楽して成果につなげる! 複数ソーシャルメディア統合運用術

LINEの企業運用ノウハウ②:LINEのタイムライン活用3つのTIPS 工夫次第でクイズもアンケートも可能!

ユーザーからの「いいね・コメント・共有」というアクションを活かせば、LINEのマーケティング活用が捗る

成果につなげるLINE運用3つのTIPS ホーム投稿編

メンバーズの小野寺翼と申します。企業のソーシャルメディア運用担当者を対象に、「複数ソーシャルメディアの統合運用」をテーマに連載を担当しております。

今回もLINEの企業運用ノウハウがテーマです。前回は「LINEの基本とトークの送信4つのTIPS ポイントは“友だち目線”」を解説しましたが、後編である今回は「タイムライン」を活用したホーム投稿に焦点を当てます。

LINEでは、自身の「ホーム画面」に投稿することで、友だち(ユーザー)の「タイムライン」画面に情報を配信できます。ホーム画面への投稿では、公開する範囲を決めて、特定ユーザーとだけ画像や文章を共有することも可能です。

最大の特徴は、トークでのメッセージと異なり、ユーザーが「いいね」「コメント」「共有」という3種類のアクションを取ることが可能な点です。

今回の記事では「ホーム投稿編」として、3つのTIPSを事例とともに紹介します。

以下に示す数値は、2016年3月上旬に計測したものです。また、「エンゲージメント率」は、「いいね数・コメント数・共有数の合計を、友だち数で割った数字」です。

ホーム投稿TIPS 1いいねを使えば、クイズやアンケートが実施可能

LINEのホーム投稿における「いいね」は、異なる表情の顔スタンプ(6種類)が使用可能です。この機能を活かし、キャラの表情ごとに回答の選択肢を割り当て、投稿を通してクイズやアンケートを行うことができます。

事例(クイズの投稿)サーティワンアイスクリーム

  • 投稿日時: 2016年1月1日(金)11時00分
  • いいね: 28,908
  • コメント: なし
  • 共有: 100
  • 友だち数: 7,395,295人
  • エンゲージメント率: 0.39%

お正月をテーマに「新春まちがいさがし!」を実施。クイズの答えを、「いいね」スタンプの3択で回答できるようにしています。

事例(アンケートの投稿)ジョージア

  • 投稿日時: 2016年1月12日(火)16時04分
  • いいね: 3,444
  • コメント: なし
  • 共有: 64
  • 友だち数: 7,652,819人
  • エンゲージメント率: 0.05%

新商品を紹介し、飲んでみたい人に「いいね」を押してもらっています。「いいね数」を、新商品の人気の指標にできるわけです。

◇◇◇

上記2事例の応用として、「答えがわかったら、いいねや共有をしてもらう」という使い方も可能です。自社のLINEスタンプを配信している場合、スタンプの種類ごとに回答の選択肢を割り当てコメントしてもらえば、スタンプのアピールにもなります。

なお、クイズを実施する場合、「難易度はさほど高くない」「メモや調査(ネット検索や調査)を必要とせず、画面を見るだけで回答できる」といった問題がよいでしょう。

これは、ユーザーはスマートフォン閲覧が基本で、移動中に見ていることが多いだろうという理由からです。

ホーム投稿TIPS 2お願いごとは直球かつ端的に

ホーム投稿でアクションを得るには、そのアクションを直球かつ端的にお願いすると成果につながりやすいです。

TIPS 1で紹介したジョージアの投稿事例でも「飲んでみたい人はいいねを押して!」と端的にお願いしています。

事例DHC

  • 投稿日時: 2016年2月3日(水)12時01分
  • いいね: 3,144
  • コメント: 823
  • 共有: 1,655
  • 友だち数: 25,310,522人
  • エンゲージメント率: 0.05%

DHCの事例では、お願いするアクションに目標数を設定し、ゲーム性を持たせるという方法をとっています。「目指せ6000共有!!」と、共有の目標数を明示。節分にかけ、「福」を届けるというユーモアも取り入れています。ユーザーがゲーム感覚で協力してくれることが期待できます。

共有をお願いするときは、この事例のように見てくれた友だち(ユーザー)に「自身の友だちにも教えたい」と思わせることが重要です。

たとえば、次のような、有益な情報です。

  • 見てくれた人が喜ぶユーモア
  • 割引クーポン
  • おトクなセール

また、ホーム投稿の共有が増えると、友だち数増にもつながります。今までそのアカウントを知らなかったLINEユーザーが、「友だちの共有」をきっかけに知りえるからです。

事例電子マネーnanaco

  • 投稿日時: 2016年1月19日(火)10時02分
  • いいね: 5,877
  • コメント: なし
  • 共有: 4,675
  • 友だち数: 4,372,250人
  • エンゲージメント率: 0.24%

電子マネーnanacoでは、共有をお願いし、目標数達成にあわせてインセンティブ提供につなげています。

「共有が100を超えたら限定画像をプレゼント」という投稿ですが、数日後には、目標をはるかに超え4,000以上の共有を獲得しました。

  • 投稿日時: 2016年2月12日(金)10時06分
  • いいね: 2,324
  • コメント: なし
  • 共有: 169
  • 友だち数: 4,372,250人
  • エンゲージメント率: 0.06%

インセンティブとして、複数枚の限定画像を配信しています。この事例は、「インセンティブ提供(画像の派新)もホーム投稿で実現している」のが特徴的です。

ホーム投稿TIPS 3動機を明確にし、サイト送客につなげる

ホーム投稿にリンクURLを掲載すれば、サイト送客につなげることができます。

前回のメッセージ送信編でも紹介したとおり、サイト送客はLINEメッセージの得意分野です。しかしホーム投稿でも、工夫することでサイト送客が行えます。

事例サーティワンアイスクリーム

  • 投稿日時: 2015年12月26日(土)10時00分
  • いいね: 21,087
  • コメント: なし
  • 共有: 176
  • 友だち数: 7,395,295人
  • エンゲージメント率: 0.29%

サーティワンアイスクリームの事例では、「クイズ投稿を行い、正解ページを紹介する」という方法をとっています。投稿内で、サイト訪問へのモチベーションを作っているわけです。

訪問動機を作るには、その他にも、次のような情報の紹介が有効です。

  • クイズのヒント
  • おトク情報
  • クーポン

また、「ストアースタッフ募集中」リンクは、テキストや絵文字で目立たせ、少しでもタップしてもらえるよう工夫しています。

メッセージからの送客に比べると少ない数値にはなりますが、せっかくリンクを紹介するなら、少しでも工夫し成果につなげましょう

ちなみに、こうしたサイト送客の飛び先ページですが、必ずしも専用のランディングページを用意する必要はなく、既存の商品ページを使っているケースが多いようです。

LINEのタイムラインでは、とにかくユーザーのリアクションを引き出す投稿を

「タイムライン」を活用したホーム投稿について、運用TIPSをまとめると、以下のとおりです。

LINEのタイムライン活用ポイント
  • いいねを使えば、クイズやアンケートが実施可能
  • お願いごとは、直球かつ端的に
  • 動機を明確にし、サイト送客につなげる

前回の繰り返しですが、運用にあたり大事なのは「友だち目線」というワードです。

公式アカウントの友だちは、何かしらのきっかけでその企業やブランドに興味を持ってくれた人たちです。

ホーム投稿においても、情報を届けるとともに、友だちとしてリアクションをしてもらえるようなアイデアを提示し、親密さを醸し出すことが重要でしょう。

この記事が役に立ったらシェア!
メルマガの登録はこちら Web担当者に役立つ情報をサクッとゲット!

人気記事トップ10(過去7日間)

今日の用語

勝手広告
企業広告を消費者や第三者が勝手に作って公開する自主制作の広告。 ...→用語集へ

インフォメーション

RSSフィード


Web担を応援して支えてくださっている企業さま [各サービス/製品の紹介はこちらから]