【7月21日(水)無料開催】 ベネッセのDX推進を加速する組織づくり【社会視点からのDX事例 第4弾】

ベネッセのDX事例をもとに、サービス特性に応じたデジタル化/DX推進の実践、各事業や部門の実情に寄り添ったDX推進手法と事例をお話しいただきます。
※この記事は読者によって投稿されたユーザー投稿のため、編集部の見解や意向と異なる場合があります。また、編集部はこの内容について正確性を保証できません。

【このセミナーで学べるポイント】
・・サービスに合わせたデジタル化/DX推進の実践
・各事業や部門の実情に寄り添う、現場のリアルなDX推進手法と事例

DXを社会視点から行っている企業さまをお招きし、その取り組みやサービスについてお話しいただくセミナー「社会視点からのDX事例」シリーズ。
第4弾はベネッセのDX推進室長であられる水上 宙士氏にお話を伺います。

ベネッセでは企業理念である「よく生きる(=Benesse)」を実現するための手段として、DXに取り組まれています。デジタルが当たり前になりつつある顧客にとって利便性の高いサービスを提供し続けるためには、事業部を巻き込んだ改革が必要不可欠です。
一方で、通信教育事業だけでなく介護、保育など人の成長にかかわる幅広い事業を行っており、事業部によってデジタル化の進捗が異なるという課題がありました。
そこで現在は「事業フェイズに合わせたDX推進」を行うという戦略のもと、DX推進部門のメンバーが横断的に各事業部の現場に入り、現場と共に汗を流しながらDXを推進しています。

今回のセミナーでは、そんな現場に寄り添ったDX推進を重視するベネッセだからこそお話しいただける、事業部の状況に合わせた具体的なプロジェクトの進め方や体制などの戦略について、また開発・制作手法など、現場のリアルに基づいた実践的なお話を伺います。

お申込みはこちら

 

■概要
【社会視点からのDX事例】第4弾 ベネッセのDX推進を加速する組織づくり

●日時:2021年7月21日(水)16:00~17:00(10分前からログイン可)
●対象:企業のDX・マーケティング・デジタル推進部門の方 ※メンバーズと同業の方はご遠慮いただいております
●会場:オンライン開催(Zoom配信)※受講者の方のお顔は映りません
●費用:無料
●主催:株式会社メンバーズ EMCカンパニー
●申込締切:2021年7月20日(火)10:00

 

■アジェンダ(講演内容や登壇者等は変更する場合がございます)
第1部
ベネッセのDXを加速させる、現場組織のDX能力向上

株式会社ベネッセホールディングス グループDX戦略本部 DXコンサルティング室室長 水上 宙士氏

第2部
DX推進における現場のリアル

株式会社メンバーズ EMCカンパニー ユニットプロデューサー 清水畑 善明

第3部
質疑応答

登壇者より、いただいた質問へご回答していきます。

メンバーズサービス紹介
株式会社メンバーズ EMCカンパニー ビジネスユニット長 谷 隆介

 

■登壇者紹介

20210721_mizukami.jpg
水上 宙士氏
株式会社ベネッセホールディングス グループDX戦略本部 DXコンサルティング室室長

慶應義塾大学商学部卒業後、「進研ゼミ」のデジタルマーケティングや、TVCM・PRなども含めたブランドマーケティングを担当。
2020年より現職にて、社長直下の横断部門としてベネッセグループのDXを推進。
ACC TOKYO CREATIVITY AWARDSや日本マーケティング大賞などを受賞。
 

20210721_shimizubata.jpeg

清水畑 善明
株式会社メンバーズ EMCカンパニー ユニットプロデューサー

2007年より富士ソフトグループにてクレジットカード会社の運用支援、サイト改善、リニューアルに携わったのち、2014年メンバーズ入社。サイト構築PM、運用統括、KPI策定、アクセス解析など、現場からマネジメント業務まで幅広く担当。
2016年よりベネッセさまへ常駐。4サイトの改善サイクルを構築しCVR向上に貢献。2020年12月よりDXコンサル部門へベネッセ社員として出向し、数々のサイトリニューアルを手掛けている。

お申込みはこちら

この記事が役に立ったらシェア!
メルマガの登録はこちら Web担当者に役立つ情報をサクッとゲット!

人気記事トップ10(過去7日間)

今日の用語

robots.txt
ロボット型の検索エンジンが自分のページを登録しないようにするためにサイト管理者が ...→用語集へ

インフォメーション

RSSフィード


Web担を応援して支えてくださっている企業さま [各サービス/製品の紹介はこちらから]