ハラスメント研修の効果を高めるには?11/15無料セミナー開催

リリース情報提供元: プレスリリース・ニュースリリース配信サービスのPR TIMES
2023年11月06日(月)
株式会社アスマーク
自社に合った研修方法を見極められていますか?オンライン・対面など実施形態ごとのメリットを解説

従業員総活躍サービス「Humap」を提供する株式会社アスマーク(東京都渋谷区東、代表取締役:町田正一)は、2023年11月15日(水)12:00から「効果的なハラスメント研修」をテーマにセミナーを開催いたします。



【無料お申込みはこちらから】
https://humap.asmarq.co.jp/seminar/20231115/?c=prtimies

【このような方にオススメ】
どのようなハラスメント研修を実施するべきか悩んでいる

より効果的な研修の方法を知りたい

研修のやり方を見直したい



ハラスメント対策として研修を取り入れている企業は多く、研修は従業員への周知啓蒙として有効な手段の一つとして浸透しています。

ハラスメント研修と一括りにしても、オンライン研修、対面研修、ワークを用いた形式にするなど方法は多種多様です。
自社の課題や状況に合わせやり方を常に検討できるのがベストですが、検討し直すにも、改めて情報収集から始めるとなると、なかなか時間が確保できないという方も多いのではないでしょうか。

そこでこのセミナーでは、形態別でのハラスメント研修の特徴ともたらすメリットデメリットをご紹介し、どのような研修を行えばより効果を得られる研修となるのか、そのコツをお伝えします。

自社に合った研修とは何なのか見直す機会となり、より効果的な研修を実施するとともに、健全な環境づくりに貢献できますと幸いです。

【無料お申込みはこちらから】
https://humap.asmarq.co.jp/seminar/20231115/?c=prtimies

【プログラム】
1万人調査から見る、ハラスメントの実態

なぜ、ハラスメント研修が必要か

ハラスメント研修の種類とメリット、デメリット 

自社にあった研修を選ぶ「コツ」



【セミナー概要】
タイトル:自社に合った研修がわかる、ハラスメント研修の効果を高めるコツ~11/15(水)
開催日時:2023/11/15(水) 12:00-12:30
定員  :1,000 名
形式  :オンライン(ZOOM使用)
参加費用:無料
登壇者 :株式会社アスマーク Humap事業グループ マネージャー│奥津 直樹
企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ
このページは、PR TIMESから提供されたニュースリリース情報を表示しています。
プレスリリース・ニュースリリース配信サービスのPR TIMES
PR TIMESのリリース情報をもっと見る
メルマガの登録はこちら Web担当者に役立つ情報をサクッとゲット!

今日の用語

コンテンツ連動型広告
Webページ内の文章やキーワードなどを解析して、その内容と関連性の高い広告を表示 ...→用語集へ

インフォメーション

RSSフィード


Web担を応援して支えてくださっている企業さま [各サービス/製品の紹介はこちらから]