海外&国内SEO情報ウォッチ

「海外SEO情報ブログ」の鈴木 謙一氏による、SEO/SEM情報コーナー。

原則として隔週金曜日に、国内と海外のGoogle動向や検索マーケティング関連のニュースや解説などを、まとめてお届けします。

記事一覧

SEOに効く? インフォグラフィックの例12個+23個 など10+1記事(海外&国内SEO情報)

今週のピックアップは「インフォグラフィック」。

鈴木 謙一

2010年7月30日 10:00

  • 30
  • 48
  • SEO
  • 解説/ノウハウ

ヤフー検索のバグを利用した効果抜群の禁じ手SEO など10+1記事(海外&国内SEO情報)

今回のピックアップは「ヤフーのリダイレクト処理のバグを利用したSEO」の記事

鈴木 謙一

2010年7月23日 10:00

  • 57
  • 45
  • SEO
  • 解説/ノウハウ

グーグルはマウスの動きも順位決定に使っている? など10+2記事(海外&国内SEO情報)

グーグルの特許情報で発見された、マウスポインタの動きから考えられる仮説の利用について

鈴木 謙一

2010年7月16日 10:00

  • 51
  • 46
  • SEO
  • 解説/ノウハウ

ヤフーがアルゴリズムを更新するたびに壊れていく…… など10+1記事(海外&国内SEO情報)

7/5のアルゴリズムアップデートで“また”壊れたヤフーについて

鈴木 謙一

2010年7月9日 10:00

  • 48
  • 35
  • SEO
  • 解説/ノウハウ

SEO上位表示難易度チェックツール登場 など10記事(海外&国内SEO情報)

競合ページのSEO要素をざっくりチェックできるツールや、LPOで売上がアップしたが失敗した事例など

鈴木 謙一

2010年7月2日 10:00

  • 42
  • 52
  • SEO
  • 解説/ノウハウ

大手サイトはリンクの色を青から微妙にズラしている。なぜだろう? など10+1記事(海外&国内SEO情報)

有料リンクやスパムリンクvsグーグル公式フォーラムや、ヤフーのリストラの話題なども

鈴木 謙一

2010年6月25日 10:00

  • 55
  • 76
  • SEO
  • 解説/ノウハウ

順位決定に与えるSEO要因比較 グーグル vs. Bing など7+3記事(海外&国内SEO情報)

海外の有名イベントからの濃いオーガニックSEOの情報がたっぷり

鈴木 謙一

2010年6月18日 10:00

  • 107
  • SEO
  • 解説/ノウハウ

iPhoneのデフォルト検索エンジンがグーグルからBingへ? など10+2記事(海外&国内SEO情報)

マイクロソフトはアップルとどう交渉しているのか。

鈴木 謙一

2010年6月4日 10:00

  • SEO
  • 解説/ノウハウ

グーグルのエンジニアに聞いたSEOのQ&A 25連発 など10+1記事(海外&国内SEO情報)

マット・カッツを含むグーグルスタッフが回答したSEOのQ&Aを大量に日本語でお届け

鈴木 謙一

2010年5月28日 10:00

  • 270
  • SEO
  • 解説/ノウハウ

有料リンク販売は地方自治体の新財源? など10+1記事(海外&国内SEO情報)

日経BPネットの表示ページランクが(有料リンク販売が原因か)落ちている話題なども取り上げている

鈴木 謙一

2010年5月21日 10:00

  • 23
  • SEO
  • 解説/ノウハウ

隠しテキストでインデックス削除のペナルティ ⇒ 死にたい!? など10+2記事(海外&国内SEO情報)

特に海外ネタで、Webページ高速化のさまざまな情報があります。

鈴木 謙一

2010年5月14日 10:00

  • 73
  • SEO
  • 解説/ノウハウ

iモード検索が迷走中? 1日でGoogle →goo →Googleと高速切り替え など10記事(海外&国内SEO情報)

検索エンジン登録ソフトで一括登録したところ、検索結果で困った状態になってしまった人など。

鈴木 謙一

2010年5月7日 10:00

  • 27
  • 23
  • SEO
  • 解説/ノウハウ

滞在時間も考慮して直帰率を出す新手のアクセス解析ツール など10+2記事(海外&国内SEO情報)

ヤフーのペナルティの要因7点の記事と、過去記事を活用したリサイクルSEOの記事は要チェックだ

鈴木 謙一

2010年4月30日 10:00

  • 52
  • SEO
  • アクセス解析/データ分析
  • 解説/ノウハウ

告白します、私はブラックハットSEOをやってます など10+2記事(海外&国内SEO情報)

いつもは濃い上級向けの内容が多いが、今週は易しい内容もいくつか含まれている。

鈴木 謙一

2010年4月23日 10:00

  • 45
  • SEO
  • 解説/ノウハウ

SEOレベル1の人によくある10の間違い など10+1記事(海外&国内SEO情報)

グーグルサジェストを使ったキーワード調査方法、グーグルはスパムレポートを読んでいるのか? など

鈴木 謙一

2010年4月16日 10:00

  • 186
  • SEO
  • SEM
  • 解説/ノウハウ

そのSEOはもう古いですから & やる夫のSEO失敗記 など10+2記事(海外&国内SEO情報)

「ツールバーPageRankの更新」「ページ表示は何秒ならいい?」などお役立ち記事も。

鈴木 謙一

2010年4月9日 10:00

  • 28
  • 62
  • SEO
  • 解説/ノウハウ

効果的な自作自演リンクの作り方 など10+2記事(海外&国内SEO情報)

「titleタグを付けるときに気を付けるべき7つのポイント」「モバイル検索の3分の1は、今いる場所に関連した検索」など

鈴木 謙一

2010年4月2日 10:00

  • 52
  • SEO
  • 解説/ノウハウ

ケーススタディに学ぶ成約率6.7倍の秘訣 など10+2記事(海外&国内SEO情報)

「ヤフーカテゴリは有料リンクではないのか」「“リンクの関連性”なんて存在しないのでは?」など。

鈴木 謙一

2010年3月26日 10:00

  • 21
  • 28
  • SEO
  • 解説/ノウハウ

リンクを爆発的に増やす現時点で最強の方法 など10記事(海外&国内SEO情報)

有料リンクを購入するのではなく、まっとうな方法で自然な被リンクを爆発的に増やす方法。

鈴木 謙一

2010年3月19日 10:00

  • 134
  • SEO
  • 解説/ノウハウ

ビジネスエクスプレスの審査でもチェックされる、ユーザーが離脱する原因 など10記事(海外&国内SEO情報)

Yahoo!ビジネスエクスプレスのスタッフが教えるチェック方法。

鈴木 謙一

2010年3月12日 10:00

  • 43
  • SEO
  • 解説/ノウハウ

人気記事トップ10

人気記事ランキングをもっと見る

今日の用語

ダークパターン
「ダークパターン」(Dark Pattern)は、ユーザーを騙したり勘違いさせたりして判断を誤らせるUIのこと。インターネットでは悪質なサイトや広告、サービス解除の手順などで見受けられる。 たとえば「残り○個!のような表示だが、実際には数値は変わらない」「押しにくい場所にボタンを配置して押させない」「逆にまったく押す気がないのに、勘違いするようなデザインや配置でボタンを押させる」「特定個所を 用語集 を見てみる