企業ニュースリリース情報(PR TIMES)

リリース情報提供元: プレスリリース・ニュースリリース配信サービスのPR TIMES

音声解析AI電話「MiiTel」、「Mashmatrix Sheet」と連携を強化

2024年3月12日(火) 13:00
レブコム
効果的な活用を支援するソリューションキットを提供

株式会社RevComm(レブコム、本社:東京都渋谷区、代表取締役:會田武史)が提供する音声解析AI電話「MiiTel」が、株式会社マッシュマトリックス(本社:東京都千代田区、代表取締役:冨田 慎一)が提供するアプリケーション「Mashmatrix Sheet」との連携を強化しました。「Mashmatrix Sheet」画面からワンクリックで音声解析AI電話「MiiTel」を利用して電話をかけたり、音声解析結果をワンクリックで見ることができることに加え、効果的な活用を支援するソリューションキットを提供します。

Mashmatrix Sheetは、SalesforceデータをExcelのようにカンタン …… 続きがあります

Sales Cloud コンサルタント取得セミナーをデータ・プロセスコンサルティング会社のフロッグウェル(株)が3/28(木)、4/25(木)に無料開催

2024年3月12日(火) 12:10
フロッグウェル株式会社
データ・プロセスのコンサルティングサービスを提供しているフロッグウェル株式会社は、Sales Cloud コンサルタント取得セミナーを3/28(木)、4/25(木)に無料開催いたします。

Salesforceを通じて自社のビジネスを加速させたい。
Salesforceのコンサルタントとしてより多くの企業をサポートしたい。
自分のキャリアの可能性をさらに広げたい。

そんな熱い思いを持っている、そこのあなた!
私たちと一緒にSales Cloud コンサルタント資格を取りませんか!

フロッグウェル株式会社はSalesforce導入支援サービスを提供しております。
Salesforceを導入したいお …… 続きがあります

Faber Companyが提供する「ミエルカSEO」が、「BOXIL SaaS AWARD 2024」BOXIL SaaSセクションSEOツール部門1位に選出

2024年3月12日(火) 12:00
株式会社Faber Company
~2年連続で「BOXIL SaaS AWARD」SEOツール部門1位~

株式会社Faber Company(ファベルカンパニー/本社:東京都港区、代表取締役:稲次正樹・古澤暢央)が提供する「ミエルカSEO」は、スマートキャンプ株式会社(以下「スマートキャンプ」)が今最も評価されているSaaS(※1)を表彰する「BOXIL SaaS AWARD 2024」においてBOXIL SaaSセクションSEOツール部門で1位に選出されました(※2)。「BOXIL SaaS AWARD」同セクション同部門1位の受賞は2年連続です。また、同日に発表された「BOXIL SaaS AWARD Spring 2024」でSEOツール部門の「Good Service」に、併せて選出されたことをお知らせしま …… 続きがあります

AKKODiS、温室効果ガス排出削減に向けたScope3領域への取り組みを開始MIT発、移動に伴う二酸化炭素排出量を計測するAIアプリを導入

2024年3月12日(火) 12:00
AKKODiSコンサルティング
- 社員の通勤等の移動におけるCO2排出量を自動計測し、「脱炭素」へ向けた活動を加速 -

AKKODiSコンサルティング株式会社は、温室効果ガス排出削減に向けた「Scope3」領域への新たな取り組みを開始します。マサチューセッツ工科大学(MIT)発のスタートアップによって開発されたAIアプリ「TRAM(トラム)」を導入し、AKKODiS社員300名以上が通勤や移動による二酸化炭素排出量のより正確な把握および削減に挑戦します。

世界30ヵ国でデジタルとエンジアリングを融合させたソリューションを提供するグローバルリーダーであるAKKODiSの日本法人で、企業および組織へエンドツーエンドのコンサルティングサービスを提供するAKKODiSコンサルティング株式会社(本 …… 続きがあります

「未来創造と新ビジネスの予兆2024」と題して、未来予報株式会社 代表取締役 SXSW Japan Office 曽我 浩太郎氏によるセミナーを2024年4月24日(水)に開催!!

2024年3月12日(火) 12:00
株式会社 新社会システム総合研究所
ビジネスセミナーを企画開催する新社会システム総合研究所(SSK)は、下記セミナーを開催します。

────────────【SSKセミナー】─────────── 【海外スタートアップのテックトレンドを読み解き、10年後のストーリーをつくる】 未来創造と新ビジネスの予兆2024 ~未来を切り拓く世界のイノベーター達のメソッド~ ─────────────────────────────

[セミナー詳細]
https://www.ssk21.co.jp/S0000103.php?spage=pt_24205

[講 師]
未来予報株式会社 代表取締役
SXSW Japan Office 曽我 浩太郎  …… 続きがあります

【無料ウェビナー】『顧客の検討プロセスに合ったコンテンツを届けて有望見込み客を創出するには』を、3月19日に録画再放送

2024年3月12日(火) 11:40
株式会社パワー・インタラクティブ
株式会社パワー・インタラクティブは、無料ウェビナー『顧客の検討プロセスに合ったコンテンツを届けて有望見込み客を創出するには』を、3月19日に録画再放送します。

■無料ウェビナー
録画再放送『顧客の検討プロセスに合ったコンテンツを届けて有望見込み客を創出するには』
https://www.powerweb.co.jp/seminar/list/seminar20240319/

MAを利用してデジタルマーケティングに取り組んでいると、「コンテンツ不足によって適切なシナリオを組めない」という壁に直面することがあります。

顧客が求めるコンテンツは、顧客自身が検討プロセスのどの段階にいるのかによって異なります。安定的 …… 続きがあります

サムライト、「年商100億へのロードマップ&課題明確化セミナー ~事業戦略・サイト改善・集客最大化~」をテーマとしたオンラインセミナーを開催

2024年3月12日(火) 11:40
サムライト株式会社
EC事業を拡大させるための全体戦略の考え方からLINE・SMSの活用術、SNSマーケティングで売上につなげるためのコミュニケーション戦略まで、実例を基に徹底解説します(3月21日13時~)

企業のコンテンツマーケティングやメディアビジネス等を支援するサムライト株式会社(本社:東京都渋谷区、代表取締役社長:池戸聡、以下「サムライト」)は、株式会社インターファクトリー・スタークス株式会社と共催で3月21日(木)13時より、無料オンラインセミナー【年商100億へのロードマップ&課題明確化セミナー ~事業戦略・サイト改善・集客最大化~】を開催いたします。


▼このような方にオススメのセミナーです!
・2024年の予算・施 …… 続きがあります

SEO特集レポート公開のお知らせ【2024年2月度】

2024年3月12日(火) 11:30
owned株式会社
最新のアルゴリズム調査やトレンドが分かる、SEO特集レポートを配信

株式会社ベクトル(本社:東京都港区、代表取締役会長兼社長:西江 肇司、東証プライム:6058)の子会社であるOwned株式会社(東京都品川区、代表取締役社長、石井翔、以下「当社」)は、SEOのアルゴリズム調査やトレンドをまとめた「SEO特集レポート」の2024年2月版を無料公開いたしました。



【2024年 2月版】SEO特集レポートのダウンロードはこちら
URL:https://owned.co.jp/request_list/seo_specialfeature202401utm_sourcep …… 続きがあります

DXツール導入のご参考に:思わず「なるほど」と頷くRPA全社展開のポイントガイドブックを公開

2024年3月12日(火) 11:28
Peaceful Morning株式会社
成功企業の事例を踏まえつつ、RPA導入などを含めたDX推進での「よくある悩み」にお応えいたします

約1,000名のRPAエンジニア・コンサルタントが登録する「RPAプロフェッショナル」、RPA導入後の伴走型支援サービス「Robo Runner(ロボランナー)」等、RPA領域で包括的にサービスを展開するPeaceful Morning株式会社(本社:東京都渋谷区、代表取締役:田中 雄太 以下「当社」)は、成功企業から学ぶRPAの全社展開のポイントをまとめたガイドブックを公開します。 このガイドブックは、無料ダウンロードが可能です。

▼ダウンロードはこちら▼
https://rpahack.com/ebook/rpa_deployment …… 続きがあります

デジタル人材育成を通じて日本のものづくりDXを加速:ファクトリーサイエンティスト協会が設立4周年記念、活動報告会および第2回ファクトリーサイエンティスト賞表彰式をオンラインで開催

2024年3月12日(火) 11:20
ファクトリーサイエンティスト協会
基調講演でエイシングの出澤氏が登壇!第2回ファクトリーサイエンティスト賞受賞企業に日本精工と島田電子工業が決定!

一般社団法人ファクトリーサイエンティスト協会(以下FSA。東京都、代表理事 大坪正人)は、3月29日に設立4周年となる活動報告会(オンライン)を開催いたします。 本会では、当会代表理事の大坪正人より2023年度の活動報告および今後に向けた展望を共有します。日本のものづくりDXを進めるための情報共有を行い、ものづくり現場の機運を盛り上げることを目指しています。 報告会の締め括りとして、「第2回ファクトリーサイエンティスト賞表彰式」も開催する予定です。



イベント概要

…… 続きがあります

法人向けChatGPTサービス「ChatPro」、Web検索する機能をリリースへ。インターネット情報をソースに回答可能

2024年3月12日(火) 11:02
株式会社ナレッジセンス
株式会社ナレッジセンスは、セキュアな環境でChatGPTを活用できる、法人向け・企業向けのChatGPTシステム「ChatPro(チャットプロ)」を提供しております。ChatProは、企業向け料金プラン「Business」プランについて、「Webブラウジング」機能をリリースいたします。これまでのビジネスプランと違い、通常のGPT-3.5/GPT-4モデルに加えて、Webブラウジング(Web Browsing)機能を利用することが可能です。Web検索機能を利用することで、ChatGPTが苦手とするリアルタイム情報をインターネット検索で補い、より正確な回答を生成することが可能になります。すでにビジネスプランを導入している200社以上の法人で、順次Web検索できる機能が利用可能になる予定です。ChatProの詳細はこちら。 …… 続きがあります

スイッチメディア、コネクテッドTVの広告視聴データを国内最大規模の全国24,000パネルから取得し分析サービスとして提供開始

2024年3月12日(火) 11:00
スイッチメディア
コネクテッドTVと地上波の広告接触を同一パネル、同一手法で横断計測

クラウド型テレビCM出稿分析サービス「TVAL(ティーバル)」を提供する株式会社スイッチメディア(本社:東京都港区、代表取締役社長:高山 俊治、以下「スイッチメディア」)は、TVALの全国24,000人のテレビ視聴パネルから取得したデータにより、コネクテッドTV(以下、CTV)と地上波で配信・放送された広告の横断リーチを分析、提供するサービスを開始いたしました。(TVAL:https://tval.jp/)


■背景
CTVを通じて動画配信サービスを視聴する習慣はすでに普及しており、生活者のコンテンツ視聴スタイルとして当たり前のものになっています。 …… 続きがあります

【事業会社・経営者様向け】業界最安水準の手数料0.5%~3.8%!新しいファクタリング「入金QUICK」セミナーを3月26日に開催

2024年3月12日(火) 11:00
SBIビジネス・ソリューションズ株式会社
~成長機会を逃さない!経営者のための新しい資金調達方法をご紹介~

総合フィンテックソリューション企業であるSBI FinTech Solutions株式会社の子会社で、バックオフィス支援サービスを提供するSBIビジネス・ソリューションズ株式会社(本社:東京都港区、代表取締役社長:夏川 雅貴、以下「当社」)は、事業会社・経営者様向けに「業界最安水準の手数料0.5%~3.8%*1!新しいファクタリング 入金QUICKセミナー」を3月26日(火)15時から開催しますので、お知らせいたします。
*1 買取申請受付日から買取対象の請求書の支払期限までの日数が30日を超える場合、基本手数料に加え期間手数料が発生します。

お申し込み専用URL(事前登 …… 続きがあります

【事例公開】ノーコードアプリ構築サービス「matomaru(マトマル)」が「カラオケプラザ童夢」の公式アプリに採用されました。

2024年3月12日(火) 11:00
株式会社バリューワン
会員証をアプリ化!地域密着型店舗がアプリマーケティングで利便性とリピート率を向上

株式会社バリューワン(東京都渋谷区、代表取締役社長:高桑 慎介)は、株式会社日野プランニングが展開する「カラオケプラザ童夢」にて、『matomaru(マトマル)』(アプリプラン)を導入いただきました。 株式会社日野プランニング「カラオケプラザ童夢」の事例記事はこちらからご覧いただけます。 https://valueone.jp/matomaru/voice/karaoke_plaza

株式会社日野プランニング カラオケプラザ童夢様は、「歌って・食べて・飲んで・遊べる!」をテーマにご家族、カップル、友達同士、お1人様など地域の皆さまに愛されているカラオケ店で、2019年から『matomar …… 続きがあります

トーチライト【3/19(水)オンラインセミナー開催】リアル購買データの活用、諦めていませんか?ロイヤリティを向上させるLINE公式アカウント活用術

2024年3月12日(火) 11:00
株式会社トーチライト
LINEコンサルティングサービス「TeLAS(テラス)」を展開している株式会社トーチライト(本社:東京都渋谷区、代表取締役社長:熊田 聡、以下 トーチライト)は、3/19(火)に『リアル購買データの活用、諦めていませんか?ロイヤリティを向上させるLINE公式アカウント活用術』と題した無料オンラインセミナーを開催いたします。



お申込み・詳細はこちら

https://x.gd/telas240319

セミナー概要

商品やサービスに関する情報が溢れる現代において、ユーザーが受け取る情報は日々増加しています。
そ …… 続きがあります

テレアポで相手に承諾してもらいやすいお願いの仕方。全社員がフルリモートワークで活躍する営業ハックが社内研修を実施しました【研修レポート】

2024年3月12日(火) 11:00
株式会社営業ハック
営業教育の無償化、ならびに成果を最大化するための取り組み!

・全従業員がリモートで営業支援を行う株式会社営業ハック(本社:東京都港区・代表:笹田裕嗣)が社内営業研修を実施 ・3/5(火)実施 参加者約20人 ・営業における提案の仕方や、相手にOKしてもらいやすい依頼の仕方について30分で解説 ・今回実施した内容の研修・ウェビナーはどんな企業様でも開催可能。お問合せは以下のリンクから ・企業様お問い合わせページ:https://eigyou-hack.com/contact ・営業ノウハウを解説する個人向けサイトはこちら:https://hiroshi-sasada.com/

研修実施目的

営業ハックは様々な企 …… 続きがあります

【オンライン特別対談】クールジャパンDXサミット2024 グローバルブランドへの挑戦 ~獺祭の世界観に迫る~ #CJDX2024

2024年3月12日(火) 11:00
Vpon JAPAN株式会社
~シリーズ第二弾のゲストは獺祭の蔵元 旭酒造株式会社 桜井 一宏氏!~

日本の魅力をデータ&デジタルの力で世界へ届けるVpon JAPAN株式会社(本社:東京都新宿区、代表取締役社長/クールジャパンDXサミットオーガナイザー:篠原 好孝、以下Vpon JAPAN)は、「クールジャパンDXサミット2024 グローバルブランドへの挑戦 ~獺祭の世界観に迫る~」と題し、オンライン特別対談を配信することをお知らせいたします。
第二回目となる今回は、旭酒造株式会社(本社:山口県岩国市、代表取締役社長:桜井 一宏、以下旭酒造)の桜井 一宏氏をゲストとしてお迎えしております。
…… 続きがあります

ジオロジック、広告自動生成ツール「AIクリエイティブ工房」をリリース

2024年3月12日(火) 11:00
株式会社ジオロジック
アマナイメージズの高品質写真も利用可能に

スマートフォン位置情報広告「GeoLogic Ad」を手掛ける株式会社ジオロジック(本社:東京都渋谷区、代表取締役社長 野口航)は、AIによる広告クリエイティブ自動生成や高品質な写真素材を利用できる「AIクリエイティブ工房」をリリースいたしました。

近年、インターネット広告フォーマットの主流はバナー広告形式からインフィード広告形式へと変化しています。インフィード広告はテキストと画像を組み合わせた広告フォーマットで、SNSやニュースアプリなどに自然な形で掲載されます。「AIクリエイティブ工房」は、コピーライティングの経験や画像編集スキルの無い方にも、インフィード広告のテキストと画像の作成を簡単に行えるようにするツールです。
…… 続きがあります

【自社事例】IT業界・製造業で受注につながる商談を創出する仕組みを大公開

2024年3月12日(火) 11:00
シナジーマーケティング株式会社
マジゼミ社主催【IT業界・製造業向け】マーケティングDXで導く新規顧客を開拓する方法12連発!」オンラインカンファレンスに登壇

シナジーマーケティング株式会社(所在地:大阪市北区、代表:奥平 博史、以下当社)は、マジセミ株式会社が2024年3月26日(火)に開催する「【IT業界・製造業向け】マーケティングDXで導く新規顧客を開拓する方法12連発!」に登壇します。

本イベントは、IT業界、製造業の企業が抱える課題に対してマーケティングDXで新規顧客を見つける方法をお伝えする完全無料の大型オンラインカンファレンスで、当社は「受注につながる商談を創出する仕組み」について、自社事例を交えて紹介します。 …… 続きがあります

Kore.ai、Zoom Contact Center向けのインテリジェントバーチャルアシスタント(IVA)を発表

2024年3月12日(火) 11:00
Kore.ai Japan 合同会社
統合によるAI駆動の対話型チャットの自動化で顧客サービスの向上を実現

対話型AIプラットフォームおよびソリューションにおけるリーディングカンパニー、米Kore.ai(コア・エーアイ)の日本法人であるKore.ai Japan合同会社(本社:東京都港区、エグゼクティブ・バイスプレジデントアジア太平洋 及び 日本社長:スリニ・ウナマタラ、以下「Kore.ai」)は、「Kore.ai Experience Optimization Platform(Kore.ai XO Platform)」とZoom Contact Centerの統合を発表しました。この統合によって、Zoom Contact Centerユーザーは、Kore.ai XO Platformをベースにしたインテリジェント …… 続きがあります

ページ

メルマガの登録はこちら Web担当者に役立つ情報をサクッとゲット!

人気記事トップ10(過去7日間)

今日の用語

指定事業者
日本レジストリサービス(JPRS)が認定する「JPドメイン名登録申請やDNS登録 ...→用語集へ

インフォメーション

RSSフィード


Web担を応援して支えてくださっている企業さま [各サービス/製品の紹介はこちらから]