忙しい人の情報収集に最適 月曜日にWeb担の情報が届くメルマガ「Web担ウィークリー」

Web担では、サイトでどんな記事が公開されたのかをさくっとまとめてチェックでき、最新の情報を逃さずウォッチできるメールマガジン「Web担ウィークリー」を毎週月曜日に発行しています。
発行500号以上、読者数も10万人を越えているWeb担ウィークリー、あなたも購読して、おいしいネタを逃さないようにしてみませんか?
Web担ウィークリーってどんな内容?
Web担ウィークリーでは、基本的に次のようなコンテンツをお届けしています。
Web担当者Forumのサイト上で1週間に公開された記事のまとめ ―― 中でもアクセス数の多かった記事に関しては「今回の要チェック記事」として、概要文付きで紹介しています。
その他の記事も、アクセス数や編集部の主観で「オススメ記事」をマークを付けたり、ニュースはカテゴリ分けしたりして、わかりやすく整理しています。
イベントやセミナーなどのお知らせ ―― Webに出ているものも出ていないものも含めて、編集部が「おっ?」と思ったイベント情報などを整理しています。
その他、お得なセミナー情報やプレゼントのお知らせなど、メルマガ読者に優先してお知らせしています。
どんな人向け? 購読すると何が良いの?
Web担の内容に興味はあるが、忙しくて毎日更新をチェックできない人に最適です。毎週の更新内容が受信箱に届くので、どんな記事があるかざっと見て、興味をもった記事をWeb担のサイトで見るといった使い方がオススメです。
Web担のサイトがブックマークに入っている人でも、毎日チェックできるわけでなければ、とりあえずWeb担ウィークリーを購読しておくと、要チェック記事を見逃すことがありません。
毎日Web担をチェックしているファンの方も……ぜひ購読してWeb担をチェックしてください。
Web担の読者さんは……
実際の読者さんから寄せられた、Web担へのお言葉を紹介します(読みやすさのために一部編集しています)。「Web担ウィークリー」は、こんなWeb担の情報を毎週お届けしているのです!
まずは、全般的な内容について:
経済の最新情報なら日経、webの最新情報ならWeb担です!!
どの記事を読んでも、「ソレが知りたかったのよ~♪」って思ってしまいます。
実践的な記事が多く、現場でとても参考になっています。
いろんなテーマでお役に立っています:
とりあえず、アクセス解析、SEOのことでわからないことがあったら探しにきます。
アクセス解析の比較で幾度となく資料を活用させていただきました!
SEOに関する疑問や悩み解決のヒントは全てWeb担から頂きました。
CMS、モバイル、SEO、マーケティングの情報をいつも見させていただいてます。
事例の紹介や有名制作会社の方などのノウハウ提供があり下手なセミナーよりも役に立っています。特に漫画のシリーズは構えずに読んでいけるのでたいへん読みやすく気に入っています。
Web関連、特にSEOとかWebビジネスの効果測定とか、困ったときに探し物をする最優先の場所。
Web担は使い方もいろいろ:
PCつけるとまずチェックが日課です。
毎朝就業前に時間を作ってチェックしています。
いつもリンクをクリックするのが楽しみです。
頼れる情報源としていつも活用させてもらってます。時には仕事の枠を超えて読み耽っているときもあります。役立つだけでなく読み物ととしも面白い記事が多くて、メルマガとともに楽しんでます。
メルマガの記事フォローがすばらしいと思います。
読んでいる人の立場もいろいろです:
IT業界に新卒で入社をして、上司に勧められてweb担読んでます。
eコマース事業の運営側として、またWebマスターとして、勉強させて頂いております。
技術畑の人間ですが、ビジネスの視点からの記事がとても役立っています。
幅広い領域がカバーされていて、知らず知らずのうちに、幅広い知識が身につくところがよいです。
また、自身の仕事上の立場(SIer)とは、反対側の目線での記事展開が多いところも、いろいろと刺激になっています。
ありがたいお言葉です。編集部も胸を張って出しているコンテンツですからね! どうですか? 読んでおかないともったいないと思いませんか?
どうやって申し込むの?
「よし、購読してみよう」と思った方、次のリンクからお申し込みください(購読サイトへ移動します。申し込みページはhttpsとなります)。
登録していただけると、編集部一同、涙を流して感謝いたします。はい。
Web担ウィークリーの発行の概要は次のとおりです。
- 毎週月曜発行(休日の場合は翌火曜発行)
- 発行:株式会社インプレス Web担当者Forum 編集部
〒101-0051 千代田区神田神保町1-105 神保町三井ビルディング - 購読料は無料です。
- 購読キャンセルしたい場合は、メール末尾に記載のURLから購読停止の手続きをお願いします(いつでもキャンセル可能です)。
Web担ウィークリーのサンプル
どんなメールが送られてくるのか気になる方は、サンプルをご覧ください。
みなさまのご登録、楽しみにお待ちしております!
Web担ウィークリー購読フォーム
メールマガジン「Web担ウィークリー」のお申し込みフォームです。
メールマガジンについて詳しく知りたい方は、メールマガジンについての説明 [1]のページをご覧ください。