先週のWeb担まとめ記事

先週のWeb担まとめ記事

失敗しないアプリマーケティングの始め方

Web担で09/05~09/11に更新された記事を厳選してまとめて紹介。今週の注目記事は「失敗しないアプリマーケティングの始め方(Webのコト、教えてホシイの!)」など。
2020/09/05~2020/09/11

Web 担当者 Forum に掲載された情報を毎週一度、まとめてご紹介するこのコーナー、今回は解説記事 5 本とニュース記事 5 本です。

今週の担当は、二村です。

デジタル活用には正解がある! 『デジタルマーケティングの定石 なぜマーケターは「成果の出ない施策」を繰り返すのか?』を4名様にプレゼント!
【申込は9/18まで】成功するデジタル活用のパターンとは? 『デジタルマーケティングの定石 なぜマーケターは「成果の出ない施策」を繰り返すのか?』を4名様にプレゼントします。
https://webtan.impress.co.jp/q/2020/09/37441

今回の要チェック記事ニュース | セミナー | 求人情報失敗しないアプリマーケティングの始め方

Web担で先週公開された記事の中から、特に人気のあったものを厳選! 読んでおかなければ話題に乗り遅れる?

  • Webのコト、教えてホシイの!
    失敗しないアプリマーケティングの始め方を教えてください/ヤプリの島袋孝一さんと辻尾真由美さんに聞いてきた

先週の人気記事

  • 単発記事
    アフターコロナで変化した顧客体験を4ステップで分析「売れる」を仕組み化する【マンガで解説】
    https://webtan.impress.co.jp/e/2020/09/09/37370
    by 村山幹朗(コレクシア)
  • 単発記事
    LPのA/Bテストは無駄な仕事? 80点が取れる効果的なデジタルマーケティングの定石を押さえる
  • [マーケターコラム] Half Empty? Half Full?
    他社アプリを活用してブランドロイヤリティ構築 花王ロリエとヘルスケアアプリFiNCの挑戦
  • 電通デジタルコラム特選記事
    モバイルサイトの読み込みスピード1秒が、成果を大きく左右する

先週のニュース記事要チェック | セミナー | 求人情報

ウェブマーケティング界隈で知っておくべきニュースを厳選してお届け。

Web担の姉妹サイトもお役に立てるはずです。
ECの現場で売上アップを目指す方には
ネットショップ担当者フォーラム
データセンター(iDC)に携わる方には
クラウド&データセンター完全ガイド
企業内情報システムのお仕事をされている方には
IT Leaders
ソフトウェア開発者の方には
Think IT

他社主催のセミナー情報まとめ要チェック | ニュース | 求人情報

※来週以降のセミナー情報をピックアップして紹介します。

Web担当者向け新着求人情報要チェック | 人気記事 | ニュース | セミナー |

編集後記

皆様こんにちは。今週の担当は二村です。

ここのところ編集後記のネタに困っていたのですが、これからはできるだけ推しの生き物を紹介していこうと思います。

ということで、本日は「マンタ」について紹介します。

一般的に「マンタ」と呼ばれているエイには、実は以下の2種類がいます。

  • オニイトマキエイ(学名:Manta birostris)
  • ナンヨウマンタ(学名:Manta alfredi)

2種とも毒針はなく、プランクトンを食べています。体色は背側が黒、腹側が白色で、斑点など個体差があります。また、全身黒色のマンタ(いわゆる黒化個体)もおり、ダイバーの間ではブラック・マンタと呼ばれています。

自然の海でブラック・マンタが見られることは稀ですが、沖縄県の読谷村漁協で捕獲されたブラック・マンタが2015年から美ら海水族館で展示開始されました。現在も元気に大水槽を泳いでいるそうです。(2016年に見に行って、ブラック・マンタのぬいぐるみキーホルダー買いました)

ブラック・マンタの話はこれくらいにして、オニイトマキエイとナンヨウマンタについて説明します。

●オニイトマキエイ
平均体長、3~5mの大型のエイ。最大で9.1mにも達し、体重は3tになる個体も。主に外洋に生息しています。 背中の白い模様は前縁が口裂に沿って直線的で、ナンヨウマンタに比べて口の周りが黒いです。また、腹にある鰓の5番目(第5鰓孔)に黒い斑紋があります。

●ナンヨウマンタ
平均体長2.5~4mで、オニイトマキエイより少し小さいです。主に沿岸域に生息していまうす。背中の白い模様は八の字にカーブしており、口の周りは白か薄い灰色をしています。また、第5鰓孔に黒い斑紋はないか、あってもわずかです。沖縄でダイビングをしてよく見られるのはナンヨウマンタだそうです。

このように、大きさや模様、生息地に違いは見られますが、オニイトマキエイとナンヨウマンタの生態にあまり違いはありません。

泳ぐときは胸鰭をはばたくように動かし、ゆっくりと泳ぎますが、プランクトンの集団を見つけたときはスピードを上げ、宙返りするように旋回します。また、たまに海面からジャンプするような行動も見られますが、はっきりとした理由は解明されていません。

ちなみに、オニイトマキエイは天敵もほとんどおらず、ホホジロザメやイタチザメなどの大型のサメに襲われない限り食べられる心配もないため、単独で行動しています。

また、オニイトマキエイ、ナンヨウマンタとも魚類の仲では非常に知能が高く、オニイトマキエイの脳の大きさはジンベエザメのおよそ10倍あります。性格はおとなしく、好奇心が旺盛で人懐っこいため、ダイバーに非常に人気です。

現在マンタを飼育している水族館には、マクセルアクアパーク品川と美ら海水族館の2施設があります。特に美ら海水族館ではオニイトマキエイとナンヨウマンタが両方見ることができますので、ぜひ足を運んでみてください。

美ら海水族館にはブラック・マンタもいますし!!!

シャチに比べたら少し熱量を下げてみましたが、マンタも非常に魅力的な生物なので好きになってくれましたら嬉しいです。

それでは皆様、また来週も生物を紹介いたします。今週も元気にいきましょう!

Web担の編集後記も毎月末に更新してますので、よろしければご覧ください:
https://webtan.impress.co.jp/editors_note

用語集
SEO / SNS / SaaS / VR / まとめ記事 / キャリア / キャンペーン / クラウド / リンク
この記事が役に立ったらシェア!
メルマガの登録はこちら Web担当者に役立つ情報をサクッとゲット!

人気記事トップ10(過去7日間)

今日の用語

アップロード
手元のPCなどの機器から、ネットワークを介して、別のPCやファイルサーバー、ウェ ...→用語集へ

インフォメーション

RSSフィード


Web担を応援して支えてくださっている企業さま [各サービス/製品の紹介はこちらから]