初代編集長ブログ―安田英久

Facebookでシェアしたリンクの画像やタイトルがおかしいときの直し方

シェアした元記事のタイトルやアイコンを変えた場合にも、削除して再投稿せずに反映できます
Web担のなかの人

今日は、Facebookでリンクをシェアしたときに、アイコンやタイトル、説明文といったOGPに、本来と違う変なものが出ているときに、再投稿せずに直す方法を紹介します。ちょっとわかりにくい場所にある「シェアした添付ファイルの更新」という機能です。
シェアした元記事のタイトルやアイコンを変えた場合にも、削除して再投稿せずに変更を反映できる方法です。

Facebookで自分のサイトのリンクをシェアしたときに、変なアイコンやタイトルが出ることありませんか?

また、元記事のタイトルやアイコンを変えたのに、Facebookでシェアするときの表示が前のままということはありませんか?

それを修正する方法を紹介します。

Web担の場合、シェアしたリンクの表示が、記事のOGPではなく、サイト共通のアイコンやタイトルになってしまうことが、まれにあります。こんな感じですね。

自動で投稿しているときに、Facebookがサイトの情報を取りに行ったタイミングでサーバーの反応が悪くタイムアウトしているときなど、こうなる印象です。

さて、このシェアを削除して再投稿すればいいのですが、すでに「いいね!」が付いているときは削除しづらいですよね。実はこれ、カンタンに直せます。

  1. まず、タイムラインではなく、シェアの個別ページに行きます。日付の部分をクリックしましょう。

    タイムラインでは修正できないので、日付(○時間前)をクリックして個別ページに行く
  2. シェアの個別ページを表示したら、右上の[˅]アイコンをクリックします。

  3. メニューが表示されるので、[シェアした添付ファイルを更新]をクリックします。

    「添付ファイルなんて付けてないよ」と突っ込みながらクリックしましょう

    右上の[˅]アイコンをクリックしてもこれが出ないときは、個別ページではなくタイムラインで作業している可能性があります。日付表示をクリックして個別ページに移動してください。

  4. すると、Facebookが改めてOGPをチェックしてくれるので、正しいものが表示されていることを確認して[保存する]をクリックします。

    なぜかここは日本語化されていませんが
  5. これで、表示が本来のものになりました! タイムラインのほうも正しい表示に更新されています。

どうですか。カンタンですよね。

この方法は、記事のタイトルやアイコンを公開後に変えた場合にも使えます。

Facebookは、OGPのデータを毎回Webサーバーに取りに行くのではなく、一度取得したOGPデータを保持しています(キャッシュというものです)。

本来は、この「キャッシュ」を更新するにはFacebook Debuggerを使わなければいけないのですが、この[シェアした添付ファイルを更新]では、それと同じ動作をしてくれるようです。

ですので、

  • シェアしたリンクのアイコンやタイトルがおかしい
  • 元記事のタイトルやアイコンを変えた

という場合には、「シェア個別ページに行って[シェアした添付ファイルを更新]」というのを覚えておくと便利ですね。

この記事が役に立ったらシェア!
メルマガの登録はこちら Web担当者に役立つ情報をサクッとゲット!

人気記事トップ10(過去7日間)

今日の用語

B2C
Business to Consumerの略。B to Cとも。 企業から ...→用語集へ

インフォメーション

RSSフィード


Web担を応援して支えてくださっている企業さま [各サービス/製品の紹介はこちらから]