【7月6日無料ウェビナー開催】無印良品がSNSを活用する理由-月400本以上の投稿を支える運営の裏側-

なぜSNSを活用するのか?顧客とのコミュニケーションをどう進化させていくのか?先駆者であるMUJIのSNS活用法について伺います!
※この記事は読者によって投稿されたユーザー投稿のため、編集部の見解や意向と異なる場合があります。また、編集部はこの内容について正確性を保証できません。

無印良品がSNSを活用する理由-月400本以上の投稿を支える運営の裏側-

今回のコロナ禍によりリアルな経済活動が制限される中、顧客とのコミュニケーションをWebやSNSなどデジタルの接点で深めることの重要性が改めて認識されています。 今だからこそ、なぜSNSを活用するのか?顧客とのコミュニケーションをどう進化させていくのか?先駆者であるMUJIのSNS活用法について伺います。

セミナー内容

無印良品がSNSを活用する理由-月400本以上の投稿を支える運営の裏側-

  1. 無印良品がSNSを活用する理由(わけ)
  2. SNS活用の変遷と現在
  3. SNSの活用成果とは
  4. SNS運用体制の裏側

こんな方におすすめ!

  • SNSの運用に課題を感じているデジタルご担当者
  • 自社の事業にSNS活用の可能性を感じている企業経営層・マネジメント層の方
  • SNSの運用方法に悩みがある企業ご担当者

セミナー概要

登壇者紹介

角田 徹氏

角田 徹氏
株式会社良品計画 オープンコミュニケーション部 EC事業部長

アルバイトから店長、エリアマネージャーを経験し、米国事業部長から販売部長を経て、EC事業部を担当。 2019年着任後、若い客層を取り込むためのSNS広告をスタート。 2020年に、ネットストアのバージョンアップと、Amazonと楽天の外部プラットフォーマーへの出店をさせました。 目標は、元気に楽しみながら、無印良品のEC事業を大きく育てることです。

彦坂 圭

彦坂 圭
株式会社メンバーズ ユニットプロデューサー

株式会社メンバーズに2012年新卒入社後、経営企画室にて予算および稼働管理スキームの構築、全社施策の推進に3年ほど携わる。 その後、SNS/広告運用チームに異動し、通信会社・アパレル・金融・食品など多岐にわたる業種のSNS戦略立案から運用体制の構築、改善サイクル推進を担当。 現在は大手小売企業の SNS/広告支援のチームをマネジメントし、マーケティング成果の創出を支援。

お申込みフォーム

こちらからご応募ください。
https://content.members.co.jp/?column=digitalmarketing20200709

この記事が役に立ったらシェア!
メルマガの登録はこちら Web担当者に役立つ情報をサクッとゲット!

人気記事トップ10(過去7日間)

今日の用語

robots.txt
ロボット型の検索エンジンが自分のページを登録しないようにするためにサイト管理者が ...→用語集へ

インフォメーション

RSSフィード


Web担を応援して支えてくださっている企業さま [各サービス/製品の紹介はこちらから]