコモ(以下、ドコモ)が提供を開始した「AI電話サービス」にMiiTelが連携可能となり、販売パートナーとなりましたことをお知らせします。


■ドコモの「AI電話サービス」とは

「AI電話サービス」は、ドコモのAI対話技術と、アマゾンウェブサービス(AWS)が提供するクラウド上にコールセンターを構築できるサービス「Amazon Connect」を組み合わせて開発した「AIによる電話応対技術」により、これまで人が行ってきた電話応対業務をAIが代行し、自動化するソリューションです …… 続きがあります

【12/17オンライン生配信】技能実習生のオンライン教育を公開!技能実習生受け入れセミナー<ミャンマー・ユニティ>

2020年12月10日(木) 15:00
人材送り出し機関ミャンマー・ユニティ
現地の日本人教師と日本人スタッフがミャンマー人の特性と出国前の教育を解説!

2020年12月17日(木)13時より、ミャンマー最大の政府認定送り出し機関ミャンマー・ユニティ(日本駐在営業所:東京都千代田区岩本町)は、「ミャンマー人技能実習生受け入れセミナー」を開催いたします。開催はZoomを利用したオンラインセミナーです。お申込みは、以下の申込ページから受付中。



コロナ禍での技能実習生受け入れの現状

日本国内における各種規制が緩和に進み始めた現在もなお、新型コロナウイルス感染症の影響に伴う出入国規制により、技能実習生の受け入れを検討されている方は先行きに懸念を抱いて …… 続きがあります

初めてのオンライン忘年会!100人規模で実施する取り組みの当日の司会・企画支援を実施します

2020年12月10日(木) 15:00
株式会社ニット
システム技研株式会社様の社員による企画・運営による負担を軽減し、オンライン忘年会を有意義な価値ある時間に、そして、当日を盛り上げるべく、サポートします

株式会社ニット(本社:東京都品川区、代表取締役:秋沢崇夫、以下ニット)は、システム技研株式会社様(本社:東京都新宿区、代表取締役:北浦弘之、以下システム技研)からのご依頼を受け、システム技研様のオンライン忘年会の企画支援・当日のファシリテーションを実施することをお知らせします。



概要




システム技研様は初めてオンラインで忘年会を実施されます。初めての大規模なオンライン忘年会になるため、これまで …… 続きがあります

カーボカウントの第一人者・川村智行先生による「カーボカウント講座」動画教材販売開始

2020年12月10日(木) 14:56
認定特定非営利活動法人日本IDDMネットワーク
1型糖尿病、2型糖尿病ともに有効な食事管理方法の動画を患者支援団体が提供

1型糖尿病をはじめインスリン療法を必要とされる糖尿病患者・家族を支援する認定NPO法人日本IDDMネットワーク(理事長 井上龍夫、本部 佐賀市)は、糖尿病におけるインスリン量調節法の一つであり、食事療法としても用いられる「カーボカウント」の動画教材販売を開始いたしました。 小児内分泌・糖尿病等が専門であり、カーボカウントの第一人者・川村智行先生(大阪市立大学医学部附属病院 小児科新生児科講師)が講師を務め、対象者別に3種を用意しています。


日本IDDMネットワークは、生きるために毎日4~5回のインスリン注射を欠かすことのできない “不治の病&r …… 続きがあります

ページ

メルマガの登録はこちら Web担当者に役立つ情報をサクッとゲット!

人気記事トップ10(過去7日間)

今日の用語

APIA
アジア太平洋地域のISPやEC関連サービス会社、コンテンツプロバイダーなどのイン ...→用語集へ

連載/特集コーナーから探す

インフォメーション

RSSフィード


Web担を応援して支えてくださっている企業さま [各サービス/製品の紹介はこちらから]