SNS運用に外部ディレクターを採用するメリットとは?

このシリーズは、事業主から依頼を受ける立場のWebディレクターが「こういう依頼をされるとパフォーマンスが上がる!」というポイントをご紹介していくインタビュー企画です。
※この記事は読者によって投稿されたユーザー投稿のため、編集部の見解や意向と異なる場合があります。また、編集部はこの内容について正確性を保証できません。

 

 

 

フリーで活躍しているWebディレクターが、事業主へこっそり伝えたい「見積もりの取りかたノウハウ」。このシリーズは、事業主から依頼を受ける立場のWebディレクターが「こういう依頼をされるとパフォーマンスが上がる!」というポイントをご紹介していくインタビュー企画です。今回は「SNS運用をする上で外部のディレクターに依頼するメリット」についてお送りしたいと思います。

インタビューに答えてくれたのはこの人!

sawada_director

澤田  知枝 さん(PRディレクター)

企業やアーティスト、イベント等のSNS(Twitter、Instagram、LINE等)の企画運用・コンサルティング、企業のオウンドメディアの立ち上げや運用の経験を生かし、2018年よりフリーランスのディレクターとして活動中。

こんな課題をお持ちのSNS運用担当者の方は、必見!

  • 他業務と兼務でリソースが足りず、なんらかのSNS運用代行業者を探している
  • SNS運用はできているが、コンテンツがマンネリ化している
  • 効果測定のやり方がぼんやりしていて、本当にうまくいっているのかわからない

SNS運用をサポートしてくれる外部リソースのあれこれ

SNSの運用は、文章や画像の作成・ハッシュタグの選定・投稿予約・分析と、細かい実務が多岐にわたって発生し、意外と手間がかかるもの。他の業務と兼務のSNS運用担当者の方は、シンプルに「手が足りない」状態に陥りやすいと思います。SNS運用代行を検討する際は、状況によっていくつか外部リソースの活用方法もパターンに分かれますので、以下にご紹介します。

続きを読む

この記事が役に立ったらシェア!
メルマガの登録はこちら Web担当者に役立つ情報をサクッとゲット!

人気記事トップ10(過去7日間)

今日の用語

マスメディア
マスメディアとは、「テレビ」「ラジオ」「新聞」「雑誌」など、一般大衆に向けた媒体 ...→用語集へ

インフォメーション

RSSフィード


Web担を応援して支えてくださっている企業さま [各サービス/製品の紹介はこちらから]