りそな銀行のオウンドメディア「iDeCoスタートクラブ」が「KUSANAGI for AWS」を採用

2017年7月27日 12:22

※この記事は読者によって投稿されたユーザー投稿のため、編集部の見解や意向と異なる場合があります。
また、編集部はこの内容について正確性を保証できません。

プライム・ストラテジー株式会社(代表取締役 中村けん牛、本社所在地:東京都千代田区、以下「プライム・ストラテジー」)は株式会社りそな銀行(代表 東 和浩、本店所在地:大阪市中央区、以下「りそな銀行」)が運用する「iDeCoスタートクラブ」に世界最高速クラスのWordPress実行環境「KUSANAGI(くさなぎ)」が採用されたことを発表しました。

■サイト構築時の課題

・ iDeCo(個人型確定拠出年金)の内容をわかりやすく理解でき、認知度も上がるようなWebサイトが必要だった

・ 銀行が運営するオウンドメディアでもあるため、セキュアなサイトであることが前提だった

・ 毎月10件のコンテンツをスムーズに公開できる、更新しやすいCMSである必要があった

・ 閲覧数が伸びるよう、表示速度の速いサイトにしたかった

■KUSANAGIの採用効果

・表示、検索とも高速なオウンドメディアを立ち上げることができた

・セキュリティの高いサイトを立ち上げることができた

・PV目標と会員数の目標を達成できた

■株式会社りそな銀行信託ビジネス部 担当マネージャー 谷内陽一氏のコメント

   「KUSANAGI for AWS」を採用したことで、「iDeCoスタートクラブ」が安心して運用できていることを実感しております。銀行が運営するオウンドメディアであるため、セキュアなサイトであることが前提でしたが、「KUSANAGI for AWS」の導入により、WordPressが高速化され、セキュアで運営のしやすいサイトとして立ち上げることができました。セキュリティについても、しっかりと運営されているので不安はありません。銀行が運営するウェブサイトだからこそ「KUSANAGI」でセキュアな運営を目指すべきであると考えております。

■本事例の詳細は以下をご覧ください。

https://www.prime-strategy.co.jp/achievements/jirei_resona_ideco/

この記事のキーワード

この記事をシェアしてほしいパン!

人気記事トップ10

人気記事ランキングをもっと見る