Web担で1週間に更新された記事をまとめて紹介するこのコーナー、今回は解説記事 19 本とニュース記事17 本です。
今回の目玉はSEOmozの「検索エンジンが順位を決める53の要因(39人のSEOプロが評価した重要度とコメント付き)」。SEO(検索エンジン最適化)で検索結果の順位決定にどんな要素が影響するのかを、米国のSEOプロ39人が評価し、まとめたものだ。ページのtitle要素、ページの外部リンク、サイト全体が得ているリンク、ドメイン名の登録からの経過時間など、53個の要因に関して、評価とコメントがぎっしり。
担当編集としても、コメントを翻訳したり編集したりしながら、「なるほど」「ここは意見が分かれているな」など、非常に参考になりました。検索エンジンに興味のある人は、絶対に役に立つので確認して随時参照してほしい。ページが重いのは……すいません。
もちろん、今回は解説記事だけで19記事もあるので、役に立つ情報がぎっしり。担当者として注目したいのは、次の記事です。
「便利に使えるアクセス解析レポートのエクセルテンプレート」は、9月末発売の雑誌『Web担当者 現場のノウハウVol.8』の特集記事「アクセス解析“超”基礎講座」のおまけダウンロードページですが、もちろん雑誌を購入していない人でも使えるエクセルのテンプレートファイルです。アクセス解析ツールのレポートだけでは使いづらかったり満足できなかったりという場合に便利ですね。
「サイト運営の質を高めるプロジェクト管理手法PMBOK・ITIL/富士通」も、担当としては非常におもしろかった記事。ウェブサイトの運営にPMBOK(ピンボック)やITIL(アイティル)といったプロジェクト管理の手法を取り込んだり、「子どもむけのアクセシビリティ」を考えたりと、非常にためになる取材でした。
そんなに大げさではなくても自分で行えるウェブサイト運営としては、これもSEOmozの翻訳記事ですが「創造性あふれる404エラーページを作ろう&参考になる404ページ紹介」がおもしろいでしょう。ちょっとした工夫で、あなたのサイトが少し良くなりますよ。
雨続きですが、秋の夜長にWeb担で勉強、いかがでしょうか。あ、そうそう。10月30日に開催される「めざせ3月!まだ間に合うCMS導入によるサイトリニューアル」のセミナーでは、Web担編集長も講演します。興味のある方はぜひご参加ください。
■Web担 先週の注目記事
Web担で先週公開された記事の中から、特に人気のあったものを厳選! 読んでおかなければ話題に乗り遅れる?
※オレンジ色の のマークはWeb担編集部のお勧め記事。
- [SEOmoz[検索マーケティングのニュース&テクニック]]
検索エンジンが順位を決める53の要因(39人のSEOプロが評価した重要度とコメント付き)
http://web-tan.forum.impressrd.jp/e/2007/10/01/1289
by SEOmozGoogleの順位決定アルゴリズム(検索エンジンが検索結果を並べる順番を決める方法)を構成するさまざまな要因について、自然検索に対する最適化のリーダー39人に投票してもらい、彼らの英知を結集したこの上なく価値の高い情報ができあがった。
もちろん、200種類以上あるといわれる要因のすべてが含まれているわけではないが、私見では、Googleのアルゴリズムに関して必要な90%〜95%の知識がここにふくまれるはずだ。
- [アクセス解析 “超” 基礎講座]
便利に使えるアクセス解析レポートのエクセルテンプレート
http://web-tan.forum.impressrd.jp/download/webtan08
by 菅原 裕(CreatorsNet)[特集]アクセス解析“超”基礎講座
『Web担当者 現場のノウハウVol.8』の読者のために、データを入力するだけで簡単にアクセス解析レポートを作れる、エクセルのフォーマットをダウンロードできる形で用意した。自分なりにアレンジしてぜひ活用してもらいたい。このツールを使えば、アクセス解析ツールだけでは直接読み取れない、別の視点からウェブサイトを解析できる。
ダウンロードできるエクセルのファイルは、「ページビューから各ページの偏差値を出す」「散布図を使って困ったページを見つける」「上司への報告書」の3種類だ。ぜひ活用してほしい。
- [正しいSEO相談室]
検索した時にヒットする件数が多いキーワードほどSEOが難しいというのは本当ですか?
http://web-tan.forum.impressrd.jp/e/2007/10/01/1841
by 渡辺 隆広あなたの不安をプロが解消
誰もが実践できるSEO。でも意外と間違った認識を持っている人も多いのでは? みなさんが抱えているSEOの不安や疑問をプロが解消します。
今回は、検索結果のヒット件数が多いほどSEOは難しいのか。その疑問に答えます。
- [ここに注目! Web 2.0ケーススタディ]
Web 2.0ケーススタディ/Ustream.Tvでお手軽ビデオ中継
http://web-tan.forum.impressrd.jp/e/2007/10/02/1870
by 田口 和裕「Ustream.Tv」は、ウェブカメラとインターネット接続環境さえあれば誰でも簡単にライブビデオをストリーミングで配信できるウェブサービスだ。以前からあったSkypeやPeerCastのような一対一の配信ではなく、不特定多数に向けたブロードキャストを行うことができるのが大きな特徴だ。2007年3月にサービスを開始し、現在2万人を超えるユーザーが映像を配信しているという。
- [企業ホームページ運営の心得]
ホワイトプランと常時接続。ネット調査と世論の揺らぎ
http://web-tan.forum.impressrd.jp/e/2007/10/03/1962
by 宮脇睦(有限会社アズモード)ニュースなどで「インターネットによる調査では」と目にすることが多くなりました。調査は「ネット調査(リサーチ)会社」に委託され、登録モニターの回答がネットを通してリアルタイムで集計されます。年齢や性別・職種といった属性毎に絞り込んだ調査を、瞬時に低コストでできるのが魅力です。
しかし、中小企業の「商売用」の立場に立てば、ネット調査には慎重であるべきです。前回の「みんなの意見」で指摘した前提条件による「揺らぎ」があり、利点と欠点を併せ持つ諸刃の剣だからです。
正しく使えばネット調査はビジネスを強力にサポートしてくれます。しかし、メディアが「世論」と紹介するのには首をかしげてしまいます。
- [かわちれいこのウェブマスターのお仕事]
サイト運営の質を高めるプロジェクト管理手法PMBOK・ITIL/富士通
http://web-tan.forum.impressrd.jp/e/2007/10/05/1881
by かわち れい子(CreatorsNet)仕様を決めない経験値や思いつきベースの企画、成り行き任せの工程管理、リスク検討のないプロジェクト運営……。ウェブの世界ではありがちな光景だ。
そうしたウェブの世界に技術畑から移った高橋氏は、富士通ブランド全体のウェブマスターとして、全世界のサイトを統轄するために、PMBOK(ピンボック)やITIL(アイティル)といった、プロジェクトマネジメントの手法を導入した。
高橋氏が富士通のサイト運営に取り込んだ「プロセスを変え」「仕事のやり方を変え」「プロジェクトの質を変える」ウェブマスターとしての考え方や手法、そして新しい取組みである、ファインダビリティや子ども向けユニバーサルデザインなどの話を伺った。
- [楽天市場公式 ネットショップの教科書 オンライン版]
トップページは「わかりやすい」「親しみやすい「行動を起こしやすい」の接客三原則で
http://web-tan.forum.impressrd.jp/e/2007/10/04/1903
by 楽天大学+三木谷浩史特別公開! 楽天市場公式 ネットショップの教科書 オンライン版
ネットショップの運営ノウハウ、繁盛する秘訣を楽天スタッフ自らが書き下ろした書籍『楽天市場公式 ネットショップの教科書』の内容をオンライン版として特別に公開しています。
今回のテーマは、接客の三原則。「接客の場」としての位置づけをもつネットショップのトップページに必要な要素を整理していくことにしましょう
- [SEOmoz[検索マーケティングのニュース&テクニック]]
創造性あふれる404エラーページを作ろう&参考になる404ページ紹介
http://web-tan.forum.impressrd.jp/e/2007/10/04/1985
by SEOmozよく私たちがクライアントにお勧めするアドバイスの1つに、404エラーページを必ず適切な構造のものにしておくこと、というのがある。一般的にに404エラーページに盛り込んでおくべき要素を紹介する。
さらに404エラーページといえど、デザイン的にも美的にもサイトの他のページと共通していないとだめ。私は404エラーページをたくさん見てきたが、すごく平凡で、サイトのデザインを反映していないページのなんと多いことか。なんだかそこだけ浮いた感じで、ユーザーを混乱させてしまいかねない。創造性あふれる404エラーページの作り方も併せて紹介しよう。
- [日本のWeb担当者2000人の大調査報告書]
キーワード広告は50ワード以下への入札でセルフ出稿が主流
http://web-tan.forum.impressrd.jp/e/2007/10/01/1791
by Web担編集部[特集]日本のWeb担当者
オーバーチュアのスポンサードサーチやグーグルアドワーズといったキーワード広告(検索連動型広告)は、アクセス誘導目的でもコンバージョン目的でも、コストと効果を細かくコントロールできて効果が高い施策だ。他のWeb担当者はキーワード広告をどのように使っているのだろうか。
- [SEOmoz[検索マーケティングのニュース&テクニック]]
検索業界に対する涙がチョチョ切れるような2つの都市伝説
http://web-tan.forum.impressrd.jp/e/2007/10/05/1994
by SEOmoz知らない方が幸せというのは本当かもしれない。最近、検索業界外の人が検索エンジンの仕組みをどう認識しているのかに関して2つの話を聞いたのだけど、本当に検索業界がそんなものだと考えている人たちがいると思うと、もどかしく感じてしまう。
その話とは、「検索エンジンから来る人なんていないし、だれもオンラインで買い物なんかしない」という話と、「Googleはオーガニック検索の順位をオークション方式で決めている」という話。
物事を正しく理解している人にはバカバカしい話だけど、こんな人は意外に多い。
- [日本のWeb担当者2000人の大調査報告書]
アクセス解析の実施企業は48%で平均2.76指標をチェック
http://web-tan.forum.impressrd.jp/e/2007/10/05/1793
by Web担編集部[特集]日本のWeb担当者
ウェブサイトの特徴の1つとして、雑誌などの印刷物と比較して、コンテンツやページを追加したり変更したりするコストが安いことがあげられる。印刷物ならば完成したものを修正するには比較的大きなコストが発生してしまうが、ウェブサイトならばそういった問題はない。そのため、短いサイクルでPDCAをまわし、より効果の高いウェブサイトに随時改善できるのだ。ただし、それを実現するには現状のウェブサイトの効果がどうなっているかを正しく把握する必要がある。それを実現するのがアクセス解析で、いまや企業のウェブサイト運営にアクセス解析は必須だといっても過言ではない。
近年ものすごい勢いで進化しているアクセス解析ツールだが、他のWeb担当者はどのように使いこなしているのだろうか。
- [ニュース記事]
CMS導入でサイトをリニューアルするポイントを大公開。ロフトワークが無料セミナー開催(10/30、東京)
http://web-tan.forum.impressrd.jp/n/2007/10/01/1976
by Web担編集部CMS導入でサイトをリニューアルするポイントを大公開。ロフトワークが無料セミナー開催
本来ならどんなプロジェクトにも終わりがある。しかし、伸び伸びになるケースが多いのがサイトリニューアルのプロジェクトだ。山ほどある製品、どんでん返しのある社内政治、測定の難しい費用対効果、頻繁な仕様変更。今回、ロフトワークが開催するセミナーでは、今年度中のリニューアルを検討中の担当者に向けて、周囲を納得させ、確実にサイトリニューアルを成功させるために企業のWeb担当者が抑えておくべきポイントを大公開する。
■Web担 先週の解説記事
Web担の解説記事には、ウェブサイトをビジネス活用したい人向けの情報がたっぷり詰まっています。
※オレンジ色の のマークはWeb担編集部のお勧め記事。
- [日本のWeb担当者2000人の大調査報告書]
CMSにかけるコストは50万円以下で依然としてブログツールが人気
http://web-tan.forum.impressrd.jp/e/2007/10/03/1792
by Web担編集部[特集]日本のWeb担当者
ここでは、CMSの導入・運用状況を調査した。CMSの導入に関する設問では、「導入している」が6%、「今後、導入する予定である」が7%、「導入していない」が68%となっている。まだまだCMSの恩恵を受けていない企業が多いようだ。もちろん、更新の作業をウェブサイト制作会社に任せていて制作会社がCMSを利用していることもあるが、ここではほぼ「CMSを導入して自社内のスタッフが更新する仕組みを作っているかどうか」という意味になる。
では、どんなCMSを使っているのか、CMSをどのように活用しているのかを見てみよう。
- [SEOmoz[検索マーケティングのニュース&テクニック]]
2007年版Googleの検索ランキング決定要因リスト公開中!
http://web-tan.forum.impressrd.jp/e/2007/10/03/1986
by SEOmoz以前、SEOmozは検索結果ランキングに影響する要因をまとめた一覧表を初めて公開した。検索エンジン最適化(SEO)業界の人たち10人余りを集め、検索エンジンのランキング決定アルゴリズムの一部と思われる個別の要因を100種以上挙げて、それぞれの重要性を評価し、投票するよう依頼してまとめたものだ。
今回、その新バージョンができたので、ここに紹介しようと思う。新バージョンでは、第1版でユーザーを失望させた問題の多くを取り上げ、さらに現状に合わせて内容を更新した。
今回の新版ランキング決定要因リストこそが、ウェブの中でも最上級の価値ある文書の1つだと思うな。たしかに、各要因は完ぺきじゃないかもしれない。けれども、Googleの検索でサイトを上位ランクに入れることのできる、非常に簡潔かつ確かな意見が読み取れる。僕と同じように、ぜひともみんな楽しみながらこれを読んでほしい。
- [[コラム]長谷川恭久のCGM海原と共に]
長谷川恭久のCGM海原と共に 〜あるアーティストがYouTubeから起こした「本物」によるクチコミ
http://web-tan.forum.impressrd.jp/e/2007/10/04/1902
by 長谷川 恭久アーティストのMarie' Digbyは、有名アーティストのカバー曲をYouTubeにアップロードすることでクチコミを起こし、人気を得た。
彼女は当時すでにレコードレーベルと契約し、アルバムのレコーディングも終えていた。それにもかかわらず、彼女はレーベルとは関係なく独自にYouTubeを使ったプロモーションを行い、成功させたのだ。
既存のマーケティング手法ではCDが売れなくなってきている音楽業界で起きたこの出来事は、いまのネットとマーケティングの状況を象徴しているのではないだろうか。
- [SEOmoz[検索マーケティングのニュース&テクニック]]
ソーシャルメディアで「葬られない」ためのバイラルキャンペーンの6つの秘訣
http://web-tan.forum.impressrd.jp/e/2007/10/02/1984
by SEOmoz米国で有力なソーシャルメディアのDiggには、エントリの順位を下げるように投票するボタンがある。どうやら、システムの運営者もソーシャルメディアの熱狂的なユーザーも、釣りやリンクベイトの記事の順位を落とすことには賛成のようだ。
リンクベイトプロモーションに対して、これほど否定的かつ排斥的な状況において、敵意を抱かれて順位下げや締め出しをくわないために、僕たちには何ができるんだろう? 6つほど対策を考えてみた。
- [ユーザー投稿記事]
SEO対策にかかる「時間」と「コスト」を大幅に削減させるツール「DoctorSEO」ASPサービス開始!
http://web-tan.forum.impressrd.jp/u/2007/10/01/1980
by 配島亮[DoctorSEO]ジーネットワークスは10月1日よりSEOツール「DoctorSEO」ASPサービスを開始した。 「DoctorSEO」はSEO(検索エンジン最適化)対策にかかる「コストの低減」と「作業の明確化」を実現するサービスだ。
- [ユーザー投稿記事]
無料モニター企業募集「Webサイト有効度診断<BtoB版>」(30万円相当×5社限定)(10/09締切)
http://web-tan.forum.impressrd.jp/u/2007/10/03/2003
by 株式会社パワー・インタラクティブ企業サイトの戦略的な営業活用など、企業のWebマーケティング全般の支援を手がけるパワー・インタラクティブは、「Webサイト有効度診断<BtoB版>」(30万円相当)の無料モニター企業を募集中だ。応募者から抽選で5社が選ばれるが、10/9までの募集なので興味のある人は急いでほしい。
- [ユーザー投稿記事]
コネクト“WEB工房“セミナー「ときめく企業WEBサイトの作り方」開催(10/18、東東京)
http://web-tan.forum.impressrd.jp/u/2007/10/03/1996
by bumコネクトは10月18日に調布南口「ハウスコム調布会議室」にて、“WEB工房“セミナー「ときめく企業WEBサイトの作り方」を開催する。
■Web担 先週のニュース記事
大手のニュース媒体では紹介されない、ホームページの企画・構築・運営や、ウェブマーケティング関連のニッチなニュース記事ならWeb担で。
※オレンジ色の のマークはWeb担編集部のお勧め記事。
ネクスウェイ、「〜Googleに聞く〜『IT業界向け 検索エンジンマーケティングセミナー』」(10/18、東京)
http://web-tan.forum.impressrd.jp/n/2007/10/03/1998トランスコスモス、ブログ、SNSなどの企業サイトの消費者投稿を監視する代行サービス
http://web-tan.forum.impressrd.jp/n/2007/10/02/199035%がモバイルSNSを利用−Webマーケティングガイド、モバイルSNSに関する調査
http://web-tan.forum.impressrd.jp/n/2007/10/01/1979ビットリンク、最短10営業日でサイトの構築が可能なSNSパッケージ「Choice SNS」
http://web-tan.forum.impressrd.jp/n/2007/10/02/1988ブロガーの囲い込みからクチコミマーケティングまでに対応。ブログ記事自動転載システム
http://web-tan.forum.impressrd.jp/n/2007/10/04/2008リターゲティングツール「MicroAd Retargeting」が"サーチリターゲティング"機能を追加
http://web-tan.forum.impressrd.jp/n/2007/10/05/2014新東通信、セカンドライフ内における、"Pay Per Approach"型広告「SLPPA」を開始
http://web-tan.forum.impressrd.jp/n/2007/10/01/1978Web広告枠のオンライン取り引きを目的とした広告マーケットプレイス「Pitta!」が本格始動
http://web-tan.forum.impressrd.jp/n/2007/10/01/1989ダブルクリック、ケータイプロモーションツール「MO-ON」の提供を開始
http://web-tan.forum.impressrd.jp/n/2007/10/02/1991トゥルースがSEO技術者によるSEOの訪問コンサルティングサービス「訪問SEO」を開始
http://web-tan.forum.impressrd.jp/n/2007/10/04/2009アイティーブースト、大容量商用レンタルサーバー「ギガーン」の提供を開始
http://web-tan.forum.impressrd.jp/n/2007/10/01/1987タイムインターメディアの CMS「幕の内」とメディア4u社の「FLVメーカーカスタム」が連携
http://web-tan.forum.impressrd.jp/n/2007/10/04/2013携帯電話向けコンテンツ管理システム「Mobile Director」に「広告管理モジュール」が追加
http://web-tan.forum.impressrd.jp/n/2007/10/04/2010air impress、ブラウザーからの簡単な操作で、動画コンテンツをネット配信できるASPサービス
http://web-tan.forum.impressrd.jp/n/2007/10/01/1977日本ユニシス、「SharePoint Server 2007」構築のノウハウを標準化したサービスを提供
http://web-tan.forum.impressrd.jp/n/2007/10/03/1997デジアナコミュニケーションズ、検索ページの画像表示が可能な「サイト内検索エンジン」
http://web-tan.forum.impressrd.jp/n/2007/10/04/2012[ユーザー投稿ニュース]日本コンピュウェア株式会社 執行役員社長に金沢 憲氏が就任
http://web-tan.forum.impressrd.jp/u/2007/10/01/1981
ソーシャルもやってます!