荒木智陽(アタラ合同会社)

荒木智陽

アタラ合同会社 コンサルタント

2018年アタラ合同会社入社。広告運用業務(戦略立案、アカウント最適化など)に限らず、アクセス解析ツールや、BI/ダッシュボードによるデータ分析の多角化、効率化を得意とする。月間広告費数千万円規模のインハウス化支援や、運用型広告におけるレポート作成(Excelレポート、BI/ダッシュボード)の効率化・自動化のコンサルティングも実施。

荒木智陽(アタラ合同会社)の執筆記事(最新5記事)

インハウス広告担当者の運用基礎
BIツールを活用したインハウス広告運用の効率化と見るべき視点(ダッシュボードサンプル付き)

インハウス運用担当者の業務を効率化するために便利な、広告ダッシュボードを紹介! レポーティング作業を楽にするために必要なダッシュボードのサンプル付き【最終回】

荒木智陽(アタラ合同会社)

2021年10月1日 7:00

インハウス広告担当者の運用基礎
【ダッシュボードサンプル付き】レポーティングの手間を減らすためのBI運用効率化のポイント

レポーティング作業に時間を取られて、本来すべき業務に時間が割けない…。そんな方に向けて、手間を減らすためのBIによる運用の効率化と、見るべき視点を解説。ダッシュボードのサンプルも紹介しています。

荒木智陽(アタラ合同会社)

2021年9月7日 7:00

インハウス広告担当者の運用基礎
チェックリストでわかる 運用型広告のインハウス化に必要な10の業務とチーム作り

運用型広告を具体的には何をすればいいのだろうか? 今回は実践に必要な10の業務と、スムーズに実行するためのチーム作りについて解説。

荒木智陽(アタラ合同会社)

2021年7月13日 7:00

インハウス広告担当者の運用基礎
運用型広告のインハウス化はするべきか。判断基準と目指すべきゴールとは?

運用型広告を取り巻く環境の変化から、インハウス化で目指すべきゴールとリスク、成果を上げ続けるための組織づくりのポイントも解説しています。

荒木智陽(アタラ合同会社)

2021年6月4日 7:00

この記事をシェアしてほしいパン!

人気記事トップ10

人気記事ランキングをもっと見る