企業ニュースリリース情報(PR TIMES)

リリース情報提供元: プレスリリース・ニュースリリース配信サービスのPR TIMES

賃貸マンションオーナー61.1%が、管理会社の対応に「不満」 その理由、「メール返信の遅さ」が44.7%で最多41.6%から、メールの返信に「2営業日以上」かかる実態も明らかに

2024年12月25日(水) 11:00
アセットテクノロジー株式会社
~空室物件の報告頻度、理想と現実のギャップが明らかに~

 不動産テクノロジーを活用した投資用不動産の提案・運用サービスを展開するアセットテクノロジー株式会社(本社:大阪府大阪市、代表取締役:宮本泰光 以下:アセットテクノロジー)は、賃貸マンションのオーナー(経験年数3年以上)で、物件の管理を管理会社に委託している方521名を対象に、賃貸管理会社の対応品質に関する実態調査を実施しましたので、お知らせいたします。

- 01|賃貸マンションオーナー61.1%が、管理会社の対応に「不満を抱えている」実態
- 02|不満の理由、「メール返信の遅さ」が44.7%で最多、実際に、41.6%から、管理会社からのメール返信に「2営業日以 …… 続きがあります

1月10日は 「ほしいもの日」!110名様に『紅天使 焼き干しいも』が当たるSNSキャンペーンを実施

2024年12月25日(水) 11:00
カルビーかいつかスイートポテト株式会社
2025年1月4日(土)よりスタート

カルビーかいつかスイートポテト株式会社(本社:茨城県かすみがうら市、代表取締役社長:安藤 國行)は、「ほしいもの日」(1月10日)を記念して、濃厚な蜜の甘さと焼き芋の香ばしさが特長の『紅天使 焼き干しいも』が当たるプレゼントキャンペーンを2025年1月4日から1月10日まで実施いたします。

【キャンペーン詳細】
●期間:2025年1月4日(土)12:00 ~ 1月10日(金)23:59
●応募方法:1.カルビーかいつかスイートポテト 公式Xアカウント(@calbeekaitsuka)をフォロー
      2.キ …… 続きがあります

【TWOSTONE&Sons】2025年8月期 第1四半期決算説明会のご案内

2024年12月25日(水) 11:00
株式会社TWOSTONE&Sons

株式会社TWOSTONE&Sons(所在地:東京都渋谷区、代表取締役CEO:河端保志、代表取締役COO:高原克弥、証券コード:7352、以下 当社)は、2025年8月期 第1四半期決算説明会を下記要領にて開催させていただきます。
この機会を通じまして、当社に関するご理解を一層深めていただければ幸いです。多数の皆様のご参加をお待ちしております。

■2025年8月期 第1四半期決算説明会概要
日 時:2025年1月14日(火)19:30~20:30
内 容:2025年8月期 第1四半期決算説明 および 質疑応答
開催方法:Web 会議ツール「Zoom」を利用したオンライン配信(先着500名様のご参加とさせてい …… 続きがあります

“しまね旅”オンラインセミナーを開催します

2024年12月25日(水) 11:00
島根県
~日本遺産から美肌温泉まで 出雲エリアの歴史と癒しを巡る旅~

 島根県では、県東部にある「日本遺産」と「出雲神話」のストーリーやゆかりの地をはじめ、周辺スポットや温泉、グルメなどを紹介する歴史・文化オンラインセミナーを下記のとおり開催します。
 講師として、元アナウンサーで「神社ガールズ研究会」の会長として活躍される河野美知さんと、出雲神話や薬草文化に詳しく観光ガイドもつとめられる前田みのりさんをお招きし、2部構成で“しまね旅”の楽しみ方をたっぷりレクチャーいただきます。
                      記
1.日時
 令和7年1月25日(土) 第1部:13:30~14:30 第2部:14:40~15:40
…… 続きがあります

プレシード・シードVC「THE SEED」代表の廣澤、一般社団法人 関西経済同友会に入会

2024年12月25日(水) 11:00
THE SEED
~関西の次世代を担うスタートアップエコシステムの構築を推進~

シード投資家「THE SEED」(本社:東京都渋谷区、代表:廣澤 太紀、以下「THE SEED」)は、代表の廣澤が、2024年12月23日付で一般社団法人 関西経済同友会(以下、「関西経済同友会」)に入会したことをお知らせいたします。関西の次世代を担うスタートアップエコシステムの拡大を通じて、関西経済のポテンシャル最大化に取り組んでまいります。

関西経済同友会は、日本経済の堅実な再建を標榜する若手経済人有志が結集して1946年に創立した経済団体です。社会のオピニオン・リーダーの一員である企業経営者が参画し、日本経済の健全な発展を目指して、時代を一歩先取りした幅広い視野で議論・提言を行うことが本会の特長です。国際的 …… 続きがあります

業務プロセス管理ツール『i3Links』に、新機能「担当者変更」を追加 -業務効率の向上を実現

2024年12月25日(水) 11:00
株式会社 学研ホールディングス
株式会社 学研ホールディングス(東京・品川/代表取締役社長:宮原博昭)のグループ会社、株式会社 学研ロジスティクス(東京・品川/代表取締役社長:中村泰三)は、業務プロセス管理ツール「i3Links」の新バージョンを2024年12月25日にリリースいたしました。本バージョンでは、「担当者変更」機能を追加し、稼働中のプロセスにおいても柔軟に担当者を変更できるようになりました。これにより、業務の効率化と迅速な対応が可能となります。


従来は、一度割り当てた担当者を途中で変更する際、プロセスの再作成など複雑な操作が必要でしたが、i3Linksの新バージョンではこれらの操作が不要となり、直感的に解決することが可能となりました。

…… 続きがあります

UPDATERとAIに強みを持つAIQがマーケティング領域で提携

2024年12月25日(水) 11:00
株式会社UPDATER
インフルエンサーを巻き込んだファンマーケティングで「エシカル経済圏」を創出

社会の仕組みをサステナブルにアップデートする事業を展開する株式会社UPDATER(所在地:東京都世田谷区、代表取締役:大石英司)と、特許技術AIで新たな産業DXを実現するAIQ(アイキュー)株式会社(本社:東京都文京区、代表取締役社長CEO兼COO:渡辺求)は、マーケティング領域で連携し、エシカル志向の高い消費者が集まる「エシカル経済圏」の創出に向けて新たな取り組みを開始いたします。第一弾としてUPDATERが提供するファッションブランドのエシカル評価検索サービス「Shift C」において、AIQの特許技術AIを活用したインフルエンサーマーケティングを実施し、エシカル志向の高い消費者が集まる「エシカル経済圏」の創出に …… 続きがあります

【開催レポート】「第1回 物流管理統括業務の高度化セミナー」を2024年12月12日(木)に開催しました|船井総研ロジ株式会社

2024年12月25日(水) 10:30
物流コンサルの船井総研ロジ
セミナー詳細はこちら≫https://www.f-logi.com/ninushi/seminar/20241212_20250123butsuryuuclo/

日本最大級の物流コンサルティングファーム 船井総研ロジ株式会社(本社:大阪市中央区、代表:橋本直行、以下「船井総研ロジ」)は、2024年12月12日(木)、荷主企業の方を対象に「第1回 物流管理統括業務の高度化セミナー」を開催しました。「第2回 物流管理統括業務の高度化セミナー」(2025年1月23日開催)の申し込みは2025年1月22日(水)17時まで受け付けています。

セミナーの詳細・お申込みはこちら
第2回お申込み締切り:2025年1月22日17時まで

…… 続きがあります

【働きがい改革】串カツ田中 KTリーグ 2025年1月より新たに契約開始のスポンサー企業様2社ご紹介

2024年12月25日(水) 10:20
串カツ田中ホールディングス
~共にTo the top with a smile! 笑顔で頂点へ~

株式会社串カツ田中ホールディングス(本社:東京都品川区東五反田、代表取締役社長:坂本 壽男)が展開している串カツ田中は、KTリーグをとおして、多くのスポンサー企業様にご支援をいただいております。このたび、新たにスポンサー契約を締結し、2025年1月より各店をご支援いただけることになった企業様2社(うち1社はご契約更新)をご紹介いたします。
各スポンサー企業様の詳細は、人事制度KTリーグの特設サイトにてご覧いただけます。

KTリーグ特設サイトはこちら
【各店舗のスポンサー企業様ご紹介】

各店舗のスポンサー企業様は …… 続きがあります

【YouTube公開中】北海道で活躍する地域おこし協力隊の1日に密着しました!

2024年12月25日(水) 10:02
北海道

北海道上川総合振興局では、「地域おこし協力隊」制度の推進を通じて、上川管内における移住・定住の促進に取り組んでおります。この度、より積極的に管内で協力隊を受け入れていくため、実際に活動する3名の隊員の1日に密着した動画を制作し、公式YouTubeチャンネルにて公開いたしました。
ぜひご覧いただき、地域への理解を深めていただけますと幸いです。
【おこす×くらす×生きる】北海道で活躍する地域おこし協力隊の1日に密着!
ショート(30秒/総集編)
ショート動画を見る
case1 愛別町  熊倉隊員

case2 上富良野町  …… 続きがあります

【M&A支援機関協会】新理事就任と資格制度検討委員会・自主規制ルール検討委員会発足について

2024年12月25日(水) 10:00
株式会社ストライク
2025年2月14日(金)にM&A支援機関協会 入会説明会を開催

M&A支援機関協会ロゴ

株式会社ストライク(本社:東京都千代田区)の代表取締役社長 荒井邦彦が、代表理事を務めるM&A仲介業自主規制団体「一般社団法人 M&A仲介協会」(以下、当協会 / 所在地:東京都千代田区 / URL:https://www.ma-chukai.or.jp/ )は、2025年1月1日より「一般社団法人 M&A支援機関協会」へ名称変更を行い、新たに3名の理事を加え、資格制度検討委員会と自主規制ルール検討委員会を発足します。また、2025年2月14日(金)にM&A支援機関協会 入会説明会を開催することをお知らせします。
…… 続きがあります

スタートアップへの就職や転職などに興味がある方を対象にしたイベント「INNOVATION JOB FAIR 2024 ~STARTUP DAY AICHI~」を2025年1月19日に開催

2024年12月25日(水) 10:00
STATION Ai株式会社

 ソフトバンク株式会社の子会社のSTATION Ai株式会社(ステーション・エーアイ、本社:名古屋市昭和区、代表取締役社長 兼 CEO:佐橋 宏隆)は、愛知県とAZAPA株式会社(アザパ、本社:名古屋市中区、代表取締役社長 & CEO:近藤 康弘)、AZAPAエンジニアリング株式会社(アザパエンジニアリング、本社:名古屋市中区、代表取締役社長:井村 佳人)と共同で、スタートアップへの就職や転職、スタートアップでのインターンシップおよび副業に興味がある方を対象にしたイベント「INNOVATION JOB FAIR 2024 ~STARTUP DAY AICHI~」(https://azapa.co.jp/index.php/startup-day-aichi/)を、2025年1月19日に開催し …… 続きがあります

「ミツカル英会話」、『AI英会話アプリのポジショニングマップ』を公開

2024年12月25日(水) 10:00
イード
教育情報サイト「リセマム」を運営する株式会社イード(本社:東京都中野区、代表取締役:宮川 洋)は、「ミツカル英会話」において『AI英会話アプリのポジショニングマップ』を公開しました。

AI英会話アプリを選ぶ際に重要視される以下の2軸で分類したポジショニングマップです。
横軸:一般的なアプリと比較してコンテンツボリュームが少ない ⇔ 多い(※)
縦軸:英語学習アプリの料金相場に対して安い ⇔ 高い

(※)あくまでコンテンツボリュームを独自に評価しており、質を定義付けるものではございません。

■ミツカル英会話が「AI英会話アプリ」に関する情報発信を行う背景
近年AIへの注目度は急上昇していま …… 続きがあります

1億円以上の有価証券等を所有している方へ「【相続セミナー】国際税務特集 国外転出時課税制度の基本」Webセミナーを開催

2024年12月25日(水) 10:00
辻・本郷 税理士法人
一定の場合には適切に手続きを行うことで負担を軽減できる措置あり

辻・本郷 税理士法人(本社:東京都新宿区、理事長:徳田孝司)は、2025年1月14日(火)より「【相続セミナー】国際税務特集 国外転出時課税制度の基本」セミナーを開催いたします。
国外転出時課税制度とは、1億円以上の有価証券等を所有している人が「海外に転居する場合」「海外に住む親族に有価証券等の贈与をする場合」、そして「亡くなった時に相続人が海外に住んでいる場合」に、譲渡所得税の確定申告等の手続きが必要となる制度です。本セミナーでは、制度の概要や注意すべきポイントについて詳しく解説します。また、国外転出等後の日本の課税関係についても説明します。

【相続セミナー】国際税務特集 国外転出時課税制度の基 …… 続きがあります

LDcube、効果的な学習の実現に向けCrossKnowledgeの新サービス「パーソナライズeラーニング」をリリースします!2025年1月よりサービス提供開始!

2024年12月25日(水) 10:00
株式会社LDcube

研修のスタイルにとらわれない企業向け人材育成サービスを提供する株式会社LDcube(本社:東京都千代田区、代表取締役社長:新井澄人、以下「当社」)は、当社が日本国内のパートナーとして展開するフランスのCrossKnowledge社のパーソナライズ学習サービスである「CK-Connect(シーケーコネクト)のバージョンアップが完了し、日本国内で新サービス「パーソナライズeラーニング」をリリースすることになりましたので、お知らせします。

本サービスの活用により、組織全体でCK-Connectを導入できなくても、中堅社員研修や管理職研修といった研修単位で、パーソナルサーベイに基づき、個人の強みや啓発点に合わせたパーソナライズ学習を実現することができるようになります。

…… 続きがあります

『改正区分所有法でマンションの未来が変わる』1月16日(木) 無料WEBセミナー(マンションみらい価値研究所主催)

2024年12月25日(水) 10:00
大和ライフネクスト株式会社

大和ハウスグループの大和ライフネクスト株式会社(本社:東京都港区、代表取締役社長:齋藤 栄司) の分譲マンション総合研究所「マンションみらい価値研究所」は、マンションのみらいを考える無料WEBセミナー『知らないではすまされない!改正区分所有法でマンションの未来が変わる』を、2025年1月16日(木)に、当社の情報発信プラットフォーム「赤坂プラスタ」よりライブ配信いたします。

※本イベントは「マンションみらい価値研究所」メルマガ会員*(入会・年会費無料)限定です。後日、会員限定でアーカイブ動画の配信を予定しております。

【セミナーお申し込みはこちら】https://www.miraik …… 続きがあります

【AI博覧会 Osaka 2025】 第3弾スピーカー10名を発表!生成AIとAIエージェントが切り拓く未来。企業成長とAIセーフティの課題を探る多彩なセミナーが集結!

2024年12月25日(水) 10:00
株式会社アイスマイリー
参加無料!最新のAI技術に関する講演や展示を2025 年1月22日(水)~1月23日(木)に開催。ぜひご参加下さい。

AIポータルメディア「AIsmiley」を運営する株式会社アイスマイリー(東京都渋谷区、代表取締役:板羽晃司)は、2025 年 1 月 22 日(水)~ 1 月 23 日(木)に「AI博覧会 Osaka 2025」を開催します。本日カンファレンスの第3弾スピーカーを公開しました。
ビジネスを変革させるカギとなる最先端のAIトレンド情報を収集できる絶好の機会ですので、ぜひご参加ください。
無料で参加登録
所要時間は約30秒です

金融デー …… 続きがあります

全国約5万件の医療法人財務情報データサービスMediCo Searchが比較分析機能を拡充!

2024年12月25日(水) 10:00
株式会社ネオステージ
医療法人の比較分析機能、二次医療圏平均との比較分析機能を追加でより早く簡単に医療法人の分析が可能に!

株式会社ネオステージが医療法人財務情報データベース「MediCo Search(メディコサーチ」の機能を拡充しました。
医療法人の比較分析機能、二次医療圏平均との比較分析機能を追加し、財務分析・与信調査や営業開拓の場面での活用価値の向上を目指しています。
コロナ禍以降、医療法人の経営悪化も目立つ中で企業の与信管理等をサポートします。
http://www.neostage.co.jp/medico/

【新機能を拡充(比較分析機能)】
財務数値および経営指標のグラフ表示・比較分析機能を追加しました。医療法人間の比較分析や …… 続きがあります

最短納期4ヶ月~/採用HP+採用ピッチ資料を190万円で制作可能!採用広報スタータープランをリリース。

2024年12月25日(水) 10:00
SEESAW
~採用広報・採用HP・採用ピッチ資料に関するお役立ち資料も無料配布中!~

株式会社SEESAW(本社:東京都渋谷区、代表取締役:村越陽平、以下「SEESAW」)は、この度、採用広報領域に強みを持つCarat株式会社(本社:東京都渋谷区、代表取締役社長:中屋まり、以下「Carat」)とともに、採用HPと採用ピッチ資料をセットで190万円で制作可能な採用広報スタータープランをリリースいたしました。
それに伴い、お役立ち資料(ホワイトペーパー)を無料配布しています。貴社の採用広報にぜひお役立ていただけたら幸いです …… 続きがあります

システムズエンジニアリング実践のプロフェッショナルが集結!「製品開発現場に現れるモンスターとその対処法」を開催します【無料・オンライン】

2024年12月25日(水) 10:00
株式会社レヴィ
構造化思考による組織開発・人材育成・ツール提供等を手がける株式会社レヴィがSE実践家らを招いてディスカッションするイベント「SE実践を語る」の第2回目を開催します。

☆イベント詳細・参加申し込みはこちら:https://levii.co.jp/events/pages/se-20250116/ ☆

多様化する利用形態への対応、新しい価値の探索、組織を横断するプロジェクトなど、複雑さへの対処プロフェッショナルな協働が必要となる場面が増えています。

そのような場面に極めて有効な手法の一つとしてシステムズエンジニアリング(SE)が挙げられますが、いざ実 …… 続きがあります

ページ

メルマガの登録はこちら Web担当者に役立つ情報をサクッとゲット!

人気記事トップ10(過去7日間)

今日の用語

ブランドセーフティ
広告出稿が原因で企業や製品のブランドイメージを毀損するリスクと、そのリスクにどう ...→用語集へ

インフォメーション

RSSフィード


Web担を応援して支えてくださっている企業さま [各サービス/製品の紹介はこちらから]