ニュース一覧 2012年4月

  • アジャイルメディア、5つのソーシャルメディア横断で影響力を診断する「ユーザーチャート」提供開始

    各ソーシャルメディアにおけるユーザーの影響力を算出して「マイページ」に表示
    岩佐 義人(Web担 編集部)2012/4/6 19:428130
  • NTT Com、「次世代CRMを活用したコンタクトセンター運用・構築セミナー」開催、東京で4/25

    ソーシャルメディアも含めたユーザーの声に素早く対応するマネジメント方法を解説
    岩佐 義人(Web担 編集部)2012/4/6 19:41940
  • ソフトバンク・ヒューマンキャピタル、ビジネスマンのネットメディア接触に関する調査で出勤中のネット利用が3割強

    出勤中のネットアクセスにスマートフォンを使うのは男性26.2%、女性4.6%
    岩佐 義人(Web担 編集部)2012/4/6 0:24790
  • トライベック・ストラテジー、スマホサイトのユーザビリティ診断で1位は「HOME'S」の86.71点

    2位は「野村證券」の86.22点、3位はファッション通販サイトの「ZOZO TOWN」の85.04点
    岩佐 義人(Web担 編集部)2012/4/6 0:2226159
  • ヤフー、「Yahoo!リスティング広告」の広告管理ツールを5月中旬に変更

    「スポンサードサーチ」利用の場合、5月12日までに必要に応じて設定変更
    岩佐 義人(Web担 編集部)2012/4/6 0:2121170
  • IMJモバイル、スマホサイトの情報表示に関するユーザビリティ調査で、20代女性は「アコーディオンでの開閉」を評価

    20代男性は「アイコンタップ後にサブウインドウ表示」「横タブで表示」を評価
    岩佐 義人(Web担 編集部)2012/4/5 5:0339196
  • GMOクラウド、クラウド基盤の仮想専用サーバー「GMOクラウドVPS」を提供開始

    障害が発生しにくく、自由度の高いサーバー環境の構築が可能な「KVM」技術を採用
    岩佐 義人(Web担 編集部)2012/4/5 5:013107
  • エイケア・システムズ、スマートフォンのメール受信形式調査で「画像添付型」の割合は72%

    ドコモは添付型が主流、auとソフトバンクは出荷台数の多い機種で「読み込み型」を採用
    岩佐 義人(Web担 編集部)2012/4/5 4:594150
  • サイバーエージェント、スマホ向けサービス企画を競う「モックプランコンテスト」を開催

    入賞者には賞金とサービスの事業化支援、サイバーエージェント入社内定パスを付与
    岩佐 義人(Web担 編集部)2012/4/4 1:1315150
  • アイレップ、Googleの警告に対応する「Emergency SEO for Google~ウェブマスターツールメッセージプラン」を提供

    警告メッセージを受信したサイト運営者に、対応策を提示して問題解決を支援
    岩佐 義人(Web担 編集部)2012/4/4 1:121992
  • 日本レジストリサービス、「地域型JPドメイン名」の新規登録受け付けを3月31日で終了

    新たなドメイン名空間に都道府県名を含む「都道府県型JPドメイン名」の新設を決定
    岩佐 義人(Web担 編集部)2012/4/4 1:11460
  • 電通総研、タブレット端末の日米利用実態調査で、米国ではタブレット利用が日常化

    ソーシャルメディア、ゲーム・ソーシャルゲーム、電子書籍などの利用で米国が先行
    岩佐 義人(Web担 編集部)2012/4/2 23:547153
  • ビデオリサーチインタラクティブ、スマホ用ネット視聴データサービスiPhoneユーザー版を提供

    関東地方1都6県、15~59歳男女iPhoneユーザーに対する調査結果を顧客に配布
    岩佐 義人(Web担 編集部)2012/4/2 23:52670
  • モディファイ、企業サイトを簡単にソーシャルメディア対応にするサービスを提供開始

    ソーシャルメディア利用者が企業サイトを評価したりコメントできるシステムを生成
    岩佐 義人(Web担 編集部)2012/4/2 23:5115142
  • ECサイトからの返金や謝礼報酬などの送金サービス「CASH POST」をデジタルガレージが本格展開

    「返金」だけでなく、事業者から個人などへの「送金」としてのサービス側面を強化
    安田英久(Web担 編集統括)2012/4/2 16:55442614
  • 4/25開催セミナー【Webサイトをスマホ対応に!“あ”っと言わせるスマホサイトを短納期かつ確実に】

    スマホ対応とは具体的に何をすべきかを、サイト構築上のポイントと解決の手法について紹介
    宮奈 徹(Web担 編集部)2012/4/2 12:31162
  • ソーシャルメディアの貢献価値は最大で94%も過小評価されている: アドビ調査(詳細データあり)

    マーケターは、効果測定の手法や予算配分の考え方を改めて見直す必要があるようだ
    安田英久(Web担 編集統括)2012/4/2 9:001174524

ページ

メルマガの登録はこちら Web担当者に役立つ情報をサクッとゲット!

今日の用語

AdWords
「Google広告」の旧称。2018年7月より、「AdWords」から「Goog ...→用語集へ

インフォメーション

RSSフィード


Web担を応援して支えてくださっている企業さま [各サービス/製品の紹介はこちらから]