企業ニュースリリース情報(PR TIMES)

リリース情報提供元: プレスリリース・ニュースリリース配信サービスのPR TIMES

オリジナル電子マネー・ポイント発行プラットフォーム「pokepay(ポケペイ)」が、大学生協事業連合の会員生協それぞれが発行する独自電子マネーの基盤システムとして採用されました

2021年11月30日(火) 11:00
株式会社ポケットチェンジ
独自決済のパイオニアである大学生協が、2022年秋より学内の独自電子マネーサービスをモバイル決済対応に全面リニューアル。pokepayの各種機能を活用し、機能性や利便性を大幅にアップ!

デジタルバリューによる顧客エンゲージメントの活性化・DX化を支援する株式会社ポケットチェンジ(本社:東京都港区、代表取締役:青山新)は、誰でも簡単に自社のオリジナル電子マネー・ポイントを発行・管理できるプラットフォーム「pokepay(ポケペイ)」が、生活協同組合連合会大学生協事業連合(所在地:東京都杉並区、代表理事:樽井美樹子)の会員生協が発行する学内電子マネーシステムのプラットフォームとして採用されたことを発表いたします。使途に応じた多様な電子マネーを提供し、学内の様々な店舗・自販機・複合機等でのモバイル …… 続きがあります

Modis VSN、株式会社デンソーのソフトウェア教育を支援

2021年11月30日(火) 11:00
アデコ
人財サービスのグローバルリーダー、アデコグループのグループ会社で、IT・R&D領域のエンジニア派遣、およびコンサルティング事業ブランドであるModis VSNは、株式会社デンソーのソフトウェア領域のさらなる強化に向けた、リカレント教育の研修支援をいたします

人財サービスのグローバルリーダー、アデコグループのグループ会社で、IT・R&D領域のエンジニア派遣、およびコンサルティング事業ブランドであるModis VSNを展開する株式会社VSN(本社:東京都港区、代表取締役社長:川崎 健一郎)は、株式会社デンソー(本社:愛知県刈谷市、取締役社長 有馬 浩二)のソフトウェア領域のさらなる強化に向けた、リカレント教育の研修支援をいたします。

昨今、企業におけるデジタルトランスフォ …… 続きがあります

エイトレッド、業務改革をもたらすデジタルツール発掘イベント「Less is More.」第8回に登壇

2021年11月30日(火) 11:00
株式会社エイトレッド
エイトレッド登壇は12月17日(金)‐バックオフィス・マーケティング・セールス部門のDX‐ 請求書の確認・承認プロセスのデジタル化を実現するワークフローサービスをご紹介します!

ワークフローDXのリーディングカンパニーである株式会社エイトレッド(本社:東京都渋谷区、代表取締役社長:岡本 康広 以下、エイトレッド)は、2021年12月16日(木)・17日(金)の2日間に渡って開催される、業務改革をもたらすデジタルツール発掘イベント「Less is More.」第8回に登壇いたしますので、お知らせいたします。 このイベントは、企業間取引文書と社内文書のペーパーレス化事業においてエイトレッドが協業する、株式会社インフォマート(本社:東京都港区、代表取締役社長:長尾 收、以下、インフォマート)が主催す …… 続きがあります

人材派遣サービスの株式会社ベストロング、東京都新宿区に営業所を2021年11月1日よりオープン

2021年11月30日(火) 11:00
株式会社C3
~C3とネクストレベルホールディングスが共同出資する経営者人材育成「社長プロジェクト」から新会社設立~

 株式会社C3(本社:東京都豊島区、代表取締役:岩井英治)とネクストレベルホールディングス株式会社(本社:東京都新宿区・大阪府大阪市、代表取締役:河原 由次)が共同出資する「社長プロジェクト」から、新しく株式会社ベストロング(本社:東京都新宿区、代表取締役:高嶋公貴)が設立、サービスを開始しました。この度、2021年11月1日(月)より営業所をオープンしました。

株式会社ベストロングHP:https://www.bestrong.jp/


<株式会社ベストロング 営業所所在地>
〒162-0822
東京都新宿区 …… 続きがあります

NEC、事象の因果関係を分析するAIを活用した人事領域DXへの取り組みがDigital HR Competition 2021 ピープルアナリティクス部門 グランプリを受賞

2021年11月30日(火) 11:00
日本電気株式会社
NECのAIである「因果分析ソリューションcausal analysis (コーザル アナリシス)」を活用した人事領域のDXへの取り組みが、2021年11月2日に開催されたピープルアナリティクス&HRテクノロジー協会主催「Digital HR Competition 2021」(注1)において、ピープルアナリティクス部門 グランプリを受賞しました。


NECは、2025年度までの中期経営計画の中で重点テーマの一つに「文化と経営基盤の変革(ビジネスインフラ の整備)」を掲げており、人事領域のデジタルトランスフォーメーション(HRDX)に取り組んでいます。その具体的な活動の一つとして、以前からピープルアナリティクス(注2)の開発を進めています。今回のコンペティションでは、エンゲージメントの …… 続きがあります

独自指標の“自社ファン度”を数値化する組織サーベイを開発/社員の“自社大好き度”を見える化し、組織の活性度を高め健全化を支援

2021年11月30日(火) 11:00
株式会社タンタビーバ
~法政大・石山教授監修で実施した調査をもとに開発~

企業のインターナルブランディング支援を手掛けるタンタビーバ(東京都千代田区、代表取締役:門脇 俊仁)は、企業に所属する社員の「自社ファン度」を見える化する組織サーベイ『Fangrow』を開発しました。2021年11月30日(火)からサービス提供を開始します。

『Fangrow』は、法政大学大学院政策創造研究科・石山恒貴教授監修で行った、中小企業に勤務するビジネスパーソン向けの調査(2020.3実施)をもとに、当社で独自開発した組織サーベイです。サーベイでは「社員が自社のことをどれくらい好きか」を示す独自指標の「自社ファン度」を数値化し、組織状態を見える化します。診断では、「自社ファン度」の構成要素となる10項目を軸に …… 続きがあります

企業が出版社などにメディア運営の課題解決を依頼できる「クリエイティブパートナーメニュー」を公開しました

2021年11月30日(火) 11:00
note株式会社
noteは、オウンドメディアを運営する企業が、出版社などにコンテンツの企画編集を直接依頼できるメニューを公開しました。この「クリエイティブパートナーメニュー」は、企業が広報・宣伝活動のためにメディア運営を続ける上でのさまざまな課題を解決します。 企業がオウンドメディアで情報発信することができる時代になりました。一方で、自分たちの活動をわかりやすく説明し、顧客が関心を寄せる社会に寄り添ったメッセージを発信するという難しい課題が生まれています。この課題を解決するのが、編集者の視点でコンテンツをつくる文藝春秋のCREAとNumber。そして、コミュニケーション戦略設計や運用支援を行う博報堂グループ・No CompanyとSTEKKEYです。プロが企業の負担を取り除き、企業が本来の活動に専念できるようにします。 このメニュー群が …… 続きがあります

noteの新サービス『クリエイティブパートナーメニュー』にNo Companyが参画。採用広報支援メニューを提供開始。

2021年11月30日(火) 11:00
株式会社No Company
企業の人事部門向けに採用広報(採用マーケティング)支援を行う株式会社No Company(本社:東京都港区、代表取締役:秋山真)は、このたび、メディアプラットフォームを運営するnote株式会社(本社:東京都港区、代表取締役CEO:加藤貞顕)が11月30日に公開した、note利用企業のnoteでの戦略設計やコンテンツ制作を、出版社などのメディアやマーケティング、コンサルティング企業がサポートメニューを提供して支援する新サービス『クリエイティブパートナーメニュー』に、採用広報支援企業として初めてメニューを提供致します。





新サービス『クリエイティブパートナーメニュー』とNo Companyの役割について …… 続きがあります

【トランスコスモスオンラインセミナー】2大注目ECプラットフォーム大公開を12/16(木)に開催

2021年11月30日(火) 10:57
トランスコスモス
200以上の国と地域と繋がる越境ECプラットフォーム「Global-e」とShopifyPlusパートナーのトランスコスモスが語る「Shopify」のすべて

トランスコスモス株式会社(本社:東京都豊島区、代表取締役社長兼COO:奥田昌孝)は、オンラインセミナー2大注目ECプラットフォーム大公開 200以上の国と地域と繋がる越境ECプラットフォーム「Global-e」とShopifyPlusパートナーのトランスコスモスが語る「Shopify」のすべてを12月16日(木)に開催します。

海外・国内問わず、急拡大するEC市場においてプラットフォーム選びは事業成長を占う最も重要なポイントの一つです。越境ECビジネスに取り組む事業者様において、より多くの言語にローカライズされたサー …… 続きがあります

【海外事業の成功率を高めたい企業様必見!】各国の特徴シリーズ カンボジア編リリースで14か国突破~グローバル人材育成特化型eラーニングサービスINSIGHT ACADEMY~

2021年11月30日(火) 10:50
インサイトアカデミー株式会社
海外での事業や生活を営む際、国別に必要とされる外部環境情報をインフォグラフィック動画で学びます。

グローバル人材育成・研修業を手掛けるインサイトアカデミー株式会社(本社:東京都港区六本木、代表取締役:北村 嘉章)は、各国の特徴シリーズ「カンボジア編」のリリースをもちまして、同シリーズの網羅している国が14か国を超えました。 INSIGHT ACADEMY 各国の特徴シリーズ :https://insighta.jp/contents/category/country

各国の特徴シリーズ「カンボジア編」:https://insighta.jp/set/924




各国の特徴シリーズ概要 …… 続きがあります

【ライブ配信セミナー】レジスト、リソグラフィ、微細加工用材料の基礎と最新技術動向 12月21日(火)開催 主催:(株)シーエムシー・リサーチ

2021年11月30日(火) 10:40
CMCリサーチ
本セミナーは、当日ビデオ会議ツール「Zoom」を使ったウェビナー(ライブ配信セミナー)となります。

先端技術情報や市場情報を提供している(株)シーエムシー・リサーチ(千代田区神田錦町: https://cmcre.com/ )では、 各種材料・化学品などの市場動向・技術動向のセミナーや書籍発行を行っておりますが、 このたび「レジスト、リソグラフィ、微細加工用材料の基礎と最新技術動向」と題するセミナーを、 講師に遠藤 政孝 氏  大阪大学 産業科学研究所 招聘教授)をお迎えし、2021年12月21日(火)10:30より、 ZOOMを利用したライブ配信で開催いたします。 受講料は、 一般:55,000円(税込)、 弊社メルマガ会員:49,500円(税込)、 アカデミック価格は26,400円(税込)となって …… 続きがあります

【京都ホテル観光ブライダル専門学校】無料送迎バス運行!進路活動の一環として「お仕事体験フェスタ」を開催します!

2021年11月30日(火) 10:30
学校法人大和学園
~ホテル・観光・ブライダル業界を【知る×学ぶ】機会を提供~

京都ホテル観光ブライダル専門学校は、2021年12月11日(土)に「お仕事体験フェスタ」を開催します。 今回のオープンキャンパスでは遠方の方も気軽に参加できるよう、JR福井駅・敦賀駅・長浜駅・彦根駅・草津駅・西舞鶴駅・綾部駅・福知山駅・坂出駅・岡山駅・高松駅・徳島駅・豊岡駅・丹鉄峰山駅・丹鉄宮津駅、洲本ICからの無料送迎バスを運行します。また、ホテルでのレストランサービスが間近で見られるホテルランチつきの特別バージョンです。



今回のプレスリリースのポイント

1.お仕事体験フェスタでは、希望学科の体験授業+好きな学科の体験授業が受けられるため、分野で迷っている …… 続きがあります

調剤薬局大手と中小の違い、大手に魅力を感じる薬剤師は何%?

2021年11月30日(火) 10:30
スマスタ
大手と中小で離職率に違いを感じない薬剤師は43%

合同会社スマスタ(https://smast.co.jp/)が運営する薬剤師向け転職情報メディア<ハッピーファーマシスト>(https://smast.co.jp/happypharmacist/)は、薬剤師100人を対象に調剤薬局の大手と中小の違いについてアンケート調査を実施しました。 度重なる調剤報酬改定やコロナ禍など、調剤薬局をめぐる環境は変化が続いています。 変化に対応して生き残って行くにあたり、大手の資金力・安定感に魅力を感じる薬剤師が多い結果となりました。 詳細URL:https://smast.co.jp/happypharmacist/pharmacy-work

■調査概要
…… 続きがあります

D2Cブランドトータルサービス支援「アイショプ」 AIとデザイナーで作るパッケージプランをリリース

2021年11月30日(火) 10:30
PXC株式会社
AIも活用し持続的なブランド成長を支援するサービスにデザイナーズパックが登場

セールスプロモーションの制作・運用を通じて企業のマーケティング活動を支援するPXC株式会社(本社:東京都台東区、代表取締役:菅野健一)は、D2C戦略を加速させる「アイショプ」のパッケージとしてAIとデザイナーが作るデザインパッケージプランをリリースいたしました。

「D2C戦略を加速させる「アイショプ」のパッケージとしてAIとデザイナーが作るデザインパッケージプランをリリースいたしました。

みなさん、こんにちは!社会と企業と消費者を繋ぎます!PXCInc.の2.5次元広報担当 架橋 あかりです!
当社はこの度、デザイナー視点でブランドデザインをサポートする株式会 …… 続きがあります

わかりやすくCO2排出量の計算方法を解説【15本の動画で学べるCO2排出量計算方法について】e-ラーニング動画の販売開始!

2021年11月30日(火) 10:24
Believe Technology株式会社
100名様以上にご参加いただいた『CO2排出量計算方法セミナーSCOPE1.SCOPE2.SCOPE3まるわかり講座』をもとにe-ラーニング動画を作成いたしました。

Believe Technology株式会社は「CO2フリーを世の中のスタンダードに」を事業コンセプトに掲げ、大企業から中小企業まで幅広くCO2排出量算定支援を行っております。

あらゆる産業の脱炭素化が進む現在、サプライヤーからのCO2排出量削減の要求、気候変動に対する取り組みやリスクの情報開示の要求などにより、自社のCO2排出量把握の重要性が高まっております。

CO2排出量計算を簡単に解説させていただくと、 …… 続きがあります

【ライブ配信セミナー】マイクロ波加熱と水素エネルギー・リサイクル・環境浄化・電子レンジのすべてが分かる速習セミナー 12月21日(火)開催 主催:(株)シーエムシー・リサーチ

2021年11月30日(火) 10:20
CMCリサーチ
本セミナーは、当日ビデオ会議ツール「Zoom」を使ったウェビナー(ライブ配信セミナー)となります。

先端技術情報や市場情報を提供している(株)シーエムシー・リサーチ(千代田区神田錦町: https://cmcre.com/ )では、 各種材料・化学品などの市場動向・技術動向のセミナーや書籍発行を行っておりますが、 このたび「マイクロ波加熱と水素エネルギー・リサイクル・環境浄化・電子レンジのすべてが分かる速習セミナー」と題するセミナーを、 講師に堀越 智 氏  上智大学 理工学部 物質生命理工学科 教授)をお迎えし、2021年12月21日(火)13:00より、 ZOOMを利用したライブ配信で開催いたします。 受講料は、 一般:44,000円(税込)、 弊社メルマガ会員:39,600円(税込)、 アカデミ …… 続きがあります

英語幼児園2園(北九州市)が後継者を公募(「ビズリーチ・サクシード 後継者公募」第2弾)~実用英語教育を大切にする後継者不在の幼児園を引き継ぎたい~

2021年11月30日(火) 10:20
Visional
Visionalグループの株式会社M&Aサクシード(所在地:東京都渋谷区/代表取締役社長:金 蓮実)が運営する事業承継M&Aプラットフォーム「ビズリーチ・サクシード」(https://br-succeed.jp/)は、事業を譲りたい経営者がオープンに譲り受け企業を公募する「ビズリーチ・サクシード 後継者公募 第2弾」を2021年11月30日に開始します。第2弾として、NPO法人CIC英語幼児園(所在地:福岡県北九州市/理事長:中山 進 以下、CIC英語幼児園)が、譲り受け企業を募集します。後継者不在のCIC英語幼児園は、名前を公表して、広く後継者を募ります。この「後継者公募」では、譲渡企業が経営者の想いや事業の特徴を公開することで、想いに共感した企業による応募を促進し、より良質なマッチングの可能性が高まります …… 続きがあります

デザイン経営の実践を支援するオンライン型デザインリサーチツール「CoMADO」、ACTANTとzeroinonで共同開発開始

2021年11月30日(火) 10:15
株式会社ACTANT
サービスデザインをベースとしたデザインファーム株式会社ACTANT(東京都渋谷区、代表取締役南部隆一、以下「ACTANT」)とテレプレゼンスコミュニケーションの研究開発を行う株式会社zeroinon(東京都板橋区、代表取締役上岡玲子、以下「zeroinon」)は、日本企業へのデザインリサーチの浸透を目指し、オンライン型デザインリサーチプラットフォームの開発を開始しました。その第一弾として、生活者の潜在的ニーズを発見するオンライン型デザインリサーチツール「CoMADO(コマド)」β版を開発し、ティザーサイトを公開しました。

CoMADOティザーサイト:https://comado.co/
※ティザーサイトでメールアドレスを登録いただくと、最新情報やトライアル募集のお知らせを優先的にお届 …… 続きがあります

リモートワーク活性化のwebオフィスツール『Remorks』にて、新機能「ビデオ通話機能」をローンチ!

2021年11月30日(火) 10:10
冒険社プラコレ
「PLACOLE & DRESSY|プラコレ&ドレシー」を運営する 冒険社プラコレ(本社:神奈川県鎌倉市、代表取締役CEO:武藤功樹)は、リモートワーク活性化のwebオフィスツール『Remorks(リモークス)』にて、新機能「ビデオ通話機能」をローンチ致しました。

新機能「ビデオ通話機能」がついにローンチ!


リモートワーク活性化のwebオフィスツール『Remorks』にて、これまであった音声通話機能にプラスして、相手の顔をみながら話すことができるビデオ通話機能をローンチ。最大50名とビデオ通話をしながらのコミュニケーションの幅をさらに広げることが可能となりました。



…… 続きがあります

展示会マーケティング専門家が厳選「12月開催:注目の展示会5選(全国版)」難加工技術・組合・SDGs・医薬品・半導体製造など

2021年11月30日(火) 10:10
株式会社展示会営業マーケティング
~メディアの方への展示会取材サポートサービスも実施~

株式会社展示会営業マーケティング(本社:東京都品川区、代表取締役社長:清永健一)は、11月30日に「12月開催:注目の展示会5選」を公表しました。 このリストは、展示会・見本市の活用を通じて企業の発展を支援する「展示会マーケティング」の専門家である清永健一が、ビジネスパーソンや生活者にとって有益な展示会を厳選し、「おすすめポイント」を記載して紹介するものです。 昨今の展示会は、コロナ感染者数が減少となり、活況を呈しています。 2021年4月から配信を開始したこのリスト、今回はその8回目として11月に東京、千葉で開催される5つの展示会をリスト化しました。 また、清永健一が展示会取材をするメディアの方に同行して、各展示会のおすすめブー …… 続きがあります

ページ

メルマガの登録はこちら Web担当者に役立つ情報をサクッとゲット!

今日の用語

WOMMA
米国クチコミマーケティング協会。2004年に設立された米国のクチコミマーケティン ...→用語集へ

インフォメーション

RSSフィード


Web担を応援して支えてくださっている企業さま [各サービス/製品の紹介はこちらから]