LINE公式アカウントと顧客データをAPI連携、「LINE ビジネスコネクト」など3つの新サービス発表

「LINE ビジネスコネクト」「LINE Creators Market」「LINE 電話/LINE Call」を発表

LINE株式会社は2月26日、新サービス発表会「LINE Showcase 2014 Feb.」において、「BEYOND LINE」をテーマに無料メッセージアプリ「LINE」の新サービスを発表した。

今回発表されたのは、「LINE ビジネスコネクト」「LINE Creators Market」「LINE 電話/LINE Call」の3つ。競争の激しいメッセージサービスを世界市場で成長させるにあたり、LINE to LINEという狭い空間でなく、より広いコミュニケーションサービスとして提供していく。

「LINE ビジネスコネクト」
LINE公式アカウントと企業内データベースを連携

LINE ビジネスコネクトは、LINE公式アカウントの各種機能をAPIで企業向けに提供し、カスタマイズして活用するためのサービス。法人向けサービスのLINE公式アカウントは、開始から2年で100社以上が導入しているが、これまではLINEに閉じたマーケティングツールだった。APIを公開することで、公式アカウントを通じた一斉同報ではなく、LINEアカウントと企業内のCRMなどを連携し、個別のメッセージやクーポンを配信することが可能になる。

LINE ビジネスコネクト

APIの公開は現時点ではクローズドとしており、先行して一部企業とテストを行っている状況。また、LINEアカウント情報の利用にはオプトイン方式をとるため、ユーザーの承認なく利用されることはなく、LINEが企業の顧客データを保持することもない。ユーザーの認証方法の詳細は未定。

利用例としては、レンタルビデオの返却期限をLINEのメッセージで通知したり、LINEの位置情報を送信してタクシーを手配したりするほか、ピザのスタンプを送信して注文する、業務システムと連携してアルバイトのシフト情報を共有するなど、さまざまな可能性が考えられている。ケーススタディとして、民放テレビ局数社とLINEを活用した視聴者参加型の企画も計画しているという。

「LINE Creators Market」
スタンプ販売のオープンプラットフォーム

LINE Creators Marketは、法人・個人、プロ・アマを問わず、ラインのスタンプを作成して販売できるプラットフォーム。4月以降にスタンプの審査受付および販売を開始する予定。これまでは、有名キャラクタ―や企業のスポンサードスタンプを扱ってきたが、だれでも自由に、世界3億7000万人のLINEユーザーに向けてスタンプを販売できる。

LINE Creators Marketへの登録料は無料で、LINEアカウントがあれば登録できる。スタンプはメイン画像など合計42個の画像をセットとして登録し、審査を通過すると販売可能になる。スタンプの販売価格は1セット100円、売上の50%が制作者に配分される。

「LINE 電話/LINE Call」
国・デバイス・キャリアを越えた電話サービス

LINE 電話/LINE Callは、従来のようにLINEユーザー同士の通話に限定せず、固定電話や携帯電話にかけられるIP電話サービス。2014年3月中のサービス公開を予定しており、現時点の対象国は日本、米国、メキシコ、スペイン、タイ、フィリピンとしており、日本以外では「LINE Call」として提供する。

LINE 電話は、LINEアカウントを取得していれば、メニューから選択して利用できる。初期費用および月額基本料は無料、通話料金は利用分をチャージする「コールクレジット」と、購入から30日間利用できる「30日プラン」の2つ。30日プランの携帯定電話への通話料金は6.5円/分、固定電話への通話料は2円/分。

LINE
http://line.me/ja/

LINE株式会社
http://linecorp.com/

この記事が役に立ったらシェア!
メルマガの登録はこちら Web担当者に役立つ情報をサクッとゲット!

人気記事トップ10(過去7日間)

今日の用語

勝手広告
企業広告を消費者や第三者が勝手に作って公開する自主制作の広告。 ...→用語集へ

インフォメーション

RSSフィード


Web担を応援して支えてくださっている企業さま [各サービス/製品の紹介はこちらから]