Sponsored by 

求人番号:88470
Web担当者さん向け 「デジタルマーケター」 の求人情報です(正社員)。
東証一部上場マーケティング企業です。
職種カテゴリ:Web・企画・マーケティング
職種詳細:デジタルマーケター
雇用形態:正社員
メンバー多 交通費支給 大手 禁煙
求人企業の
推薦コメント
<大手BPO企業>デジタルマーケティング領域の、プランナー募集です。
職務内容 | クライアント企業のマーケティングの課題を解決するために、デジタルシフト化の計画、要件定義支援、設計支援、対応ツールの選定などトータルに推進をする部門に所属いただきます。 クライアントのデジタライゼーションやデジタルトランスフォーメーションを、クライアント事業全体を俯瞰で見てデジタルマーケティングの戦略策定から実行、PDCA運用をマネージする役割をお任せいたします。 社内のメディアプランナーや、クリエイティブチーム・ソーシャルチームなどのメンバー連携し、主導権を持って業務を推進していただきます。クライアントからマーケティングパートナーとして頼られる存在になっていただきます。 ・デジタルトランスフォーメーションの実現に向けた戦略策定 ・デジタル領域でのマーケティングプロセスの設計 ・戦略実現の具体的な実行施策の立案 ・施策実行のプロジェクトマネジメント ・戦術に落とし込んだ各施策のKPI設計 ・効果を出すためのPDCAマネジメント 【お仕事の魅力】 こちらの企業のデジタルマーケティングサービスは、インターネットインフラを活用したマーケティング活動を支援します。 インターネットプロモーション、Webサイト構築・運用、オムニチャネルマーケティング、分析・リサーチサービスなどを提供します。 また、ソーシャルメディアやLINEを活用したコミュニケーションサービスや、デジタルマーケティングツールの導入支援、AIで進化する独自のDMPを活用した統合マーケティングの提供など、最先端のデジタルマーケティングサービスを提供いたします。 ◆大手企業への提案◆ 一次請け案件が中心のため、上流工程から案件に携われます! 大手企業様の案件や最新技術の提案・実装が可能なため、充実感は間違いなく味わっていただけます。 ◆最新技術や手法にチャレンジできる環境◆ 最新技術や手法を活用したプロモーションを提案・実施できる環境です。 マーケティング領域やコミュニケーション領域の知見や、デジタル領域の専門スキルを身に付けることができます。 ■こんな部門です■ デジタルマーケティングの発展により、クライアント様から求められる課題も日々高度化しつつあります。チャネルごとの部分最適化だけのプランニングではクライアントの課題に対応できない状況にあり、今後は「リアル」と「デジタル」を融合させて、クライアントと生活社との多様なコミュニケーションをデザインし、マーケティングプロセスを推進していかなくてはなりません。 私達の部門は、クライアントのデジタルトランスフォーメーションを実現するプロデュース機能を持つための人材強化をしております。 |
---|---|
必要スキル | <必須経験> ・短大・専門(2年)卒以上 ・コミュニケーション戦略立案の経験 ・デジタルマーケティング領域(複合チャネル)でのプランニング経験 ・プランニングの経験(提案書作成、プレゼンテーション) |
使用OS | |
使用ツール | |
メンバー構成 | 10名以上 |
求められる人物像 | ・論理的思考力のある方 ・本質的な課題はなにかを問い続ける方 ・周囲からの信頼を獲得し、組織として高い成果を追求できる人 ・新たな手法・新たなソリューションに目を向け、いち早くキャッチアップしている方 ・プラットフォーム視点からマーケティング戦略の変革・進化を構想できる方 ・クライアントのマーケティング課題を解決すべく、問題発見から課題設定、打ち手の提案が出来る方。 |
給与条件 | 年収 4,500,000円~10,000,000円 【想定年収】 450万円~1,000万円 ※1 【月給】 260,000円~ ※住宅手当含む ※残業代別途支給 【年収について】 ※1想定年収…年収は弊社給与規定に則った提示となります。ただし、業界経験者の方は、経験・実績をもとに年収を考慮させていただきます。30時間残業を含んだ年収想定です。ご経験・スキル等によっては管理監督者対象の可能性があります。 ■その他条件 ・時間外手当支給あり ・賞与: 年2回 (7月、12月) ・評価制度: 「目標管理」を基本としており半期毎に上司と目標設定評価面談を行います ・諸手当:通勤手当(月5万円まで)、住宅補助、扶養 |
最寄駅 | 大阪メトロ 肥後橋駅 7分 |
勤務条件 | ■勤務条件 ・勤務時間: 9:00~17:50 ※休憩時間1時間 ※休憩時間も含め配属先により異なります。 ・残業: 月間約20~30時間 ※プロジェクトにより異なります。 【休暇・休日】 ■休日・休暇:完全週休二日制(土、日)、祝日、年末・年始(12/30~1/3) ●その他休暇 有給休暇・半日有給休暇 【その他特別休暇】 結婚、出産、育児、介護、弔事など状況に応じて特別休暇を取得できます。 【各種福利厚生制度】 ●資格取得奨励金制度 ●確定拠出年金 ●社員持ち株制度 ●財形貯蓄 ●住宅補助・住宅手当 ※支給条件を満たしている方のみ ●扶養手当 ※支給条件を満たしている方のみ 【育児支援制度】 ●積立休暇 ●子の看護休暇(介護休業規程) ●出産一時金・出産手当金(対象:健保加入者・被扶養者) ●育児短時間勤務 ※満3歳になるまで。一日最長6時間勤務。 ●延長育児短時間勤務 ※満3歳になるまで。一日最長6時間勤務。但しその他の条件あり。 【その他福利厚生】 ●住宅ローン・各種融資 ●直営保養所 ●提携宿泊施設 |
就業時間 | 9:00~17:50 |
開始予定時間 | 即日 |
雇用形態 | 正社員 |
就業期間 | - |
この求人の 有効期限 | 2021-03-03 |
この案件の 担当事業所 | 大阪 |