【来週開催】出展社数昨年比160%!関西のEC/通販/ネットショップ担当・マーケティング担当者向け専門展

リリース情報提供元: プレスリリース・ニュースリリース配信サービスのPR TIMES
2023年06月13日(火)
インフォーマ マーケッツ ジャパン株式会社
ChatGPTをはじめとしたAI関連製品やセミナーが勢揃い!「AI×EC」「AI×マーケティング」など、本イベントならではのコンテンツをお届けします。

インフォーマ マーケッツ ジャパン株式会社(東京都千代田区)は6月22日(木)・23日(金)の2日間、「イーコマースフェア 大阪 2023(第13回)」「マーケティング・テクノロジーフェア 大阪 2023(第5回)」をOMM展示ホール(大阪府大阪市)にて開催します。(同時開催展:コールセンター/CRM デモ&コンファレンス 2023 in 大阪(第16回)) イーコマースフェア 大阪 2023 (第13回) : https://www.ecfair.jp/osaka/ マーケティング・テクノロジーフェア 大阪 2023 (第5回) : https://www.tfm-japan.com/osaka/



本イベントはEC/通販・マーケティング業界において関西圏の参加者を中心に、同地域の市場拡大と発展に寄与するため開催をしています。これまで10年以上に渡り開催しており、今年は業界内でも注目度の高い「ECサイト構築」「ECマーケティング」「BtoB-EC」「コンテンツマーケティング」「データマーケティング」にフォーカスして開催します。
EC/通販やマーケティング担当者の方はぜひご来場ください。

今話題の「ChatGPT」をはじめとしたAIを活用した製品やセミナーが集結!


現代のテクノロジーと社会において非常に重要な役割を果たしているAI。今年は「AI × EC」「AI × マーケティング」など、本イベントならではの製品やセミナーをご紹介します。

セミナースケジュールはこちら▷▶▷https://www.informa-japan.com/eco/seminar/schedule.php

=============================================================

また同時開催展の「コールセンター/CRM デモ&コンファレンス 2023 in 大阪」にも数多くのAI製品やChatGPT関連セミナーが集結しています。

「ChatGPT」で変わるビジネス、変わらないビジネス
 ――生成型AI活用の可能性とメリット/デメリット
 [講演]国立情報学研究所

\ その他にもChatGPT関連セミナー多数 /
セミナースケジュールはこちら▷▶▷https://crm.callcenter-japan.com/cco/seminar/schedule.php
出展社一覧はこちら▷▶▷https://crm.callcenter-japan.com/cco/complist/index.php

展示会 - 業界のプロフェッショナル ー 多数出展!


EC/通販・マーケティングのプロが来場者の課題を共に解決します。また一度に複数の企業のデモ体験ができ、商談をしながら比較が可能です。

◆出展製品(一部抜粋、五十音順 敬称略)
【ECサイト構築】
■製品名:トータルECソリューション「HIT-MALL Ver.4」、HIT-MALL 運用代行サービス
 企業名:アイテック阪急阪神
■製品名:futureshop
 企業名:フューチャーショップ

【ECマーケティング】
■製品名:EC Intelligence
 企業名:シナブル
■製品名:CoreMind CRM、CoreMind Analysis、CoreMind Consulting
 企業名:やずやソリューションズ

【BtoB-EC】
■製品名:GMOクラウドEC 【MakeShopエンタープライズプラン】、GMOクラウドEC 【クラウドECプラン】
 企業名:GMOメイクショップ
■製品名:Bカート
 企業名:Dai

【コンテンツマーケティング】
■製品名:社会体験アプリ「ごっこランド」
 企業名:キッズスター
■製品名:Cuenote FC、Cuenote SMS
 企業名:ユミルリンク

【データマーケティング】
■製品名:SPIRAL(LINEデータ活用)
 企業名:スパイラル
■製品名:マーケティングDX支援 スプリント for Biz
 企業名:ugo

\その他にも参加企業多数/
参加企業一覧はこちら▷▶▷https://www.informa-japan.com/eco/complist/index.php

セミナー - EC/通販・マーケティングのリーディングカンパニー約40社が最新事例・トレンドを解説!


▽▼▽イーコマースフェア▽▼▽

【EC/通販担当者向け】注目のセミナー

「Tabio 靴下屋」が仕掛けるECマーケティング
 ~SNS・社内インフルエンサー・OMO展開の舞台裏~
 [講演]タビオ

迫る2024年問題とEC事業者の対応策
 [講演]東海大学

通販会社の夢。年商100億円!
 超える会社と超えられない会社。そこには明確な違いがあった。

 [講演]やずや

▽▼▽マーケティング・テクノロジーフェア▽▼▽

【マーケティング担当者向け】注目のセミナー

データから正しい意思決定を行うために
 ~全社横断で実施したデータ活用プロジェクトの取り組み~
 [講演]MonotaRO

人気の秘密は「愛され力」
 90,000人のフォロワーの心をつかみ続ける
 わかさ生活流Twitter運用術
 [講演]わかさ生活 × ユーザーローカル

キーエンスの高収益を支えるデジタルマーケティング
 ~コンテンツマーケ・データ活用など~
 [講演]キーエンス

\ その他にも開催セミナー多数 /
セミナースケジュールはこちら▷▶▷https://www.informa-japan.com/eco/seminar/schedule.php

サステイナビリティへの取り組み



主催者インフォーマ マーケッツ ジャパン株式会社は、イベントの開催を通じて環境、社会、経済への責任や影響力を十分に認識し、市場がサステイナビリティを向上させるために貢献することを目指します。

本イベントでは下記活動を実施します。

1. ペットボトルキャップの回収
2. 空気緩衝材「プチプチ」の回収
3. 慈善活動団体への募金活動「Walk the World」
4. 環境に配慮した印刷物の製作

【SDGsスポンサー 一覧】
Cloopen、コラボス、Dai(五十音順)

▽▼▽サステイナビリティへの取り組み 詳細はこちら▽▼▽
https://www.ecfair.jp/osaka/sdgs/

入場について(来場事前登録で入場無料)


▽▼▽来場事前登録はこちら▽▼▽
>> https://bit.ly/3J1bNKK

開催概要



名  称:イーコマースフェア 大阪 2023(第13回)
     マーケティング・テクノロジーフェア 大阪 2023(第5回)
日  程:2023年6月22日(木)・23日(金) 10:00-17:00
会  場:OMM 展示ホール
同時開催:コールセンター/CRM デモ&コンファレンス 2023 in 大阪(第16回)
主  催:インフォーマ マーケッツ ジャパン株式会社
公式HP:https://www.ecfair.jp/osaka/
     https://www.tfm-japan.com/osaka/

▽▼▽前回開催の様子▽▼▽


===お問い合わせ先==========
インフォーマ マーケッツ ジャパン株式会社
イーコマースフェア運営事務局/マーケティング・テクノロジーフェア運営事務局
Mail:info@ecfair.jp / Tel:03-5296-1020
企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ
このページは、PR TIMESから提供されたニュースリリース情報を表示しています。
プレスリリース・ニュースリリース配信サービスのPR TIMES
PR TIMESのリリース情報をもっと見る
メルマガの登録はこちら Web担当者に役立つ情報をサクッとゲット!

今日の用語

AdWords
「Google広告」の旧称。2018年7月より、「AdWords」から「Goog ...→用語集へ

インフォメーション

RSSフィード


Web担を応援して支えてくださっている企業さま [各サービス/製品の紹介はこちらから]