先週のWeb担まとめ記事
2009-03-07~2009-03-13に公開されたWeb担の記事まとめ

Web担で1週間に更新された記事をまとめて紹介するこのコーナー、今回は解説記事 29 本とニュース記事21 本です。
Web担の姉妹サイトもあります データセンター(iDC)に携わる方には「データセンター完全ガイド [1]」が、レンタルサーバーに興味のある方には「レンタルサーバー完全ガイド [2]」が、企業内情報システムのお仕事をされている方には「IT Leaders [3]」が、お役に立てるはずです。
■[今回の要チェック]
Web業界の有能な人材はどうやって確保するのか?

●調査レポート「Webに関わる人材はどう雇っていくら払う? ― 業界の給与事情を徹底解明/エイクエント国際給与調査」が公開されています。
エイクエントが全世界で実施した、ウェブやマーケティングに関する人材の調査データを元にした記事ですが、優秀な人材をどうやって確保するのか、確保した人材が流出しないようにするにはどうするべきなのか、そして給与はどれくらいなのか、特に日本の調査結果に絞ってお伝えしています。
→ http://web-tan.forum.impressrd.jp/e/2009/03/12/4855 [4]

●「SEOに着目して新規セッション数を増やすには?」は、「Google Analyticsの使い方&解析ワザ」の記事。
アクセス解析は、分析したデータを元にサイトをより良い状態にしてこそ、やる価値があるもの。今回は、「新規セッション」に着目して、Google Analyticsの解析結果をどう読むか、そしてどうサイト改善に活用するかを解説しています。
このコーナー、もっとどんどん読みたいですよね。私も楽しみです。
→ http://web-tan.forum.impressrd.jp/e/2009/03/13/4818 [5] (今回の記事)
→ http://web-tan.forum.impressrd.jp/l/3144 [6] (バックナンバー)

●「広告効果測定を売上につなげる3つのコツ」は、「ここが変だよWebマーケティング」の7回目記事。
当初、「とりあえず2~3回の集中連載で」という形で始まったこのコーナーですが、人気が出たので連続して気がつくと第7回。すでに当初の「ここが変だよ」という軸はどこかへ飛んでいった感もありますが、それはそれ。
筆者のデジタルフォレスト清水氏は、話すと軽いキャラですが、書いている内容は、地に足のついたしっかりしたもの。具体的で参考になります。筆者さんが骨折されてしばらく中断していた連載ですが、また復活してバンバン良いネタをご提供いただく予定ですのでお楽しみに。
→ http://web-tan.forum.impressrd.jp/e/2009/03/11/4995 [7] (今回の記事)
→ http://web-tan.forum.impressrd.jp/l/1861 [8] (バックナンバー)

●SEOmozの「『nofollow』は意味を失いつつある――マイクロブログとnofollowがSEOに及ぼす影響」も人気でした。
この記事で述べているような流れは、確かに日本のウェブでも起きている状況ではあります。検索エンジンは、ウェブの変化に対応しながらアルゴリズムを変化させています。ということは、SEOを考えるWeb担当者も同様に、ウェブの変化に対応しながら動く必要があるというのがよくわかります。
→ http://web-tan.forum.impressrd.jp/e/2009/03/10/5139 [9] (今回の記事)
■[お知らせ]
3月27日のオフ会、まだ参加者を募集中です!
飲み会のお誘いです。3月27日(金)の夜、お時間のご都合いかがでしょうか?
いや、これまでもお伝えしている「第3回 Web担オフラインミーティング」ですが、「ほかの会社のWeb担当者はどうしてるんだろう?」に答える場というだけでなく、深く考えずに参加できる「Web担当者の集まる飲み会」としても、おもしろい場ですので、改めてお知らせを。
3月27日(金)ですが、MarkeZineさんのイベント「MarkeZine Day」に参加されたあと、そのまま夜にWeb担オフ会というのもおつなもの。上司には「イベント→直帰です」と伝えて、そのままおいでくださいませ。
→ https://web-tan.forum.impressrd.jp/q/200903offmeeting [10]
あ、そうそう。Web担の筆者さんも参加されますので(特にSEO系のあの人とか、あの人とか)、筆者さんと話したいという方にもオススメです。
■Web担 先週の注目記事 ↓先週の解説記事 | ↓先週のニュース記事
Web担で先週公開された記事の中から、特に人気のあったものを厳選! 読んでおかなければ話題に乗り遅れる?
※オレンジ色の のマークはWeb担編集部のお勧め記事。
- [SEOmoz[検索マーケティングのニュース&テクニック]]
「nofollow」は意味を失いつつある――マイクロブログとnofollowがSEOに及ぼす影響
http://web-tan.forum.impressrd.jp/e/2009/03/10/5139 [9]
by[9]
- [Google Analyticsの使い方&解析ワザ]
SEOに着目して新規セッション数を増やすには? Google AnalyticsでSEO
http://web-tan.forum.impressrd.jp/e/2009/03/13/4818 [5]
by[5]
- [SEOmoz[検索マーケティングのニュース&テクニック]]
有料リンクだとみなされることなくリンクを手に入れる8つの方法
http://web-tan.forum.impressrd.jp/e/2009/03/12/5159 [11]
by[11]
- [Web担当者必見! リサーチ データ&市場調査レポート]
Webに関わる人材はどう雇っていくら払う? ― 業界の給与事情を徹底解明/エイクエント国際給与調査
http://web-tan.forum.impressrd.jp/e/2009/03/12/4855 [4]
by[4]
- [正しいSEO相談室]
ドメイン名に検索キーワードが入っているとSEOに効果大というのは本当?
http://web-tan.forum.impressrd.jp/e/2009/03/09/4844 [13]
by[13]
- [ここが変だよWebマーケティング]
広告効果測定を売上につなげる3つのコツ/ここが変だよWebマーケティング #7
http://web-tan.forum.impressrd.jp/e/2009/03/11/4995 [7]
by[7]
- [SEOmoz[検索マーケティングのニュース&テクニック]]
グーグルのローカル検索で紛らわしい結果――スパム? アルゴリズムのバグ?
http://web-tan.forum.impressrd.jp/e/2009/03/09/5116 [14]
by[14]
- [SEOmoz[検索マーケティングのニュース&テクニック]]
ユニバーサル検索のトラフィック判別方法や検索結果での動画のクリック率を知っているかい?
http://web-tan.forum.impressrd.jp/e/2009/03/11/5158 [15]
by[15]
- [企業ホームページ運営の心得]
マニフェストは嘘なのか。新規事業の公開原則
http://web-tan.forum.impressrd.jp/e/2009/03/11/5146 [16]
by[16]
- [検索連動型広告を成功に導くSEM戦略]
キーワードを収集する基本的な考え方
http://web-tan.forum.impressrd.jp/e/2009/03/10/4588 [17]
by[17]
■Web担 先週の解説記事 ↑先週の注目記事 | ↓先週のニュース記事
Web担の解説記事には、ウェブサイトをビジネス活用したい人向けの情報がたっぷり詰まっています。
※オレンジ色の のマークはWeb担編集部のお勧め記事。
- [編集部ブログ―鈴木教之]
リスティング広告コンテストでサーチマーケティングのプロが一般投稿作品を講評
http://web-tan.forum.impressrd.jp/e/2009/03/12/5196 [18]
by[18]
- [BOOK REVIEW Web担当者なら読んでおきたいこの1冊]
いまさら聞けないネット時代のマーケター知識がこれ1冊で/書評『Webマーケティングコンサルタント養成講座』
http://web-tan.forum.impressrd.jp/e/2009/03/13/4971 [19]
by[19]
- [検索連動型広告を成功に導くSEM戦略]
効率的にキーワードを収集する流れ
http://web-tan.forum.impressrd.jp/e/2009/03/12/4589 [20]
by[20]
- [RIAシステム 構築ガイド Essential]
RIAシステムのセキュリティ確保指針/RIAシステム構築ガイド #11
http://web-tan.forum.impressrd.jp/e/2009/03/10/4529 [21]
by[21]
- [[コラム] Web担のなかの人――編集部ブログ]
AM6は毎朝をマイ朝にする注目の情報チェックサービスだ
http://web-tan.forum.impressrd.jp/e/2009/03/10/5157 [22]
by[22]
- [ユーザー投稿記事]
Oracle OpenWorld~ブランド、プロフィット、コスト、デザインを追求するWebコンテンツ管理とは
http://web-tan.forum.impressrd.jp/u/2009/03/12/5192 [23]
by[23]
- [ユーザー投稿記事]
エクサージ、携帯サイトをWebサイトで作成・ダウンロードできる「モバツク」を提供開始
http://web-tan.forum.impressrd.jp/u/2009/03/09/5156 [24]
by[24]
- [ユーザー投稿記事]
「地域」をカギに、ユーザーを逃さないサイトを作るポイント
http://web-tan.forum.impressrd.jp/u/2009/03/12/5188 [25]
by[25]
- [ユーザー投稿記事]
企業のマーケティング担当者を対象とする 実践的なノウハウをご紹介するセミナー『メールマーケティング大学』開催
http://web-tan.forum.impressrd.jp/u/2009/03/09/5161 [26]
by[26]
- [ユーザー投稿記事]
まわりはもう始めています ~エリアターゲティング活用塾 第3回開催のおしらせ~
http://web-tan.forum.impressrd.jp/u/2009/03/07/5154 [27]
by[27]
- [ユーザー投稿記事]
モバイルファクトリー、SEO効果も見込める携帯アフィリエイト「ケータイ★アフィリエイトNEO」サービス開始
http://web-tan.forum.impressrd.jp/u/2009/03/09/5164 [28]
by[28]
- [ユーザー投稿記事]
ポケットソリューション、モバイル向けサーバーソリューション「PocketHAServer」を提供開始
http://web-tan.forum.impressrd.jp/u/2009/03/12/5184 [29]
by[29]
- [ユーザー投稿記事]
書籍発売のお知らせ『ウェブ営業力~御社の営業力が躍進する75の処方箋』
http://web-tan.forum.impressrd.jp/u/2009/03/10/5169 [30]
by[30]
- [ユーザー投稿記事]
【セミナー情報】3/25・26開催!「BtoBのための<ウェブ営業力>育成講座」
http://web-tan.forum.impressrd.jp/u/2009/03/11/5179 [31]
by - [ユーザー投稿記事]
より「リアル」なバナーを大募集。第4回バナー力コンテストを開催
http://web-tan.forum.impressrd.jp/u/2009/03/12/5189 [32]
by[32]
- [ユーザー投稿記事]
SEO施策はスパムにもなる諸刃の剣
http://web-tan.forum.impressrd.jp/u/2009/03/12/5191 [33]
by[33]
- [Web担アクセス数上位ランキング]
Web担アクセス数上位記事ランキング [2009年2月28日~2009年3月6日]
http://web-tan.forum.impressrd.jp/e/2009/03/07/5153 [34]
by[34]
- [先週のWeb担まとめ記事]
2009-02-28~2009-03-06に公開されたWeb担の記事まとめ
http://web-tan.forum.impressrd.jp/e/2009/03/09/5155 [35]
by[35]
- [Web担被リンク数増加ランキング]
ネットと実店舗のEC使い分け調査が再浮上+2000リンク獲得/Web担被リンク数増加ランキング03/03-03/10
http://web-tan.forum.impressrd.jp/e/2009/03/11/5176 [36]
by[36]
■Web担 先週のニュース記事 ↑先週の注目記事 | ↑先週の解説記事
大手のニュース媒体では紹介されない、ホームページの企画・構築・運営や、ウェブマーケティング関連のニッチなニュース記事ならWeb担で。
※オレンジ色の のマークはWeb担編集部のお勧め記事。
[広告システム] マイクロソフトが効率的リーチが可能なターゲティング広告商品を販売開始
http://web-tan.forum.impressrd.jp/n/2009/03/07/5149 [37][広告システム] ダブルクリックがインターネット広告配信ソフトDART Enterpriseの最新版を販売開始
http://web-tan.forum.impressrd.jp/n/2009/03/09/5167 [38][サイト管理][コンプライアンス] 日本IBMがWebサイトのセキュリティーとコンプライアンスを検査・管理するソフトを販売
http://web-tan.forum.impressrd.jp/n/2009/03/12/5194 [39][人材] FICCがWeb制作業務に特化したWebクリエイターのための求人サイトをオープン
http://web-tan.forum.impressrd.jp/n/2009/03/11/5180 [40][イベント] 販売促進・広報・マーケティングに特化した専門展が5月に東京ビッグサイトで開催
http://web-tan.forum.impressrd.jp/n/2009/03/12/5193 [41][ユーザー調査] VIS総研が瞳孔の動きで興味や関心度を計測する分析サービスを70%引きで提供
http://web-tan.forum.impressrd.jp/n/2009/03/11/5181 [42][モバイル][サイト内検索] ダブルクリックが統合型モバイルマーケティングツールの最新版
http://web-tan.forum.impressrd.jp/n/2009/03/07/5150 [43][マーケティング][法律] ルグランとDCアーキテクトが提携し、薬事法の知識のない健康食品・化粧品販売を支援
http://web-tan.forum.impressrd.jp/n/2009/03/07/5152 [44][メールマーケティング] エクスパダイトがEメールキャンペーン支援ソリューションの提供を開始
http://web-tan.forum.impressrd.jp/n/2009/03/09/5165 [45][広報・PR] ビルコムが企業広報、宣伝担当向けにインターネットPR活動のオンラインマガジンを創刊
http://web-tan.forum.impressrd.jp/n/2009/03/10/5170 [46][CMS][モバイル] エクサージがブラウザで携帯サイトを作成・ダウンロードできるサービスを提供開始
http://web-tan.forum.impressrd.jp/n/2009/03/10/5172 [47][EC] Eストアーが携帯ショッピング市場に本格参入を表明、新規ショッピングサイトも開設
http://web-tan.forum.impressrd.jp/n/2009/03/10/5173 [48][著作権管理] インプレスイメージワークスが著作権保護のコンテンツ有料配信システムの提供を開始
http://web-tan.forum.impressrd.jp/n/2009/03/10/5174 [49][ネット視聴率] コムスコアが日本の検索プロパティランキング発表、1位はYahoo、総検索回数は過去最高
http://web-tan.forum.impressrd.jp/n/2009/03/11/5182 [50][Web担当者][グーグル][Q&Aフォーラム] グーグルが情報交流の場として日本のウェブマスター向け公式ヘルプフォーラムを開設
http://web-tan.forum.impressrd.jp/n/2009/03/09/5166 [51][3Dインターネット][調査データ] インプレスR&Dがメタバースとアバタービジネスの現状を報告するレポートを発売
http://web-tan.forum.impressrd.jp/n/2009/03/07/5151 [52][レンタルサーバー] ウェイズジャパンが海外ホスティング業者とのマッチングサービスを開始
http://web-tan.forum.impressrd.jp/n/2009/03/09/5168 [53][セキュリティ] GMOホスティング&セキュリティが提携でマルウェア感染通知サービスを4月から提供開始
http://web-tan.forum.impressrd.jp/n/2009/03/12/5195 [54][ドメイン名] お名前.comが「.TEL」ドメインの予約受付を3月25日の一般登録に先がけて開始
http://web-tan.forum.impressrd.jp/n/2009/03/11/5183 [55][SSL証明書] 日本クロストラストがSSLサーバー証明書申請時の登記事項証明書の無償取得代行を開始
http://web-tan.forum.impressrd.jp/n/2009/03/13/5199 [56][メールシステム] クラスキャットがユーザー数別対応の迷惑メール対策アプライアンスを提供開始
http://web-tan.forum.impressrd.jp/n/2009/03/10/5171 [57]
ソーシャルもやってます!