コーポレートサイトにCEO石堂のメッセージサイトを公開

リリース情報提供元: プレスリリース・ニュースリリース配信サービスのPR TIMES
2021年03月09日(火)
石堂株式会社
【今の20代がわかる会社】石堂株式会社

「20代から、世界を変える」をミッションに次世代成長支援事業を展開する、石堂株式会社(本社:東京都港区 代表取締役:石堂里佳)は、コーポレートサイトに弊社CEOである石堂のメッセージを掲載した特別サイトを開設したことをお知らせいたします。



メッセージ一部抜粋


今いる社員を見捨てない

ISDは、人材戦略の従来の流れを一変させる新たな一手として、10年以上に渡って20代に特化したメンタリング経験をキャリアにもつプロフェッショナルメンターを当社のメンタリング責任者として迎え、1970年代からアメリカ企業で採用されて発達したメンタリングノウハウをベースにしながら、日本型にリプロデュースし独自のメンターメソッド「OVER20 INITIATIVE」の構築に成功しました。

(中文省略)

今いる社員を決して見捨てない。攻めの人材に意識変革するチャンスがあることを、多くの企業に知っていただきたいと願っています。






メッセージ一部抜粋(当社創業の背景)


さまざまな人生の現実と向き合う

社会人になり弁護士事務所に勤め、たくさんの裁判を目の当たりにしてきました。事件、事故、さまざまなトラブルを文章に書き起こし、多面的に分析し理論立て、数え切れない程の弁護資料を作成してきました。

愛した人と争う人。友人との関係がこじれてしまった人。仲良しの家族だったのに家庭が壊れてしまう人。お金のために人生を踏み外す人。実にさまざまな人生がそこにあり、実にさまざまな不幸を知りました。言葉にならない悲しさが、憂いが、そこにはありました。

人間が壊れてしまうまえに。人が人生を踏み外してしまう前に。私になにかできることはないものかと模索する日々が続きました。わずか2年という短い期間でしたが、わたしにとっては長く濃い時間で、人の幸せを考えるには十分すぎる時間でもありました。

わたしがここで見てきた不幸は、もう、二度と見たくはない。これからの人たちに、決して当事者になって欲しくありません。若い考えかもしれませんが、「不幸なんて、なくなればいいのに」と心からそう叫びたい気持ちで過ごしていました。

弁護士事務所では、日々、会社の債権整理の業務もありました。市場環境が目まぐるしく変化し、次々と押し寄せる荒波にもがきながら、閉鎖を余儀なくされる経営者の悲しみは言葉に言い表しようがありません。現実社会の苦しさを書類から読み解きながら、経営の厳しさを痛切に感じる一方で、その高い壁に、いつか自分自身も挑戦しようという思いが芽生えた瞬間でもありました。





【コーポレートサイト概要】
■ サイトリニューアル日 :2021年3月10日(水)
■ コーポレートサイトURL:https://www.ishido-inc.com/ceomessage


【コーポレート概要】
■ 石堂株式会社
東京都港区虎ノ門4−3−1 城山トラストタワー27階
次世代成長支援事業
企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ
このページは、PR TIMESから提供されたニュースリリース情報を表示しています。
プレスリリース・ニュースリリース配信サービスのPR TIMES
PR TIMESのリリース情報をもっと見る
メルマガの登録はこちら Web担当者に役立つ情報をサクッとゲット!

人気記事トップ10(過去7日間)

今日の用語

Keyword Frequency
1つのWebページ中に同じキーワードが出現している回数。 関連語の「キーワ ...→用語集へ

連載/特集コーナーから探す

インフォメーション

RSSフィード


Web担を応援して支えてくださっている企業さま [各サービス/製品の紹介はこちらから]