ツールバーPageRank とは 意味/解説/説明 【toolbar PageRank】
Googleツールバーなどで0~10の間の値で表示される、そのページのPageRank評価値。
「TBPR」と表記される。
原則として、この数値をサイトやページの評価に用いることは適切ではないとされている。
その理由は次の2点。
グーグルが検索結果での順位決定に利用している指標の1つだといわれる生のPageRankそのものではなく、古い値であり、場合によっては数か月古い情報が表示される場合がある。
グーグルは検索順位の決定に利用している指標は200以上あり、そもそも生PageRank(TBPRではなくグーグルの内部指標)自体が、その一部でしかない。そのため、この値が高いからといって検索順位が高くなるとは限らない。
実際に検索して調べてみるとわかるが、ある検索キーワードで上位に来ているページのTBPRが非常に低く、そのページよりもTBPRが高いページのほうが順位が低いことは多々ある。
SEOの観点からはあくまでも参考の1つに過ぎない値であり、重視すべき値ではないと言われる。