会社名とドメイン名:アイデンティティとプレゼンス〜名前の大切さ

今どき社名とドメイン名は一緒でなくとも大丈夫、とか思ってませんか?それじゃ詐欺サイトの思う壺ですよ!
※この記事は読者によって投稿されたユーザー投稿のため、編集部の見解や意向と異なる場合があります。また、編集部はこの内容について正確性を保証できません。

インターネットの世界における「名前」

インターネットの黎明期、サイトのURLと、タイトルタグなどに記入された「サイトの名前」は関係ないのが通例でした。当時は個人でサーバを持つのも難しく、共用サーバなどでホスト名やドメイン名を制御できない状況でしたから、ある意味仕方なかったとも言えます。検索エンジンはこの状況を改善するために、「サイトの名前」を「URL」に変換するサービスを提供し、現在に至っています。

サイトのURLは全世界で唯一の文字列であり、他の何とも異なることが保証されています。なので、サイトの名前で検索して見つからなくとも、サイトのURLなら確実に見つかります。名前としての威力はURLの方が数倍強いのです。

今どきURLにこだわる必要は…ある!

どうせ検索エンジン経由でしか到達しないなら、そもそもサイトのURLを表に出すことを考えなくてもいいだろう、と思うのはよくわかります。さらに一度訪問したサイトをブックマークするのなら、URLは一切表に出てこないことになります。

しかし、そういうあなたのブックマーク一覧を見てください。どれが何のサイトだったかわかりますか?その混乱を招いている原因は、名前の扱いの軽さなのです。

確かに初回訪問する際に名前がもたらす効用は殆ど無いでしょう。URLも同様です。しかし、再度訪問しようと思ったり、誰かに伝えようとした時に、名前は大きく関係してきます。URLがサイトを表しているなら、メールにペーストしたURLがどのサイトだったか、さほど苦労することなく思い出せるでしょう。これがユニークネスだけ考慮したURLだと、思い出すきっかけすらないことになります。

 

▼続きは下記にてご覧いただけます。
会社名とドメイン名:アイデンティティとプレゼンス〜名前の大切さ(2/3)
https://getting-better.jp/naming-essentials-181129/2/#entry

本稿は、Webに詳しくないWebマスターのためのブログ“Getting Better”
https://getting-better.jp/
に掲載された記事です。
この記事が役に立ったらシェア!
メルマガの登録はこちら Web担当者に役立つ情報をサクッとゲット!

人気記事トップ10(過去7日間)

今日の用語

アップロード
手元のPCなどの機器から、ネットワークを介して、別のPCやファイルサーバー、ウェ ...→用語集へ

インフォメーション

RSSフィード


Web担を応援して支えてくださっている企業さま [各サービス/製品の紹介はこちらから]