Z世代(24歳以下)は「世間体も個性も両立」「不完全なものを信用する」「人間関係も“かじる”」【TikTok調べ】

Z世代の3つの特質“多面性”“不完全性”“かじる”について調査を実施。

TikTok(TikTok For Business)は、“Z世代”について調査分析した「Z世代白書(2020.6)」を発表した。全国15~69歳の男女17,333人、および関東地区内16~27歳の男女80人に、リサーチとインタビューを実施している。それによりZ世代の“多面性”“不完全性”“かじる”といった3つの特質が明らかになったという。

“Z世代”とは、1996年以降に生まれたネット/スマホユーザーで、いわゆるデジタルネイティブ世代を指す。2020年時点では、15歳~24歳の人が該当する。

 

世間体と個性を同時に重視するZ世代の“多面性”

まず「周囲の人と比べて、自分が浮いていないかいつも気になる」が該当するかどうかを聞くと、Z世代(15歳~24歳)は46.9%、Z世代より上(25歳以上)は33.2%。「人が自分をどう思っているか気にする」を聞くと、Z世代は73.4%、Z世代より上は58.5%と、人目を気にしている一方で、「人と違う個性が重要だ」はZ世代は74.9%、Z世代より上は64.0%で、個性も重視するなど“多面性”が浮き彫りとなった。

たとえばTikTokの利用自体においても、「有名になりたい」といった功利主義や承認欲求が見えるとともに、「いいねが来るかどうかは気にしない」という意見も多いという。

 

すべてに完璧を求めないZ世代の“不完全性”

次に、情報の信頼度について聞くと、「自分の日常に近い動画・投稿は信用できる」は、Z世代は50.2%(Z世代より上は35.4%)、「共感できるコメントが多い動画・投稿は信頼できる」48.9%(Z世代より上は35.7%)、そして「失敗などのネガティブな面がある動画・投稿は信頼できる」49.2%(Z世代より上は27.4%)だった。自由意見では「テレビの有名人より、素に近い友達やインフルエンサーに親近感が湧く」との声があがっている。

同調査では「すべてに完璧を求めないZ世代にとって、ネガティブな話など不完全なものが信頼の証となっている」と分析しているが、逆に、Z世代が“不完全性”重視というよりも、さらに上の層は、そもそもネット情報に信頼をおいておらず、ある程度の警戒姿勢をとっているとも考えられる。

 

SNSだけでも人間関係が成立する“かじる”価値観や生活スタイル

先行きが不透明な時代を送ってきたZ世代は、“特定の価値観に捉われず、いろいろなことに手をつけ、そこそこで止める”=“かじる”価値観や生活スタイルを基本としている、と考察されている。

人間関係においても“かじる”スタイルは通じており、「SNS上でも友人を作ったことがある」は、Z世代は49.3%(Z世代より上は35.9%)、「SNS上でしか話していない友人がいる」35.9%(Z世代より上は19.0%)など、SNS限定でも人間関係を成立させていた。

 

調査概要

※定量調査
  • 【調査時期】2020年3月
  • 【調査方法】インターネットリサーチ (調査委託先:マクロミル)
  • 【調査対象】全国15~69歳の男女
  • 【調査人数】17,333ss(TikTokユーザー:806ss、TikTokノンユーザー:16,527ss)(24歳以下:305ss、25歳以上:1,771ss)
※定性調査
  • 【調査時期】2019年10月23日~2020年2月19日
  • 【調査対象】関東地区内16~27歳の男女
  • 【調査人数】80ss(24歳以下:73ss、25歳以上:7ss)
この記事が役に立ったらシェア!
メルマガの登録はこちら Web担当者に役立つ情報をサクッとゲット!

人気記事トップ10(過去7日間)

今日の用語

勝手広告
企業広告を消費者や第三者が勝手に作って公開する自主制作の広告。 ...→用語集へ

インフォメーション

RSSフィード


Web担を応援して支えてくださっている企業さま [各サービス/製品の紹介はこちらから]