【富山県のDX人材育成】動画コンテンツを活用したデジタル用語からの学び直しを支援開始!

リリース情報提供元: プレスリリース・ニュースリリース配信サービスのPR TIMES
2023年06月12日(月)
合同会社BizMalS
RPA・AI・Re:Earthなどの最新ツールの学習を個別指導~合同会社BizMalS(ビズマルズ)~

合同会社BizMalS(ビズマルズ)(本社:富山県富山市、代表:塩口 泰地)は富山県の県内企業の従業員のリスキリングを支援する制度「とやまリスキリング補助金」を活用したIT人材を育成する新事業の一環で、デジタル用語を分かりやすく解説した動画コンテンツを公開しました。 【詳細URL】https://bizmals.com/1066/ 【ホームページ】https://bizmals.com/ 【お問い合わせ】https://docs.google.com/forms/d/e/1FAIpQLSc5WZq3dJUpx4-sDGtY1tXyapsMlDyM-WOXAwiMXyYVSnCMXw/viewform



動画コンテンツを作成した背景と目的




近年、急速なビジネス環境の変化により、企業は競争力を高めるためにデジタルトランスフォーメーション(DX)を推進する必要があります。しかし、デジタル用語に不慣れな従業員が途中で挫折することが課題とされています。

このため、私たちは基礎的な専門知識を効率的に学ぶために動画コンテンツを活用し、従業員が積極的にDX化に取り組むきっかけを提供することを考えました。

動画コンテンツでは、具体的な事例や解説を交えながら、DX化を推進する際に必要なデジタル用語をわかりやすく伝える工夫をしています。

なぜ動画コンテンツを選んだのかと言えば、映像を活用することで情報の伝達効果が高まるからです。文字だけでは伝えきれない魅力や利点を視覚的に伝えることで、従業員の関心を引きつけ、興味を持ってもらえる可能性が高まります。

今後も、富山県のDX人材育成における障壁に向き合い、動画コンテンツなどを通じて従業員のスキルアップとモチベーション向上に努めていきます。

合同会社BizMalSのAniCarreR(IT教育事業)のサービスについて




富山県内に主たる事業所を置く事業主(特に中小企業)を対象に、とやまリスキリング補助金活用して、社員のデジタルスキルアップの促進に貢献し、DX人材育成を実現します。

弊社のサービスの主な特徴は以下の4点です。

完全オンライン

時間の指定なし

必要に応じて現地対応可

福利厚生として利用も可


独自プログラムの1つである業務の棚卸しワーク「RGグランプリ」についてご紹介します。


【業務効率化のための棚卸しNo.1決定戦「RGグランプリ」】

 業務の効率化を図るためには、RPA(ロボティック・プロセス・オートメーション)の導入がますます重要となっています。しかしそのためには、まず業務の棚卸しを行うことが欠かせません。私たちは、その取り組みの一環として、独自のプログラム「RGグランプリ」を実施しています。

 RGグランプリは、業務の棚卸しを効果的かつ効率的に行うための特別なトレーニングプログラムです。参加者は、自身が負担を感じたり不満を抱えている業務をリストアップし、それぞれがどの業務を自動化すれば良いのかを発表し合い、多数決で改善したい業務No.1を決定します。

 グランプリに選ばれた改善したい業務をRPAなどのIT技術を活用して具体的に改善する体験をしていただきます。

参加者は業務改善の体験を通じて、業務プロセスの改善点を特定し、効率化のためにどのようにIT技術を活用するかを的確に判断できるようになります。RGグランプリは、RPA導入に取り組む組織や個人にとって、持続的な成功のために重要なステップとなると考えています。


本サービスへのお問い合わせは、以下のURLからお願い申し上げます。
【お問い合わせ】
https://docs.google.com/forms/d/e/1FAIpQLSc5WZq3dJUpx4-sDGtY1tXyapsMlDyM-WOXAwiMXyYVSnCMXw/viewform

合同会社BizMalS(ビズマルズ)について



【会社概要】
社名:合同会社BizMalS(ビズマルズ)

本社所在地:富山県富山市経田1224番地
代表取締役:塩口 泰地
事業内容: AniCarreR(IT教育事業)、SCIS(社会貢献事業)、NEXT(SES事業)、ボクくんのお家(動物事業)
設立: 2023年4月12日
HP:https://bizmals.com/
企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ
このページは、PR TIMESから提供されたニュースリリース情報を表示しています。
プレスリリース・ニュースリリース配信サービスのPR TIMES
PR TIMESのリリース情報をもっと見る
メルマガの登録はこちら Web担当者に役立つ情報をサクッとゲット!

今日の用語

CAPTCHA
ゆがんだ文字列の画像のような、人間には理解できるがプログラムでは解析しにくい情報 ...→用語集へ

インフォメーション

RSSフィード


Web担を応援して支えてくださっている企業さま [各サービス/製品の紹介はこちらから]