【募集開始】国内最大級の技術シーズ向けアクセラレーションプログラム「BRAVE」~BRAVE2021 Spring エントリー受付中~

リリース情報提供元: プレスリリース・ニュースリリース配信サービスのPR TIMES
2021年03月10日(水)
Beyond Next Ventures株式会社
2021年は、メディカル、バイオ・創薬、アグリ・フード、AI、SDGsの5領域を募集いたします!

Beyond Next Ventures株式会社(本社:東京都中央区、代表取締役社長:伊藤毅、以下「当社」)は、当社が企画・運営する高度な技術シーズ特化型アクセラレーションプログラム「BRAVE」において、「BRAVE2021 Spring」の参加チームの募集を開始いたしました。将来起業を視野に入れているチーム、起業直後のスタートアップ、技術シーズの事業化に意欲のある方からのエントリーをお待ちしております。





■BRAVE2021 Springの実施概要
◆開催日時


BRAVE2021 Spring


予選会:2021年5月22日(土), 23日(日)
1DAYメンタリング:2021年6月26日(土)
オンラインレクチャー:2021年6月12日(土)~8月7日(土)
ピッチ大会:2021年8月7日(土)


BRAVE2021 Demo Day

2021年12月中 ※詳細決まり次第公式サイトにて告知予定




◆応募方法


BRAVE公式サイト(http://brave.team/)よりプレエントリーをお願いいたします。
ご登録のメールアドレス宛に、本エントリーフォームをお送りいたします。


◆応募締切


BRAVE2021 Spring:2021年5月10日(月)まで


◆応募資格


技術シーズの事業化に高い関心を有し、将来起業することを視野に入れているチーム
起業直後のスタートアップ
カーブアウトベンチャーや企業内プロジェクト

学生・社会人、国籍、起業の有無は不問です。応募者は、応募に当たり1つのチームのみに属すこととし、1チームが提出できるプランは1つのみです。

◆募集領域


メディカル(デジタルヘルス、医療機器、医療サービス)
バイオ・創薬(医薬品、再生医療)
アグリ・フード(農業、食品生産、食品加工)
AI(ソフトウェア、ロボット)
SDGs(福祉、教育、環境、エネルギー)


◆参加費


無料


◆BRAVE参加のメリット


経営者候補のマッチング、チーム体制の強化:2,000名以上の候補人材とのマッチング
専門家・メンターによるサポート:起業家、大手企業経験者、各種専門家によるメンタリング
資金調達の加速:賞金・投資家からの出資の獲得、投資家との交渉に向けたレクチャー、競争的資金(JST START, NEDO STS等)への推薦
ビジネス拡大の機会獲得:事業会社とのマッチング
オンラインレクチャーの受講(起業家、専門家を講師としてお招きし、実践的な講義を実施します。


◆BRAVEや応募に関してのご質問やご相談など


BRAVE運営事務局<info@brave.team>までお問い合わせをお願いいたします。


■BRAVEについて
BRAVEは、高度な技術シーズに特化したアクセラレーションプログラムです。これまで大学の研究者等から400件以上の応募を受け、100件以上のチームを採択・支援してまいりました。BRAVE卒業生は、BRAVEで得た支援を活かし事業化を進め、累計で120億円以上の資金調達を行っています。(いずれも2021年3月時点の数値)


■Beyond Next Ventures株式会社 概要
本社 :東京都中央区日本橋本町3-7-2 MFPR日本橋本町ビル3階
代表者:代表取締役社長 伊藤 毅
設立日:2014年8月
事業内容:技術系スタートアップへの出資、技術シーズの事業化支援、起業支援、起業家育成支援、シェアラボ運営など
URL :http://beyondnextventures.com/jp
企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ
このページは、PR TIMESから提供されたニュースリリース情報を表示しています。
プレスリリース・ニュースリリース配信サービスのPR TIMES
PR TIMESのリリース情報をもっと見る
メルマガの登録はこちら Web担当者に役立つ情報をサクッとゲット!

人気記事トップ10(過去7日間)

今日の用語

Keyword Frequency
1つのWebページ中に同じキーワードが出現している回数。 関連語の「キーワ ...→用語集へ

連載/特集コーナーから探す

インフォメーション

RSSフィード


Web担を応援して支えてくださっている企業さま [各サービス/製品の紹介はこちらから]