第2回「OSDL-Japan Linux Symposium」、9月11日に開催

エンタープライズコンピューティングのLinux採用促進活動を行なっているコンソーシアム 米オープン・ソース・デベロップメント・ラボ(OSDL)は、9月11日、日本のソフトウェア技術者向けのイベント第2回「OSDL-Japan Linux Symposium」を開催する。

開催概要

日時:2006年9月11日(月)9:30~17:00
場所:社団法人 日本建築学会 建築会館 ホール
   港区芝5-26-20 TEL: 03-3456-2016
   JR田町駅/都営地下鉄三田駅(浅草線・三田線)徒歩3分
参加費:無料(事前登録制)
定員:150名(定員となり次第受付終了)
対象:Linuxに関心があるソフトウェア開発者、
   オープンソースのソフトウェア開発に貢献したい開発者

プログラム

[1] File system -現状と展望-
  Theodore Ts'o(IBM)
[2] gcc -アーキテクチャ概要/ 現状と今後の方向性-
  Diego Novillo(Red Hat Canada)
[3] Virtualization/VMI
  Rusty Russel(IBM)
[4] Ottawa Linux Symposium報告
  Craig Ross(Linux Symposium)
  五島 康文(富士通)
  Fernando Luis Vazquez Cao(NTT)

パネルディスカッション

  Theodore Ts'o(IBM)
  新部 裕(独立行政法人産業技術総合研究所)
  小川 浩史(VFAT メンテナ)
  柴田 次一(NEC OSS推進センター)
  Tom Hanrahan(OSDL)

OSDL
http://www.osdl.jp/

この記事が役に立ったらシェア!
メルマガの登録はこちら Web担当者に役立つ情報をサクッとゲット!

人気記事トップ10(過去7日間)

今日の用語

勝手広告
企業広告を消費者や第三者が勝手に作って公開する自主制作の広告。 ...→用語集へ

インフォメーション

RSSフィード


Web担を応援して支えてくださっている企業さま [各サービス/製品の紹介はこちらから]