あまり深く考えずに会社PCと自宅PCに入れてみました。はじめに会社PCで作って、後で自宅PCに入れたのですが、自宅PCが7年前のもので容量がとても小さく、同期してしまうと、ハードディスクがパンパンになってしまいました。(まずは、ここで質問なのですが、同じファイルが両方のパソコンに作られ、両方のパソコンともに同じファイルが同じ容量を使って保存される(トータルすると倍になる。)という認識でよろしいでしょうか。)
次に、自宅PCがパンパンになってしまったので外付けのHDDにdropboxのフォルダを動かしたいのですが、ドラッグアンドドロップで簡単にできるものでしょうか?
インストールする前の私の認識では、会社PCでつくったファイルがクラウドにも保存され、自宅PCの容量は侵されずにクラウド上のものを閲覧できるという認識でした。これは私の思い違いであったということでしたでしょうか。
よろしくお願い致します。
テキストフォーマットに関する詳細情報
レスポンシブ ウェブ デザイン用に、画像やimage-boxにimg-responsiveを自動追加
HTMLやCSSやJavaScriptなどを強調構文で表示。hilightjs html や hilightjs css、hilightjs javascriptなどのクラス名をpre要素またはcode要素につけてください
hilightjs html
hilightjs css
hilightjs javascript
pre
code
このフォームではスパム投稿を防止する仕組みを導入しています。お手数をおかけしますが、以下の表示に従って対応いただけますでしょうか。動作に問題がある場合はフォームからご連絡ください。
RSSフィード
ふたつ質問です。
あまり深く考えずに会社PCと自宅PCに入れてみました。
はじめに会社PCで作って、後で自宅PCに入れたのですが、自宅PCが7年前のもので容量がとても小さく、同期してしまうと、ハードディスクがパンパンになってしまいました。
(まずは、ここで質問なのですが、同じファイルが両方のパソコンに作られ、両方のパソコンともに同じファイルが同じ容量を使って保存される(トータルすると倍になる。)という認識でよろしいでしょうか。)
次に、自宅PCがパンパンになってしまったので外付けのHDDにdropboxのフォルダを動かしたいのですが、ドラッグアンドドロップで簡単にできるものでしょうか?
インストールする前の私の認識では、
会社PCでつくったファイルがクラウドにも保存され、自宅PCの容量は侵されずにクラウド上のものを閲覧できるという認識でした。
これは私の思い違いであったということでしたでしょうか。
よろしくお願い致します。