パルコが購入型クラウドファンディング「BOOSTER」活用の中小企業支援企画を展開

東京都中小企業振興公社と実施、実店舗の展示と組み合わせて購入しやすい環境構築

商業施設「PARCO」を展開するパルコは、東京都内の中小企業支援機関の公益財団法人東京都中小企業振興公社とともに、中小企業の販路開拓支援企画を始めた、と1月19日発表した。パルコが運営する購入型クラウドファンディング「BOOSTER」を活用。実店舗での展示と組み合わせ、購入検討者が買いやすい環境をつくる。

同公社が実施している「中小企業ニューマーケット開拓支援事業」の製品の中から選んだ製品・企業に向け、購入型クラウドファンディングの機会を提供。20社の掲載がスタートした。製品は、渋谷PARCO(東京都渋谷区)のショールーム「BOOSTER STUDIO」に展示し、現物を見たり触れたりできるようにして購入を容易にした。

渋谷 PARCO「BOOSTER STUDIO」

同開拓支援事業は、都内の中小企業が開発した優れた製品、技術、サービスについて、売れる仕組みづくりと販路の開拓をサポートする。今回の支援では、BOOSTERのスタッフが専任アドバイザーになり、個別の事情に応じた進行管理やオーダーメイドの戦略提供などを行い、クラウドファンディング掲載のハードルを下げる。

この記事が役に立ったらシェア!
メルマガの登録はこちら Web担当者に役立つ情報をサクッとゲット!

今日の用語

内部要因
Webページにキーワードを記載したりHTML要素を適切に利用したりする「ページ内 ...→用語集へ

インフォメーション

RSSフィード


Web担を応援して支えてくださっている企業さま [各サービス/製品の紹介はこちらから]