マーケティングテクノロジーは、マーケティングを難しくしたのかもしれない。

マーケティングテクノロジーは、マーケティングを難しくしたのかもしれない。
※この記事は読者によって投稿されたユーザー投稿のため、編集部の見解や意向と異なる場合があります。また、編集部はこの内容について正確性を保証できません。

昔より人の意見が変わることは少なくなってきているのではないだろうか?人の意見を変えることが難しくなってきているのではないか?最近そう感じるのは私だけだろうか?

ネット検索をしても私の過去の検索履歴やクリックしたコンテンツから私が好みそうな情報が並ぶし、アマゾンでもこれまでの購入履歴から私が購入しそうな商品が並ぶ。FacebookやTwitterでも気の合った人をフォローするし友達になるから、私と意見が異なる人とつながることはあまりないし、そんな情報に接する機会さえ少ない。

このような状況になったのは、すべて情報がパーソナライズもしくはフィルタリングされているからである。

本来であれば、異なる意見を受け入れその上で私なりの考えを発展・成長させるものであるが、これらパーソナライズ・フィルタリングエンジンが私たちが変わる機会を奪いつつあるように感じるのである。

続きはこちらからご覧いただけます。

この記事が役に立ったらシェア!
メルマガの登録はこちら Web担当者に役立つ情報をサクッとゲット!

人気記事トップ10(過去7日間)

今日の用語

アクセシビリティ
広義には、障害者、高齢者を含むすべての人間が、同じレベルでサービスや機器、施設を ...→用語集へ

インフォメーション

RSSフィード


Web担を応援して支えてくださっている企業さま [各サービス/製品の紹介はこちらから]