「手形・小切手機能の全面的な電子化」に向けた県内金融機関と連携した取組みおよび共同セミナーの開催について

リリース情報提供元: プレスリリース・ニュースリリース配信サービスのPR TIMES
2024年11月20日(水)
株式会社山梨中央銀行
 株式会社山梨中央銀行(頭取 古屋 賀章)は、政府方針に基づく「手形・小切手機能の全面的な電子化」(以下、「電子化」といいます)に向けて、県内金融機関と連携し、電子化の支援に取り組んでおります。
 今般、以下のとおり電子化に係る共同セミナーを開催いたしますので、多くの皆さまのご参加をよろしくお願いいたします。
- 県内金融機関との連携について
(1)経緯・目的
 現在、政府・産業界・金融界では、2021年6月に閣議決定された政府の「成長戦略実行計画」における「2026年度末の手形・小切手機能全面的な電子化」に向けて取り組みしています。
 これに伴い、県内金融機関が連携し、電子化への取組みをさらに加速させることを目的として、インターネットバンキングによるお振込みや電子記録債権(でんさい)といった電子的決済手段への移行を支援してまいります。
(2)連携金融機関(金融機関コード順)
 山梨中央銀行、甲府信用金庫、山梨信用金庫、山梨県民信用組合、都留信用組合
(3)取組内容
 1. 電子化に係る共同セミナーの開催
 2. 電子化に係る共同リーフレットを用いたお客さまへの情宣活動
 3. インターネットバンキングやでんさい等の電子的決済手段の推進

- 共同セミナーについて



〈電子化リーフレットはこちら〉
d123552-181-89eb2833a96c4be7a33a5b7aa4d7978e.pdf〈共同セミナーリーフレットはこちら〉
d123552-181-079df39b182939f540b848e686d890d1.pdf
企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ
このページは、PR TIMESから提供されたニュースリリース情報を表示しています。
プレスリリース・ニュースリリース配信サービスのPR TIMES
PR TIMESのリリース情報をもっと見る
メルマガの登録はこちら Web担当者に役立つ情報をサクッとゲット!

今日の用語

アドバテインメント
広告(advertisement)とエンターテインメント(entertainme ...→用語集へ

インフォメーション

RSSフィード


Web担を応援して支えてくださっている企業さま [各サービス/製品の紹介はこちらから]