Sponsored by 

求人番号:80615
Web担当者さん向け 「WEBプロデューサー」 の求人情報です(正社員)。
大手電気メーカー系プロダクション
職種カテゴリ:Web・企画・マーケティング
職種詳細:WEBプロデューサー
雇用形態:正社員
禁煙
求人企業の
推薦コメント
【Webプロデューサー】大手電気メーカー系プロダクションのWebプロデューサー募集中!
職務内容 | ■職種名:Webプロデューサー/プロジェクトマネージャー/ディレクター ■担当業務 ・中規模~大規模のWebリニューアル・改善・運用等のプロデュース ・顧客対応:提案、要件定義、構築、運用 Webサイトリニューアル、デジタルマーケティングサービスについて、お客様への提案および受注後のプロデュースを担っていただきます。 |
---|---|
必要スキル | ・顧客とコミュニケーションを取りながら、顧客の課題・ニーズを発見、引き出す能力 ・顧客の課題・ニーズに対して最適な提案を実施できる能力 ・複数のプロジェクトを同時にマネジメントすることの出来る能力 ・お客様と社内外ディレクター、デザイナー、エンジニア等のチームと良好にコミュニケーションできる能力 ・顧客のビジネスに貢献できるブランディング、マーケティング等の知識 ・Webの最新情報(デザイン、ビジネス、技術等)収集等を心掛けている ※Web制作プロダクション営業経験者歓迎 ■必須 ・5年以上の実務経験 ・中規模サイト以上で、CMSを導入したWebサイトリニューアル、もしくは運用実績あり ・Web構築プロジェクトのリーダー、もしくはそれに準ずる経験あり ■推奨 ・HTMLコーディングの実務経験あり |
使用OS | |
使用ツール | |
メンバー構成 | 5名~10名 |
求められる人物像 | ・Web制作のプロセスや制作知識を広く浅く理解している方 ・制作経験よりもWebプロダクションなどで業経験がある方 |
給与条件 | 年収 5,000,000円~6,000,000円 年収想定は主任相当。 |
最寄駅 | JR湘南新宿ライン 武蔵小杉 |
勤務条件 | ■勤務条件(補足・その他) 8時30分~17時15分 標準労働時間7時間45分 ※勤務地により若干異なる ※育児、介護短時間勤務制度あり ■就業環境(補足・その他) ●諸手当 ・時間外勤務手当 ・通勤費支給(会社規定による) ●昇給 ・年1回(4月) ●賞与 ・年2回(6月、12月) ●休日休暇 ・休日:完全週休2日制(土曜、日曜)、祝日、祝日振替日、労働祭、年末年始、特別休日 ※年間休日数:124日(2017年度実績) ・休暇:年次有給休暇(初年度20日、繰越分を含めて最大40日、半日取得制度あり)、 結婚休暇、ファミリーフレンドリー休暇、リフレッシュ休暇など |
就業時間 | 8:30~17:15 |
開始予定時間 | 即日 |
雇用形態 | 正社員 |
就業期間 | - |
この求人の 有効期限 | 2021-03-08 |
この案件の 担当事業所 | 東京 |