『登録者を増やし、成果に繋げるLINEマーケ成功の法則』Zoomウェビナー開催します。

リリース情報提供元: プレスリリース・ニュースリリース配信サービスのPR TIMES
2023年06月14日(水)
株式会社WonderSpace
LINE公式アカウント活用のノウハウを自社運用事例を交えて徹底解説します。

株式会社WonderSpace(本社:東京都港区、代表取締役社長:山本 尚宏)は、『登録者を増やし、成果に繋げるLINEマーケ成功の法則』をテーマにしたオンラインセミナーを6月22日(木)に開催いたします。(お申し込み先:https://wonderspace.co.jp/seminar/seminar-3824/)



セミナー概要


2023年6月に実施されたLINE公式アカウントのプラン改訂によって、ライトプランでは15,000通だった配信可能数が5,000通まで減少しています。それにより、運用者側からの一方的な配信だけではなく、配信数にカウントされない自動返信によるコミュニケーション設計の重要性が高まっています。

リッチメニューの活用や、ユーザーとのコミュニケーションを自動化する応答機能の設定などやらなければいけないものの仕様が設定方法がよくわからず、後回しにしてしまっている事業者様も多くいらっしゃるのではないでしょうか?

そこで、今回はLステップやLメッセージを使ったコンテンツ設計によってナーチャリングや情報配信を自動化する方法からLINE登録者を増やすことができるコンテンツの作り方までLINE公式アカウント運用のコツをお話しさせていただきます。

LINE公式アカウントの設計に際しての注意点はもちろん、効率よく作成するための考え方まで初心者の方から中級者の方まで学びのある内容となっております。是非ご参加ください。

コンテンツ


1.Lステップ活用の基本
2.LINE登録者を増やすコンテンツの作り方
3.ステップ配信で意識するポイント
4.リッチメニュー活用法
5.質疑応答

このような方にオススメ


- LINE公式のアカウント運用をしている方
- LINEの登録者を増やしたい方
- LINE運用をしてみたいけどなかなかリソースが足りない方
- 効果的なナーチャリング施策を探している方

詳細


開催日時:2023年6月22日(木) 19:00~20:30
参加費:無料
お申し込み方法:下記詳細ページよりお申し込みください。
申し込みページ:https://wonderspace.co.jp/seminar/seminar-3824/
参加方法:Zoomでのオンライン開催になります。
お申し込みフォームに記載していただいたメールアドレスに後日ZoomURLをお送りいたしますので、当日お時間になりましたら、送付URLよりご参加ください。

登壇者紹介


株式会社WonderSpace 木野 恵佑

前職ではLINE APIツールを新規事業として立ち上げ、LINE社から「LINEよりLINEに詳しい」という評価を得た。WonderSpaceで新卒採用を担当し、マイナビやWantedlyだけでなく、Instagramでの広告やTikTokでの広告による母集団形成にチャレンジ。LINE公式アカウントを活用した採用活動により、新卒の採用単価4万円を実現し、17名を採用した。自社での新規事業立ち上げなどを経て、営業としてマーケティングによる課題解決での提案を行なっている。

【株式会社WonderSpace 会社概要】
会社名:株式会社WonderSpace
代表者:代表取締役社長 山本 尚宏
本社:〒105‐0023 東京都港区芝浦1丁目1-1 浜松町ビルディング11階D
設立:2013年3月
事業:広告運用代行事業、マーケティング支援事業、メディア事業
URL:https://wonderspace.co.jp/
note:https://note.wonderspace.co.jp/

株式会社WonderSpaceは、日本社会の未来を見据え、 粋々とした社会の実現に貢献したいと考えています。 弊社が掲げる「粋」とは、世の中やクライアント、ユーザーの人生をより良くしようという想いで、 周囲の方に対する思い遣りを持っていることを「粋である」と定義しています。 世のため人のために日本の社会課題解決に変革を起こし、クライアント様の発展に貢献し、ワクワクを生み出していきます。

■ 本件に対する問い合わせ
株式会社WonderSpace 広報担当:media@wonderspace.co.jp
TEL 03-6435-1092 / FAX 03-6435-1095
企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ
このページは、PR TIMESから提供されたニュースリリース情報を表示しています。
プレスリリース・ニュースリリース配信サービスのPR TIMES
PR TIMESのリリース情報をもっと見る
メルマガの登録はこちら Web担当者に役立つ情報をサクッとゲット!

今日の用語

AdWords
「Google広告」の旧称。2018年7月より、「AdWords」から「Goog ...→用語集へ

インフォメーション

RSSフィード


Web担を応援して支えてくださっている企業さま [各サービス/製品の紹介はこちらから]